- 毎日200円でいいからお金を生み出したい
- 短時間で毎日200円稼げる方法って本当にできるもの?
- 副業で毎日200円コツコツ稼ぎたい・お金を生み出したい
毎日200円稼げたら、月にすると6,000円です。
年にすると72,000円です。
こうなると、毎日200円稼ぎたくなりますよね。
そこで今回は、毎日稼いでいる平凡な主婦が毎日200円稼ぐ方法をご紹介します。
副業歴5年にもなると、どれが稼げてどれが稼げないかもわかってきました。
参考にしてみてくださいね。
お金を生み出す主婦は在宅で稼ぐ
お金を生み出す主婦は在宅で稼いでいます。
お金を生み出す主婦が在宅で稼ぐメリットについてご紹介します。
スマホやパソコンでお金は生み出せる
お金を生み出す主婦は、スマホやパソコンを使っています。
隙間時間や空いた時間にできるので主婦にはもってこいです。
在宅でお金を稼げば主婦業もできる
お金を稼ぐ主婦は在宅でお金を稼いでいます。
主婦業に支障なくこなせます。
お金を稼ぐのは未経験主婦ができる
お金を稼ぐ主婦は、全くの未経験から始めている方がほとんどです。
今回ご紹介するお金を稼ぐ方法は、どれも未経験からできるものばかりです。
お金を稼ぐ主婦は珍しくない
お金を稼ぐ主婦になれるか不安ですよね?
何事も始めは不安です。
けれども、平凡な主婦である筆者でも毎日200円お金を稼ぐことはそこまで難しくありませんでした。
あなたも毎日200円稼いでみませんか?
毎日2000円を確実に稼ぐ方法に応用もできる
毎日200円稼ぐ方法は、毎日2000円を確実に稼ぐ方法にも応用ができます。
最初は200円くらい稼げたとしても気が付いたら毎日2000円と確実に稼げていたなんてことも珍しくありません。
もしも、毎日3000円コツコツ稼ぎたいなら、下記の記事でご紹介しているのでそちらもチェックしてみてください。

【やってみた】毎日200円稼ぐ方法は平凡な主婦でもできた【副業】
まずは、結論から。
毎日200円稼ぐ方法をご紹介します。
アンケートモニター
アンケートモニター とは、サイトに登録するとアンケートがメールで届きます。
このアンケートに回答すればポイントが進呈される仕組みです。
獲得したポイントは、各社のポイントに移行できたり、現金や金券などに交換できます。

飲食モニター
毎月のポイントバック成功率は95%!!!
約8,000店舗の
- 飲食店
- 美容
- 通販ショッピング
たくさんのジャンルのモニター案件がみつかります。
国内最大級の飲食モニター調査サービス【ファンくる】をチェック
ポイント活動
ネットショッピングする際に、アプリを経由させればポイントの2重取りができます。
d払い ポイントGETモールならドコモユーザーでなくても、dポイントが貯められます。
遊べるポイントサイト「ワラウ」
簡単なアンケートに答えるだけでポイントが貯まる!貯まったポイントは現金や電子マネーに交換可能♪ できるポイントサイトです。
- 風船クリックゲーム
- ホッケー、パズル
- 速打ちなど
バラエティ豊かなゲームでワラウポイントが貯まります。
ブログ
ブログに広告を貼り付けておいて、その広告から商品やサービスが購入されるとブログ運営者に報酬が支払われる仕組みです。
ブログは始めこそ稼げませんが、ある程度継続していると毎日コツコツお金を運んできてくれるマシンになります。

