- 在宅でできるお小遣い稼ぎってある?
- お小遣い稼ぎが在宅でやりたい
- スマホでできるお小遣い稼ぎって何?
お小遣い稼ぎをしたいなら、スマホやパソコンを使えば在宅でできてしまいます。
そこで今回は、在宅でできるお小遣い稼ぎをご紹介します。
実際にわたしがやってきた在宅でできたお小遣い稼ぎ体験談もご紹介するので、最後まで読んでみてください。
在宅でできるお小遣い稼ぎ
在宅でできるお小遣い稼ぎはたくさんあります。
どれも未経験からでもできるものばかりです。
アンケートモニター
アンケートモニターとは、無料登録するとメールでアンケートが送られてきます。
アンケートに回答すれば、ポイントが獲得できます。
マクロミル
スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル は、在宅でできるお小遣い稼ぎにぴったりです。
アンケートに答えるだけなので、難しい作業もありません。
商品をお試ししてみて、感想を送るといったアンケートもあるので楽しみながらお小遣い稼ぎができます。

アイセイ
マクロミルは、日本のサイトで【i-Say】 は海外のアンケートモニターです。
日系のサイトと比べると獲得できるポイントが高いのが特徴です。
マクロミルと併用して効率的にポイントを稼ぐのもあり!

隙間時間バイト
短時間でできるバイト探しもお小遣い稼ぎにぴったりです。
単発でできるものから在宅でできるものまで、サクッとスマホアプリで探せます。
シェアフル
明日から1日だけでも働ける「シェアフル」 は、お小遣い稼ぎしたいときにすぐにバイトが見つけられます。
面接も履歴書も必要ないので、時間ができたらサッとバイトを決めてしまえますよ。

ギガバイト
最速で最適な求人検索なら『ギガバイト』 がおすすめです。
単発・短期バイトはもちろん在宅でできるモニターバイトまで在宅でできるお小遣い稼ぎの強い味方になってくれます。
お祝い金がでる求人もあるので、ねらい目です。

エリクラ
エリクラは、近所の駐車場の掃除やマンションやアパートの掃除や管理の確認など短時間でできる仕事を紹介してくれるサイトです。
毎日近所にお散歩しに行く感覚で、1日5案件こなせば3,500円ゲットできます。

ポイントサイト
在宅でお小遣い稼ぎといえば、ポイントサイトは外せません。
高還元率ポイントサイト《ハピタス》 に無料登録しておいて、ネットショッピングの際にハピタス経由にすればポイントの2重取りができてしまいます。
簡単にできるので、使っていないと損しますよ。

クラウドソーシング
クラウドソーシングとは、在宅でできる仕事をしたい人として欲しい人をマッチングするサイトです。
お小遣い稼ぎから、本格的にフリーランスとして使えます。
クラウドワークス
クラウドワークス は、日本最大級のクラウドソーシングサイトです。
仮払い制度や豊富な案件数から自分にあった仕事が選べます。

Anycrew(エニィクルー)
Anycrew はワーカーに利用料はかかりません。
週5日稼動の案件もありますが、週3日以下の案件も豊富です。
記事執筆やカスタマーサポートなどの仕事もあるので、在宅でコツコツと仕事をしたという方は、使ってみてください。
せっかくお小遣い稼ぎをするのであればこういった部分にこだわる必要があります。
ワークエニー
副業をするようにお小遣い稼ぎをするならWorkAny がおすすめです。
在宅でできる仕事や休日にできる仕事といったかなり自由度の高い働き方がみつかります。
こちらシステム使用料といったものも必要ありません。
特P
貸したいときだけ貸せる「特P」 は、自宅の駐車場を貸し出してお小遣い稼ぎができてしまうといったサービスです。
やることは自宅の駐車場を登録することだけ。
利用者は保険に加入しているので万が一のときも安心です。

ブログ
ブログを運営して、広告を貼って広告収入を得る方法です。
始めはお小遣い稼ぎ程度も稼げない時期がありますが、継続していけばコツコツ稼げるようになります。
ブログで稼ぐ仕組みと始め方については、【主婦がブログで稼ぐ】始め方と仕組み【副業するなら一択】の記事で詳しくご説明しています。

