- ポイントを貯めてみたいけどハピタスってどうなの?
- ハピタスの口コミや評判が知りたい
- ハピタスで稼げるもの?
ポイントサイトを活用してスマホで副業を始めることもできます。
そこで、今回は、ポイントサイトのハピタス の口コミや評判、使い方について徹底的にご紹介していきます。
そもそもポイントサイトって何?
ポイントサイトっていったい何かからご説明していきます。
企業の広告宣伝費の一部が還元される
ポイントサイトとは、企業が宣伝するための広告費を受け取ってサービスや商品の広告をサイト内でするものです。
その広告をみた人が商品やサービスを利用することで広告費が発生して、そのお礼として一部が還元されるという仕組みです。
悪いこと?
ポイントサイトを使って活動することはまったく悪いことではありません。
広告主にとっては商品やサービスを知ってもらえるメリットがあり、ハピタスにも広告費が支払われ、ユーザーはその一部をお礼として受け取ることができるのです。
ハピタスの基本情報
それでは、ハピタスの基本情報をご紹介していきます。
初心者にもわかりやすいシステム
ハピタスは、1ポイント1円に換算できるシステムで、300ポイントから交換できることもあって使えるポイントサイトです。
無料で登録即開始
ハピタスの登録にお金はかかりません。
また、利用するのにもお金は必要ありません。
必要なのは、
- メールアドレス
- ニックネーム
- ハピタスのパスワード
この3つがあれば、すぐに始められます。
スマホアプリにも対応
ハピタスはパソコンかスマホアプリでできます。
隙間時間を活用してポイントを獲得したいのであれば、アプリをダウンロードしておけばいいでしょう。
アプリをダウンロードして初ポイントをゲットするのも15分もあればできてしまいますよ。
老舗のポイントサイト
2007年にドル箱というサイト名でオープンしたハピタスは、2012年に名前を新たにオープンしました。
ポイントサイトのなかでは老舗といったポジションです。
貯めたポイントは現金・ポイント・電子マネー・ギフト券に交換
ハピタスで貯めたポイントは、
- 現金
- アマゾンギフト券
- 楽天ポイント
- クオ・カードペイ
- ナナコギフトなど
に交換できます。
ハピタスのメリット
それでは、ハピタスを利用するメリットにはどんなものがあるのでしょうか。
還元率が高い
企業の広告料はポイントサイトにいくのですが、このポイント還元率がハピタスは高いのが特徴です。
ポイントサイトによっては還元率が低い場合もありますが、ハピタスはそうではありません。
提携先が3000以上
ハピタスの提携先はなんと3000以上あります。
- 楽天市場
- ヤフーショッピング
- ビックカメラ
- じゃらんなど
いつも自分が使っているお店やサービスを選んで使えます。
ただ、ハピタスを経由すればポイントが貯まるので、ダブルでポイントをゲットできます。
初心者でもわかりやすい
ハピタスはサイトがとてもシンプルでわかりやすくなっています。
そのため初めてポイントサイトを利用する方でも簡単に始められます。
お買い物あんしん保証制度
ポイントサイトあるあるなのですが、ポイントサイトを経由してショッピングをしたのに、通帳に記帳されていないということもあります。
ハピタスでは、そういったことがないように「お買い物あんしん保証」制度があります。
もしも、ポイントが付かなかった場合でもハピタスがポイントを付与してくれます。
これで安心してポイントを貯められます。
ハピタスのデメリット
反対にハピタスを使うデメリットについてご紹介します。
ポイントの交換できる上限が決まっている
ハピタスのポイント交換には、上限が決まっています。
月間3万ポイントまでしか交換できません。
月に3万円分しか交換できないので、覚えておきましょう。
ただ、「Pollet」(ポレット)のみ月間30万ポイントまで交換できるとのことです。
スピード感に欠ける
ポイントサイトによってはポイントが付与されるのが翌日には処理される場合もあります。
ハピタスの場合は、すこし時間がかかることがあります。
ハピタスの口コミ・評判
それでは、実際にハピタスを使っている人の口コミや評判をご紹介します。
なかなか判定されないこともある
4月にハピタス経由で申し込んだミツウロコでんき、なかなか判定されないのでカスタマーに問い合わせたところ、有効にしていただけました☺️
問い合わせから約ひと月、半ば諦めかけていたけど待ってて良かったー😭😭😭
担当の方々本当にありがとうございます🙇🙏✨— ぽっぽのポイ活 (@poppo_poipoi) May 30, 2021
ハピタスで日用品や食品を安く購入
お得が沢山🎶ハピタスアウトレット😆