ハンドメイド販売
ハンドメイド作品を作れる主婦におすすめのお金を生み出す方法です。
メルカリで販売にチャレンジしてみるのがおすすめです!
ハンドメイド販売については、【主婦の副業】ハンドメイドで初心者が稼ぐ方法!【月100万円プレーヤーも紹介】で詳しく解説しています。
イラスト
イラストを描くのが得意な主婦は、イラストを使ってお金を生み出すことができます。
イラストでお金を生み出す方法については、【副業】イラストでやってみたい!再現性の高い方法で詳しく解説しています。
WEBライター
WEBライターは、記事作成をします。
【現役5年目】WEBライターのバイトは未経験でもできるの記事で書いていますが、WEBライターは未経験からできます。
クラウドワークスに登録すれば、毎日200円稼ぐ案件ならたくさんあります。
事実、未経験から始めたわたしが、WEBライターで月10万円稼いでいました。
関連記事:WEBライター未経験で40代からの始め方
クラウドソーシングサイト
クラウドソーシングサイトとは、仕事をして欲しい人と仕事がしたい人をマッチングしてくれるサイトです。
ノースキルから始めれられる仕事も多いので、毎日200円以上稼ぎたいならおすすめです。
- データ入力
- アンケート
- ライティング
- 事務
- ナレーション
- 動画編集など
自分ができそうなものに応募して契約、納品すれば報酬が支払われます。
クラウドソーシングに登録した初月で7,466円稼げました。
副業サイト
Anycrew
は副業でできる仕事が探せるサイトです。
SNS
Twitter・InstagramなどのSNSを使ってお金が稼げます。
関連記事:【インスタでどうやって稼ぐ?】本気になればお金が稼げる
短時間・1日だけなら「隙間時間バイト」
短時間や1日だけの隙間時間を使ってバイトするのもおすすめです。
シェアフル
パートを辞めたいのに、次のパートの面接や履歴書関係が面倒なら、明日から1日だけでも働ける「シェアフル」 なら必要ありません。
隙間時間ができたら設定しておけばいい感じのパートを紹介してくれます。
パートが決まれば、あとはその場所に行くだけ。
隙間時間を上手に活用したいという方におすすめです。

エリクラ
エリクラは、近所の駐車場の掃除やマンションやアパートの掃除や管理の確認など短時間でできる仕事を紹介してくれるサイトです。
毎日近所にお散歩しに行く感覚で、1日5案件こなせば3,500円ゲットできます。

副業歴5年でもっとも稼げる可能性を秘めている毎日200円稼ぐ方法
いろいろな副業を体験してきた結果毎日200円稼ぐなら「ブログ」が1番だと思います。
ブログがもっともおすすめな理由
毎日200円稼ぐならブログがおすすめな理由についてご説明していきます。
資産になる
ブログは、寝ていても遊んでいても、家事をしていてもいつの間にか、誰かに読まれて、読まれた記事から商品が買われると私にお金が入ってきます。
毎日いくら絶対に売れるという確証はないのですが、働いている時間でお金をもらうのではなく、書いておいた記事をストックしていくことでお金を生み出します。

平凡な主婦でも稼げた
平凡などこにでもいる主婦である私が稼げたので、これは本当だと思います。

安く継続できる
ブログは、格安で運営できます。
毎月1000円くらい払えば、自分のブログを運営できますし、無料で始められるブログもたくさんあります。
ConoHa WINGのセットアップを使えば全くのど素人でも自分のブログが持ててしまいました。

青天井
ブログで月100万円以上稼ぐ人は実際にいます。
ただ、私は今の時点で月に1万円もいっていません。
しかし、これからどんどん試行錯誤を繰り返していけば、「もしかすると!」という淡い期待を持っています。
そんな素敵な夢をみさせてくれるブログってすごいなと思います。
追記
上記の記事を書いたときは毎日200円稼げていたくらいだったのですが、継続していると毎日3000円から1万円稼げるときもあります。

毎日200円稼ぐために知っておいてもらいたいこと
毎日200円稼ぐために、ある程度頭に入れておいた方がいいことをご紹介していきます。
無料で始めよう
今回ご紹介した方法で、ブログ以外は全て無料で始めることができます。
ブログも月1000円あれば十分です。
それ以外はかかりません。
毎日200円稼ごうと思って検索すると、「短時間で月20万円」「簡単作業10分で月25万円」など魅力的な言葉で誘ってくるものが多いです。
ほかにも「稼ぐ方法を知りたければ、10万円振り込んでください」みたいな。
こういった方法を購入しなくても十分毎日200円は稼げます。
絶対にお金を使って副業を始めないようにしましょう。


