- 毎日3000円コツコツ稼ぐ方法ってなにかな?
- 主婦でも毎日3000円コツコツ稼げないかな?
- ブログって毎日コツコツ3000円稼げるもの?
私は、この4年間、主婦ができそうな副業に片っ端から手をだしてきました。
その経験を元に毎日3000円コツコツ稼ぐなら「ブログ」が一番なんじゃないかな?という結論に至りました。
そこで今回は、平凡な主婦が毎日3000円コツコツ稼ぐなら「ブログ」が1番かもと思う理由についてご紹介します。
【やってみた】主婦が毎日3000円コツコツ稼ぐならブログが一番かもと思う理由
それでは、どうして毎日3000円コツコツ稼ぐ方法として「ブログ」をおすすめするのかについてご説明していきます。
寝ていても放置していてもお金が入ってくる
ブログは、記事をストックしておけば、24時間365日営業のマシンが完成します。
ストック型のビジネスです。
記事を書いておいて、見に来てくれる方がいい時間にきてくれるのを待っている状態ですね。
お店で例えてみましょう。
たくさんの商品(記事)を24時間365日営業で開いているイメージを持ってください。
ネット上にお店があるので、店員さんも必要ありません。
そのため、寝ていても子供と公園に行っていても、家事をしていてもお金が入ってくる仕組みです。
【事実】平凡な主婦が書いたブログで毎日お金が入ってくる
事実、平凡な主婦がやっているブログで、開設8ヵ月にして毎日お金が入ってくる状態になっています。
毎日3000円コツコツ稼ぐのは達成できていて、それよりも多い日も珍しくありません。
収益はグーグルアドセンスとA8.net からの収入です。
それでも、チャリンチャリン毎日3000円から1万円コツコツ稼げているのでとても不思議です。

初期費用が激安
ブログを始めるために平凡な主婦はお金をかけられません。
そこで、ConoHa WING を使っています。
月々にして880円くらいしかかかっていません。
8ヵ月継続していたら気が付けば1年分の料金は稼げていました。
ブログなら無料ブログという選択肢もあります。
【無料ブログか有料ブログ】なぜ人はお金を出してブログを始めるのかでも書いていますが敢えてConoHa WING にしたことでブログで稼げるようになりました。
設定もど素人でもできたので、簡単でした。

ブログについて無料で教えてくれる人がたくさんいる
ブログについて学校にわざわざ通ってとか、本を購入してとかしていません。
何で学んだかというとユーチューブです。
ユーチューブに「ブログ」と検索すれば月100万円以上稼ぐ人たちが、無料で初心者のためにブログで稼ぐ方法を教えてくれています。
ユーチューブは、全体的な方法ですが、自分の個人的に分からないことはグーグル先生に聞けば教えてもらえます。
ブログは、専門用語みたいなのがでてきて「なんのこっちゃ?」というときがあります。
その場合は、そのままその言葉をコピーしてグーグルの検索にかければたいていのことはわかります。
さらに、クラウドワークス のようなWEBライターの仕事が未経験からできるようなサイトを使えば無料でブログの記事作成の方法がお金を稼ぎながら、学べます。

