- クラウドワークスで契約金額がわからない
- クラウドワークスで契約金額がわからないときどうする?
- クラウドワークスで契約金額がわからないときどう入力する?
クラウドワークス をやってると、「?」とつまづく場面が多いです。
今回は、契約金額がわからないときの対処法について解説します。
【クラウドワークス】契約金額がわからない!
クラウドワークスで契約金額がわからないときの対処法について紹介します。
仕事の詳細を確認
クラウドワークスで契約金額がわからないときは、仕事の詳細を確認しましょう。
仕事の詳細部分に、

契約金額は○○円と入力してください
と書かれています。
募集条件の「記事単価」を記入
もしも、仕事の詳細を読んでも契約金額について触れていなかったら、
- 応募をクリック
- ○○さん(クライアント)の募集条件
- 記事単価を記入
「応募画面へ」下のメッセージで質問する
それでも、5記事で○○円なのか1記事で○○円なのか?分からない場合があります。
そういう場合は、応募画面への下にあるメッセージで質問するのもありです。
【クラウドワークス】契約金額を入力したら金額が変わる
クラウドワークスで応募しようと思って、契約金額を入力したらパッと金額が変わります。
これはなんなのか解説します。
クラウドワークスはシステム利用料が引かれる
契約金額とは、契約においてクライアントにお支払いただく金額の総額のことです。
契約金額からクラウドワークスのシステム利用料(税込)が差し引かれた分が、実際にワーカーが受け取る報酬となります。
※システム手数料(税込)はワーカーよりいただいております。ワーカーは、契約金額に応じたシステム利用料(税込)を支払い、契約金額からシステム利用料(税込)を差し引いた金額を報酬として獲得します。
※報酬の支払金額は内税となっております。
※契約金額を設定する際には、税抜き金額を入力すると、自動的に消費税と税込みの金額が入力欄の下に表示されるので、そちらの表示を参考に設定をお願いいたします。(クラウドワークス)
自動入力なので触れない
クラウドワークスで契約金額が変わるのは自動入力です。
【クラウドワークス】契約金額がわからない!間違ったらやばい?
クラウドワークスで契約金額がわからない場合、適当に入力したらやばいのでしょうか。
間違っていたらクライアントが変更してくれる
もしも間違った契約金額を入力してしまったら、クライアントのほうから変更の申し出があります。
変更されて納得するなら契約
契約金額に納得できるなら、そのまま契約しましょう。
納得できないなら契約しない
もしも契約金額に納得できないなら契約しません。
契約前なら評価にも関係ありません。
クラウドワークスは難しい
クラウドワークスは難しいと感じかもしれません。
単発バイトアプリ
クラウドワークスが難しいならショットワークスiOS・Android共通で単発バイトを探してみては?
時給1200円以上稼げる仕事もありますよ。
近所でできる仕事なら「エリクラ」
クラウドワークスのように自由度の高い働き方ならエリクラ がおすすめです。
近所でできる簡単な仕事がみつかるのでお散歩ついでに稼げます。
5件こなして3,500円稼げます。
関連記事:【エリクラ】隙間時間を活用して近所で手軽な仕事を探すなら
アンケートモニター
無料登録すればアンケートが送られてくるので、回答すればポイントがもらえます。
クラウドソーシング
クラウドソーシングとは仕事をしたい人としてほしい人をマッチングしてくれるサービスです。
クラウドソーシングに登録すれば、在宅でできる意外な副業がこれでもか!と出てきます。
文章を書く副業
文章を書いて副業をしています。
WEBライターなんて言い方をされています。
WEBライターの場合、難しい文章は求めらません。
わかりやすい文章が書ければお金が稼げます。
クラウドソーシングを使えば仕事はみつかります。
ナレーション
声を使って副業ができます。
今はYouTubeなどでナレーションの需要が高いです。
データ入力
データ入力の仕事を請負ます。
データ入力はタイピングができればOKなので主婦に人気の意外な副業です。
関連記事:クラウドワークスでデータ入力やってみた【2度とやりたくありません】
文字起こし
文字起こしの仕事もクラウドソーシングで見つかります。
文字起こしアプリを使ってもOKな仕事があるので初心者主婦でも取り組みやすいです。
関連記事:【在宅ワーク】文字起こしスマホでできるかやってみた
折り紙
折り紙を折るという意外な副業があります。
商品を販売されている方が、商品にプラスして折り紙を梱包しています。
海外に商品を発送している方の需要が高い印象です。
関連記事:【クラウドワークス折り紙】子どもと一緒に楽しく副業
ハンドメイド販売
ハンドメイド作品が作れるならハンドメイド作品を販売するという方法も。
ハンドメイド作品ファンは多く、人気作家になればかなりの金額を副業で稼いでいます。
関連記事:【主婦の副業】ハンドメイドで初心者が稼ぐ方法!【月100万円プレーヤーも紹介】
ブログ
ブログに広告を貼り付けて広告収入を得る方法です。
実際に体験したこと、経験したことの需要は高くブログで月10万円稼げている方もいます。
インスタ
インスタは見る専門!という方はもったいないです。
インスタで副業ができてしまいます。
関連記事:【インスタでどうやって稼ぐ?】本気になればお金が稼げる
インスタ同様Twitterでも副業ができます。
Twitterはインスタのように画像を用意せず文章だけで運用できるので、画像を用意するのが苦手な方におすすめです。
メルカリ
メルカリも意外な副業の代表格です。
家にある使っていないものを売ってお金に。
こんなものがお金になるの?というような意外なものが売れるのでぜひ試してみてください。
関連記事:メルカリやめたほうがいい【やってわかった面倒くささ】
アンケート
アンケートモニターに登録しておけば、メールでアンケートが送られてきます。
それに答えればポイントが進呈されます。
まとめ
クラウドワークスで契約金額がわからないときの対処法を紹介しました。