お小遣い稼ぎを在宅でするメリット
お小遣い稼ぎを在宅でするのは、メリットがおおきいです。
具体的にどんなメリットがあるのかご紹介します。
隙間時間にできる
お小遣い稼ぎをするなら、隙間時間の活用すればいくらでもできます。
在宅でできるものは、スマホやパソコンを使えばできるものばかりです。
例えば、
- 通勤時間
- 子供のお昼寝の時間
- 子供の習い事の送迎時間
- 気分転換
といったいろいろなシーンでお小遣い稼ぎができてしまいます。
自分のペースでできる
在宅でお小遣い稼ぎは、自分で仕事量を調整できます。
今回ご紹介した在宅でできるお小遣い稼ぎは、自分で仕事量を決められます。
無理しない程度に仕事量をセーブしながらお小遣い稼ぎができてしまいます。
お小遣い稼ぎ以上稼げるかも
今回ご紹介した在宅でできるお小遣い稼ぎは、やり方によってはお小遣い稼ぎ以上稼げる可能性が十分ある方法です。
特にブログは、始めこそ稼げない時期が長いのですが、稼げるようになると収益は青天井です。
ブログで月100万円以上稼ぐ人もいます。
わたしがやってみたお小遣い稼ぎでどれくらい稼いだかについては、
の記事で詳しくご紹介しています。
お小遣い稼ぎを在宅でするデメリット
もちろんメリットも多いのですが、デメリットも多いです。
スマホでお小遣い稼ぎをする場合のデメリットについては【スマホ副業で失敗したくない】デメリットを知れば安全に再現性高くできるで詳しく解説しています。
在宅でお小遣い稼ぎするときの注意点
在宅でお小遣い稼ぎをする際に注意して欲しいポイントをご紹介します。
副業詐欺
在宅でお小遣い稼ぎできる方法は、どれもスマホやパソコンを使っての方法です。
残念なことですが、スマホやパソコンを使ってネット経由でのお小遣い稼ぎになるので詐欺案件とも出会いやすくなります。
「簡単」「初心者でもできる」「10分作業で月20万円」「未経験から月30万円」というように魅力的な言葉巧みに近づいてきます。
そういった甘い言葉に惑わされないように注意しましょう。

やり過ぎ注意
今回ご紹介した在宅でできるお小遣い稼ぎの方法は、やればやるだけ稼げます。
反対にいえばやらなければ、稼げません。
そのためちょっとでも時間があればやってしまいます。
稼げるので楽しいのですが、休めなくなってしまいます。
お小遣い稼ぎで始めるなら、上手に時間管理をして休む時間もしっかりととりましょう。

稼いだ額によって確定申告が必要
お小遣い稼ぎ程度で始めたとしても、気が付いたら結構稼げていた!なんてことになることもあります。
会社員の方の場合、20万円以上収入があれば確定申告が必要です。
参考:国税庁
【体験談】在宅でお小遣い稼ぎをやってみた
在宅でできるお小遣い稼ぎを実際にやってみた体験談をご紹介します。
アンケートモニター
アンケートモニター に登録してメールで送られてくるアンケートに答えています。
ちょっとした気分転換になるので、あいた時間を見つけてやっています。
お小遣い稼ぎ程度にポイントをゲットして、自分へのご褒美を買ったり、おいしいものを食べたりしています。
クラウドワークス
クラウドワークス で4年活動しています。
特にブログの記事作成の仕事をしていて、プロのクラウドワーカーでもあります。
クラウドワークスを始めた頃は、1ヵ月で7,466円稼ぎました。

ただし、【断言】クラウドワークスやめたほうがいい【稼げない・やばい・きつい】の記事で書いているようにクラウドワークスはやめたほうがいいと思っています。
とにかくシステム利用料が高い!
せっかくやるならAnycrewのようなワーカーに利用料がかからないお小遣い稼ぎがおすすめです。
ブログ
このブログを運営しています。
ブログを始めたきっかけは、クラウドワークスで搾取された経験が悔しかったからです。

ブログをはじめた当初は全く稼げない、アクセスすらない状態でしたが8ヵ月を過ぎたあたりからアクセスが出始めて今では月8万円くらいは稼げるようになっています。
まとめ
お小遣い稼ぎは在宅でできる時代です。
あとはやるかやらないかです。
あなたも在宅でできるお小遣い稼ぎでちょっとリッチに過ごしてみませんか?