ハピタスで日用品や食品を安く手にいれちゃおう😁
箱買いも多いので、人数が多いファミリーにオススメ🤩
気になる中身を早速チェック‼️https://t.co/zIdRbBH1O2#節約#ポイ活 pic.twitter.com/hrQCNgRfWx
— ポイちょ🍀@ポイ活主婦 (@chokinbako_poi) May 30, 2021
ポイ活上級者
本日の約定銘柄です。
ニホンフラッシュと日本エスコンを少々買い増しました。
いずれもナンピンですが、ネオモバでTポイントを使って購入です。
楽天でお買い物→ハピタス→ドットマネー→Tポイントのルートでポイ活です。#ハピタス #ドットマネー #ポイ活— ジーケイ@愛妻家✖️動画編集✖️ナレーター✖️高配当株投資家 (@i9yosimo) May 24, 2021
ハピタスの使い方
それでは、ハピタスの使い方をご紹介しましょう。
コツコツ派なら無料コンテンツ
ハピタスには、無料で参加できるコンテンツがたくさんあります。
アンケートひろば
初回アンケートで基本的な質問に答えれば、自分にあったアンケートが届きます。
アンケートに回答すればポイントが獲得できます。
ハピタス宝くじ
メルマガを読んだり、案件利用をしたりすると宝くじ交換券がもらえます。
これを集めて宝くじ券を獲得しましょう。
クリックdeゲット
クリックすればそれでポイントがもらえる簡単なものです。
宝くじ交換券がもらえる可能性あり。
しっかり稼ぎたいなら案件利用
コツコツ派ではなくガッツリ派におすすめの使い方をご紹介しましょう。
ハピタスセレクション
「ハピタスがおすすめしたい広告」がまとめられているので、そこをタップするとお得な案件が表示されます。
みんなdeポイント
決められた期間に人数が集まった人だけがもらえるキャンペーンです。
開催されるのが2日や4日と短いのでお見逃しなく。
ハピタス経由でお買い物
普段使っているショッピングをハピタス経由にすることでポイントをゲットしましょう。
ショッピングジャンル
オンラインのショッピングが多い方ならこれがおすすめです。
- 楽天市場
- ヤフーショッピング
- ビックカメラ.com
- ヤマダウェブなど
をよく利用するのであれば、ハピタス経由で買い物をするだけでポイントが貯まります。
これをクレジットカードを使っての買い物にすればクレジットカードのポイントも一緒に獲得できるので、ポイントの2重取りができます。
サービスジャンル
銀行の口座開設をする場合、ハピタスを使えば高ポイントをゲットできます。
覆面モニター
ハピタスのモニターには、店舗モニターと通販モニターがあります。
店舗モニターの場合、飲食代にプラスして謝礼が還元されます。
お店に行ってアンケートに答えればいいだけなのでぜひチャレンジしてみましょう。
通販モニターは、商品の代金の一部が全額がポイントとして受け取れます。
ハピタスの気になるQ&A
それでは、ハピタス利用にあたって気になることをご紹介していきましょう。
ハピタスのポイントの有効期限は?
有効期限はありません。
ただ、最後のログインしてから12ヶ月間ログインがない場合は、アカウントが失効してポイントは使えなくなります。
利用するのに料金はかかる?
ハピタスに登録すること自体無料です。
家族にハピタスを紹介してもポイントをもらえる?
家族それぞれが違うメールアドレスと認証用の電話番号があれば利用できます。
家族で利用する場合は、その都度ログインとログアウトをするようにしましょう。
提携先によっては、2回目以降の利用にはポイントが付与されない場合があります。
何か困ったことがあればサポートしてもらえる?
ハピタスでは電話での問い合わせができません。
問い合わせフォームからの問い合わせのみになっています。
【やってみた】ハピタスライフ体験談
それでは、実際にハピタスを利用したときの体験談をご紹介しましょう。
ハピタスはネット通販をする方におすすめ
ハピタスは、ネット通販を利用する方なら確実にポイントが貯まるのでおすすめです。
私の場合は、楽天市場でよく買い物をするのでハピタスを利用しました。
楽天市場で買い物をすると、ハピタスにもポイントがついて楽天ポイントもゲットできます。
ハピタスを紹介するとポイントがもらえる
ハピタスの友達にSNSでハピタスを紹介して、友達が会員登録してくれるとポイントがゲットできるハピタス紹介プログラムを利用しています。
友達にも、ポイントが入るし、自分も紹介した人の人数によってポイントがもらえるのでお得に紹介しています。
まとめ
ハピタスについて使い方や体験談をご紹介しました。
よくネットショッピングをするのであれば、登録しておかない手はありませんね。