月8万円実際に稼げた
どこにでもいる平凡な主婦であるわたしが書いているブログでも月8万円稼ぐことができました。
【副業やってみた】主婦がブログで月8万円稼いで見えた景色では、その時期にやったことをまとめて書いています。
8ヵ月は無アクセス無収入
ブログで稼げるようになったというかアクセスが出始めるまでぶっちゃけ8ヵ月かかりました。
8ヵ月間は誰にも見つけてもらえない寂しいブログを毎日更新していました。
【体験談】副業で在宅なのに月5万円は稼げるまでの目安期間の記事では、クラウドワークスでWEBライターで月5万円稼げるようになるまでの期間やブログで稼げるようになる期間について書いているので参考にしてみてください。
ブログで稼ぐ仕組み
そもそもどうしてブログでお金を稼げるのかって謎ですよね?
主婦がブログで稼ぐなんて不可能だろうと思っていました。
ここでは、ブログで稼げる仕組みについてご説明していきます。
アフィリエイトで稼ぐ
先ほどご紹介したA8.net は、ASPと呼ばれる広告をたくさん扱っている会社です。
無料で登録ができて、広告を自分のブログに貼りつけることができます。
ブログに広告を貼って、誰かが自分の広告からサービスや商品を購入してくれるとお礼としてブログを書いた人に報酬が支払われます。
例えば、子供がスマイルゼミをしていたとしましょう。
ブログにスマイルゼミを使った感想やよかったこと、もう少し改善して欲しいと思ったこと、子供の反応などを書いていきます。
そして、スマイルゼミ【幼児コース】 ←このような広告を貼っておくのです。
この広告をクリックして、スマイルゼミに申し込んでもらうことができればブログを書いた人にお金が支払われます。
Amazonアソシエイトで稼ぐ
ブログのなかでAmazonの商品を紹介して、報酬を得る方法もあります。
例えば、
こういった広告で誰かが商品を購入してくれたら、お礼として何%がもらえるといった仕組みです。
Goolgeアドセンスで稼ぐ
この広告は、Goolgeがその人に合った広告を表示してくれます。
その広告をクリックしてもらえると、いくらか報酬がゲットできるという仕組みです。
ブログで稼ぐ主婦がやったこと
ブログで稼ぐ主婦が具体的になにをやったのかご紹介します。
ブログ開設
ConoHa WINGでブログ開設をしました。
初心者でも簡単にセットアップできたのでおすすめです。
ブログについて学ぶ
ブログが開設できたらすぐに開始したいところではありますが、見切り発車でブログを始めてもブログで稼げるようにはなりません。
正しいやり方は、ブログのプロがユーチューブや自身のブログで発信してくれているのでそういった無料の教材で勉強しましょう。
本で学びたいなら、この本です。
これ1冊読んであとは試行錯誤を繰り返しましょう。
![]() |
価格:1,760円 |
正しい方法でブログを継続する
どんなにブログに精通した人であっても、ブログですぐに稼げるようにはなりません。
ブログ初心者なら半年から1年は無収入で継続し続ける必要があります。
試行錯誤の繰り返し
ブログで毎日3000円コツコツ稼げるようになったからOKではありません。
ブログは常にメンテナンスを繰り返す必要があります。
そのメンテナンスを正しくできれば、ブログで毎日3000円コツコツ稼ぐからブログで毎日1万円稼ぐに成長できます。
主婦ブログは甘くない
ブログは毎日3000円コツコツ稼ぐのにはおすすめします。
しかし、毎日・常に・絶対・半永久的には無理でした。
主婦ブログは甘くないことは覚えておいてください。
関連記事:【主婦ブログは甘くない】撃沈な日々
主婦が毎日3000円コツコツ稼げるブログを作る前に知っておきたいこと
ここまで読んでいただいて、「ブログ始めてみようかな?」と思っていただけたでしょうか。
実際に平凡な主婦である筆者は、ここまでの知識でブログを始めてしまったのですが、ブログで稼ぐには先に知っておいた方がいいことがありました。
継続しないと稼げない
ブログは、記事を書いてすぐに稼げるものではありませんでした。
何記事書いてもアクセスがなければ、アクセスすらない状態が続きます。
それなのにやめたらそこでおしまいです。
継続し続けないと稼げないことは覚えておいてください。

アクセスがないと稼げない
当たり前ですが、自分のブログに来てくれる人がいないと稼げません。
毎日5人とか3人とかの人にしか読まれないブログからは、何も生まれません。
いかにアクセスを高めるかが稼げるブログの違いです。
質の高い記事でないと稼げない
ブログの記事は、質を重視する時代です。
ただ、日記のような「今日はケーキを食べました。おいしかったです。」というような記事ではブログでは稼げません。
誰かの悩みを解決できるような記事が書けないといけないのです。
これを読むと「無理」と思うかも知れませんが、思い出してください。
平凡な主婦である私がブログで稼げるようになっているのです。
先人達の知恵をフルで活用すれば、無理ではありません。
【やってみた】副業でWEBライターとブログどっちがいい?の記事で書いている通りWEBライターをやって記事の書き方を身につけてからブログを始めるのもおすすめです。
特に専業主婦がブログで稼ぐには毎日の積み上げはもちろん、勉強も覚悟も必要でした。
その点について下記では詳しく解説しています。

ジャンル選びで間違わない
ブログで稼げるか稼げないかはどのジャンルを選ぶかによって違います。
選ぶジャンルによっては、アクセスがそこまでなくても稼げるジャンルがありますが、反対にいうと稼げないジャンルはいくら頑張っても稼げないままになってしまいます。

