- スマホで副業をやってみたいけど女性でも安全にできる?
- スマホ副業ってぶっちゃけ女性が安全に稼げるの?
- スマホ副業で女性には安全でおすすめできないものはある?
スマホ副業をなら、隙間時間・ちょっとした空き時間に副業ができます。
実は、スマホ副業は危険があります。
そこで実際にスマホ副業をやってみた体験談を紹介します。
【スマホ副業やってみた】女性が安全にできるのか検証
それでは、スマホ副業をやってみた体験談を紹介します。
単発バイト
隙間時間を使って単発バイトする方法です。
ショットワークスiOS・Android共通は単発バイトがみつかるスマホアプリです。
WEBライター
最初はアイパッドでWEBライターをクラウドワークスに登録してやってました。
初月で7,466円稼げて、月5万円から月10万円稼げるようになりました。
スマホだけで稼ごうと思うのは無理があるので、早めにパソコンに移行したほうがいいです。
関連記事:【主婦の副業】クラウドワークスをやってみた初月7,466円なり
アンケートモニター
アンケートモニターとは、登録したサイトから送られてくるアンケートに答えてポイントを獲得する方法です。
獲得したポイントは、現金や各社ポイントに交換できます。
お小遣い稼ぎ程度稼げます。

ポイントサイト
d払いポイントGETモール
はドコモ会員でなくても使えるポイントサイトです。
お得にお買い物をしたい方におすすめです。
セルフバック
今の時代普通に買い物してたら損します。
A8.net
でセルフバックするだけで報酬が受け取れます。
- A8.net
に無料登録
- ホーム画面右端の「sセルフバック」をタップ
- 商品検索
- 詳細を見る
- 成果報酬を確認
- 「セルフバックを行う」
- 商品・サービスの購入
- 報酬を受け取る
クラウドワークス
クラウドワークス
は、仕事をしたい人と仕事をして欲しい人をマッチングするサイトです。
- ライティング
- データ入力
- 動画編集など
スマホでできる案件もたくさんあるので、おすすめです。
ブログ
ブログは最初は全く稼げませんでした。
しかし、継続していけば365日24時間営業のお店をもてます。
ブログで稼ぐ仕組みや始め方につていは下記の記事で詳しく解説しています。

【スマホ副業やってみたいなら】おすすめの方法
それでは、女性におすすめのスマホ副業をご紹介しましょう。
短時間・1日だけなら「隙間時間バイト」
短時間や1日だけの隙間時間を使ってバイトするのもおすすめです。
エリクラ
エリクラは、近所の駐車場の掃除やマンションやアパートの掃除や管理の確認など短時間でできる仕事を紹介してくれるサイトです。
毎日近所にお散歩しに行く感覚で、1日5案件こなせば3,500円ゲットできます。

美容モニター
美容やエステの「モニター会員」です。
綺麗になれるお仕事で高額謝礼を受け取れます。
簡単&未経験でも大丈夫です。
女性限定の在宅副業!ヴィーナスウォーカーのテレワーク! (今なら電話セミナー参加だけで1,000円獲得)
スマホ副業で女性が安全に稼げないもの
スマホ副業を始めようかと思っている女性の方で、安全性の部分でおすすめできないものをご紹介します。
FX
為替の上がり下がりを見て、売ったり買ったりしてその差額で利益を生む方法です。
副業で検索するとたくさんでてきて、ゲーム感覚でできるものもあってとかなり魅力的ではあります。
ただ、FXはプロが専属でするものです。
全くの素人が手を出して勝てるものではありません。
ギャンブルです。
安全にスマホ副業で稼ぎたいと思っている女性はやめておきましょう。
LINE登録
- 簡単なスマホ副業を紹介するから登録料を払ってください
- この講座に受講すれば1日10分作業で稼げるスマホ副業を紹介します
- スマホだけで月30万円稼ぎませんか?
そして決まってLINEに登録してくださいです。
残念ながらスマホ副業で簡単に稼げるなんて思わないほうがいいです。

チャットレディ・メールレディ
スマホ副業としてよく紹介されているのがチャットレディやメールレディです。
どちらも、水商売です。
チャットやメールで知らない男性とアダルトな内容でやりとりします。
「絶対に安全にはじめるぞ」と思っても、そこにも副業詐欺に誘ってくる人もいるそう。
安全性を重視するならやめておいた方がいいです。