毎日200円よりもっと稼げるようになったら確定申告が必要
毎日200円稼げるようになれば、確実に毎日200円以上稼げるようになります。
年間20万円以上の副業収入があると確定申告が必要になってきます。
副業収入がある方のスマホで確定申告をする方法を分かりやすくまとめられているものもあるので、詳しくはこちらをご覧ください。(国税庁のスマホで確定申告(副業編))に飛びます)
初心を忘れない
あなたは、「毎日200円稼ぎたいな」と思っていますよね?
その気持ちを持ち続けることも大切です。
副業で稼ぎ始めると、毎日200円稼げたらと思っていたはずなのに、「もっと稼げる」「もっと稼ぎたい」という気持ちが強くなってしまいます。
向上心が高いのはいいことですが、初心は常に忘れずに副業をしてみてくださいね。
どの方法もある程度続けていくと、稼ぐコツがわかってきます。
それがわかればあとはどんどん稼げていきます。
ただ、コツをつかむまで稼げない時期があるので、その時期に心が折れてしまってはいけません。
初心を忘れずに活動しておけば、心が折れてしまうことは防げます。
稼げるまで時間はかかる
どの副業も稼げるまでには、ある程度時間は必要です。
関連記事:【体験談】副業で在宅なのに月5万円は稼げるまでの目安期間
【やってみた】私の毎日200円稼いだ体験談
それでは、実際に私が毎日200円稼いだ方法をご紹介します。
体験談になっているのでご興味のある方は読んでみてくださいね。
クラウドソーシング
私は、クラウドソーシングサイトのクラウドワークス でWEBライターの仕事をしています。
WEBライターの仕事はブログの記事作成を行います。
記事は、ネットで調べて作成したり、自分の体験談を記事にしたりします。
小学生が読んでもわかる文章が求められるので、初心者の私でも十分稼げました。
始めたての頃は、実績もなかったので、1記事3,000文字で200円とかの仕事をしていました。
それが5年も経つと1記事5000文字で1万円という仕事もさせていただけるようになっています。
また、【クラウドワークスだけで生活】5年やっても無理でしたの記事で書いていますが、クラウドワークスで本業並みに稼ぐのは無理でした。
もしも、本気で稼げる副業を始めたいならクラウドテック を使ってみてください。
独立してフリーランスとして生活している方が使っています。
ポイントサイト
ポイントサイトもしています。
私は、高還元率ポイントサイト《ハピタス》 を最初に始めました。
ネットショッピングをする際に、ハピタス経由にしてポイントを貯めています。
ほかにも、アンケートモニターのマクロミル にも登録しています。
アンケートモニター系は、1本に絞ってしまうと稼げないので【i-Say】 と並行してやっています。



ブログ
ブログ運営もしています。
最初にブログを始めたのはアメブロです。
この時は、何を書けばいいのかまったくわからなかったので2ヶ月くらいでやめてしまいました。
それから年月が経って「やっぱりブログで稼いでみたい」と思ってこのブログを立ち上げました。
アメブロでの失敗の原因は無料ブログにしたこともあって「いつでも辞められる」という安心感が強かったと思います。
今回は、3年は絶対に続けるという意気込みで始めました。
ただ、最初の8ヵ月は全く稼げませんでした。
私は、A8.net の広告を貼っているのですが、アクセスがないので報酬が入りようがなかったんですよね。
それが、8ヵ月経ったある日急にアクセスが集まりだして、そこから商品が売れるようになっていきました。
今では、毎日200円稼ぐ日もあれば、2,000円稼げる日もあります。

【ツイッターから】皆が毎日200円稼ぐためにやっていること
それでは、ツイッターから毎日200円稼ぐためにみんながやっていることをご紹介します。
水耕栽培
【水耕栽培装置=240万円の資産】
大発見しました‼️この装置、毎日200円分以上のサラダを生み出してくれるんですが、
要は月6000円、年間72000円を生み出してるわけです🙆利回り3%の株式投資で
年間72000円を稼ぐには
240万円必要なので…水耕装置=240万円の株式‼️
Q.E.D. 証明終了#投資 pic.twitter.com/lhbOOXB4md
— しょーてぃ|500万円NFTに投資 (@sho_tea_blog) June 2, 2020
アフィリエイト
為替、株で200円なんて毎日稼いでいるのにアフィリエイトで200円を稼ぐとめちゃ嬉しいのはなぜだろう。
重みが違うんだろうな— かずのりIT社長@プログラマーin横浜 (@kazu09112002) August 31, 2020
節約
お金を増やす、稼ぐもかなり大事なことです☺️
ただもっと簡単にできることは、無駄な出費を抑えることですね😌
毎日200円でも節約できれば、1ヶ月で6000円も貯まります😊
新作のお菓子とかついつい買ってしまうので、意識しながら頑張ってます😆
— おーた (@ota_no_asiato) December 15, 2020
ブログ
前までほぼ毎日ゼロ円だったけど、毎日何もしないでも200円くらいの収入がある…
額は大したことないけど、不労所得ってすげー! もっと稼ぐためには?って考えになってくる— おりばー@静かに暮らしたい (@oliverqueen8199) February 18, 2021
まとめ
毎日200円稼ぐ方法をご紹介しました。
何度もいいますが、どこにでもいる平凡な主婦が毎日200円稼いでいます。
あなたもやれば稼げます。
さっそく始めてみませんか?