売る商品があるか確認しておく
ブログ初心者あるあるなのですが、ブログを始めてみたはいいものの販売する商品がないのに後から気がつくパターンです。
A8.net
に無料登録しておけば、どんな広告があるか確認できます。
確認してから、ブログを始めましょう。
情報商材を購入する
ブログを始めると100%情報商材屋さんがニコニコと近づいてきます。
例えば、Twitterでブログはじめしたと呟けばものすごい数のDMが届きます。
情報商材に手を出したくなる気持ちは重々わかりますが、まずは0円を1円にすることに注力してください。
Twitterは始めたほうがいい
ブログを始めたら同時にTwitterを始めましょう。
Twitterからの流入も見込めますし、Twitter上でブログ仲間ができます。
さらに超優良級の情報発信をされている先人から知恵を学べるます。
【やってみた】平凡な主婦がブログで稼げるようになるまでの軌跡
それでは、ここからは私がブログで稼げるようになった軌跡をご紹介していきます。
まず前提として、平凡な主婦がはじめたブログで月100万円とか稼げているわけではありません。
毎日3000円コツコツ稼ぐくらいのブログレベルです。
WEBライターを5年もしてるし楽勝じゃね?!
そもそも主婦であるわたしがブログを始めようかと思ったきっかけは、ブログを始める前からwebライターとして活動していたからです。
webライターとして、1記事1万円とか2万円とか稼げるようになっていたので、「これって自分でブログしたら稼げるんじゃね?」という安易な感じで始めました。

アクセスがない
実際に始めたブログなのですが、始めた当初から8ヵ月間は全くアクセスがありませんでした。
1日に5人から10人来てくれたらいい方で、3人とか0人とかの日もありました。
毎月ブログの利用料は発生しているし、ブログを書く時間はWEBライターの仕事ができないしでほとほと困りました。
クラウドテックでWEBライターの仕事をこなしつつブログで収益が発生するまで頑張るという方法がおすすめです。

クラウドテックは、がっつりWEBライターとして稼ぎたい人向けです。

もうやめちまおうか
何回も「もうやめようかな」と思いました。
自分のブログを書いていたら、WEBライターの仕事ができないんですよね。
そうなると、時間を捻出する必要があって、土日や平日の夜中にブログをしたり、ライターの仕事をしたりしていました。
それでも、アクセスはまったくなく、このまま続けていてもつらいだけでした。
ただ、これまで色々な副業をやってきていたので、ブログが稼げないくても毎日3000円コツコツ稼ぐ方法は知っていたのでそれらに助けられました。

検索上位に入る
ある記事がきっかけになって検索上位に入ることができました。
びっくりしましたね!
自分の書いた記事が検索の1位にあるのですから!
そうなると、アクセスが急にアップしました。
1日100人前後のお客様が来てくださる状況です。
これがおかげさまで毎日700人のお客様が来てくださっています。(1年継続してみて)
アフィリエイト収入が毎日入る
お客様が増えると、それに比例するようにアフィリエイトの収入が入り始めました。
気が向いたら、A8.netを見に行くと「収益が発生しました」と表示されるので驚きます。
こういうことか!
ここまで苦節8ヵ月はかかりました。
ただ、ここまできてやっとブログのいろいろな仕組みが実感としてわかってきました。
ユーチューブやブログで月100万円以上稼ぐような人達が何を言っていたのかもよくわかります。
ブログ初心者だからしなくていいってものは何もなくて、ブログ初心者だからしないといけないことを厳選して教えてくれているんだなとはっきりわかりました。
特別単価がもらえる
ブログが軌道に乗ってくると、

特別単価をお支払いするので広告を掲載してもらえませんか?

クローズドのASPです。ぜひ契約を結んでもらえませんか?

我が社の○○という商品を使って紹介してもらえませんか?
というようにメッセージをいただけるようになりました。
特別単価がもらえるかもらないかで毎日3000円コツコツ稼ぐブロガーになるのか、月20万円稼ぐブロガーになるのかの分かれ道だといわれています。
ブログ以外にも結構ある!おすすめの毎日3000円コツコツ稼ぐ方法
ブログ以外にも毎日3000円コツコツ稼ぐ方法はいくらでもあります。
下記では主婦におすすめの毎日3000円コツコツ稼ぐ方法についてご紹介しています。
ぜひ参考にしてみてください。

まとめ
毎日3000円コツコツ稼ぐのであれば、ブログがおすすめです。
ただ、ブログはアクセスが集まるまでが本当にきつい。
ただ、これを超えた先に何があるのか見てみたい気持ちで今はいっぱいです。