クラウドワークスのデータ入力
クラウドワークスでスマホ副業する際にデータ入力をするのはやめた方がいいです。
クラウドワークスのデータ入力は稼げないばかりか、時間ばかり溶かして終わります。
スマホ副業で女性が安全に稼ぐために知っておきたいこと
スマホ副業を女性が安全にするのであれば、絶対に知っておいてもらいたいことをご紹介します。
大手のサイトを使う
スマホ副業で検索すると、たくさんのサイトがでてきます。
どれも、とても魅力的な紹介をされているので「簡単に稼げそう」と思えてしまいます。
ただ、副業詐欺のサイトは名前を変えていろいろ存在しています。
その点大手のサイトであれば、プライバシーマークを取得していたりと個人情報についてもしっかりしています。
また、淘汰されていないので安全性も信頼できることになります。
口コミ・評判を確認
何か始める際には、必ず口コミ・評判も確認しておくことがおすすめです。
検索窓に「○○ 口コミ 評判」と打ち込めばたくさんの口コミや評判を確認できます。
実際に使ってみた人の口コミや評判で、安全なサイトか確認してからはじめましょう。
初期費用なしで始める
先ほどご紹介した私がやってみたスマホ副業はどれも無料でできます。
登録料も必要ありません。
クラウドソーシングサイトは、契約をして報酬が支払われる際にシステム使用料が発生します。
そのため、あなたが支払うという作業は一切ありません。
ブログに関しては、本気で稼げるようになりたいのであれば、自分でワードプレスに登録してドメインを確保する必要があります。
この場合、毎月1,000円程度は必要になってきます。
ブログの安全性や稼げるのかためしてみたいのであれば、無料ブログで始めてみる方法もあります。
ただ、どれも無料か激安です。
絶対に大金を払って副業を紹介してもらうという必要はありません。
困ったら消費者センターに相談
スマホ副業をはじめてみて「これは詐欺かも」と思う方もいるでしょう。
その場合、焦って自分でいろいろ動くのは一度ストップしてください。
まずは、信頼できる人に相談してみましょう。
おすすめは、消費者庁のサイトです。
消費者庁のサイトでは、被害にあった場合の対応についてや困ったときに相談できる関連サイトが紹介されています。
1人でなんとかしようとせずに、必ず専門家に相談してみましょう。

スマホ副業のデメリットを知ろう
スマホ副業で女性が安全に稼ごうと思ったら、おすすめの方法はいくつもあります。
しかし、【スマホ副業で失敗したくない】デメリットを知れば安全に再現性高くできるでもご紹介した通り、デメリットももちろんあります。
スマホ副業のデメリットも知った上で、自分にあった安全なスマホ副業をみつけてください。
ある程度時間は必要
どのスマホ副業もすぐに稼げるものではありません。
ある程度時間は必要です。
関連記事:【体験談】副業で在宅なのに月5万円は稼げるまでの目安期間
スマホ副業やってみた【体験談】
女性が安全にできるスマホ副業をやりたいと思って、あらゆるスマホ副業を経験した筆者の体験談をご紹介します。
今振り返ってみると、100%安全なスマホ副業はなかったなと思います。
実名は伏せて活動
スマホ副業をするにあたって個人情報の取り扱いはかなり神経質にやってきました。
実名を出さなくてもいいところでは、偽名で全てやってきました。
【現役4年目回答】クラウドワークスは実名しかダメなのか?【偽名でOK】でもご紹介した通り全て偽名でもやれています。
クラウドワークスではやばい仕事の巣窟だった
クラウドワークスは結局5年やってみたのですが、【主婦の副業】クラウドワークスはやばい仕事の巣窟?【現役が語る】で、稼げる金額は月10万円が限度といったところでした。

ブログが軌道にのると入ってくる謎のメール
ブログもお陰様でやっとこさ軌道に乗ってきたのですが、そうなってくると謎の英語のメールとか師匠を名乗る方からの勧誘などがメールで来ます。

5年間結局被害はあっていない
スマホ副業を5年やってきましたが、上記で紹介するような怖い体験はありました。
しかし、こんなもんで致命的な損害は5年やってきましたが実質0です。
それよりも自分がスマホで稼ぐスキルが身に付きました。
もし今あなたがお小遣い程度でもいいから何かはじめてみたいと思ったら、とにかく何かはじめてみてください。
毎日3000円コツコツ稼ぐ感じ
スマホだけでなくパソコンやアイパッドで活動してみて、結局毎日3000円コツコツ稼ぐ感じでやっています。
スマホ副業で安全にやりたいなら、これくらいのイメージでやるといいと思います。
毎日1万円以上の自動収入が欲しいのであれば、下記の記事を参考にしてください。
関連記事:毎日1万円以上の自動収入を手に入れる方法
【まとめ】スマホ副業は女性が安全に稼げるものを!
スマホ副業で女性が安全に稼げるものをご紹介しました。
どの方法も、私が実際にやっている方法なのでおすすめです。
やるかやらないかは自由ですが、どれか一つでも始めてみて「副業ってそんな難しくないんだ」と感じてもらえると嬉しいです。