- クラウドワークスで小遣い稼ぎってどうやる?
- クラウドワークスで小遣い稼ぎやってみた体験談が知りたい
- クラウドワークスで小遣い稼ぎできる?
クラウドワークスは小遣い稼ぎにぴったりのサイトです。
わたしは、クラウドワークスを5年使ってきて、

小遣い稼ぎするならクラウドワークスがぴったりだ
と感じています。
そこで、
- クラウドワークスでの小遣い稼ぎのやり方
- クラウドワークスのリアル
- クラウドワークスで小遣い稼ぎ程度で始めた主婦が月10万円稼げるようになってた
が知りたい方にクラウドワークスでの小遣い稼ぎについて詳しく紹介します。
クラウドワークスをもうすでに始めていて、

小遣い稼ぎで終わりたくないの
と思っているなら、クラウドテックに移行しましょう。
クラウドワークスの小遣い稼ぎのやり方
クラウドワークスの小遣い稼ぎのやり方について解説します。
クラウドワークスに登録する
クラウドワークスに登録します。
クラウドワークスの登録には、メールアドレスがあればOKです。
実名を出す必要はありません。

クラウドワークスのタスク形式をする
クラウドワークスのタスク形式は、契約とか面倒な手続きなしにその場でサクッと稼げる仕事です。
例えば、
- ドラマの感想を教えてください
- 花火大会の様子を教えてください
- 好きなアニメを教えてください
といったアンケートに答える仕事です。
タスク形式なら10円から100円
クラウドワークスのタスク形式なら10円から100円の仕事ができます。
これをコツコツ積み上げていけば、小遣い稼ぎになります。
クラウドワークスが小遣い稼ぎに向いている理由
クラウドワークスが小遣い稼ぎに向いている理由を紹介します。
登録していきなりできる小遣い稼ぎがある
クラウドワークスには、1時間程度でできる「タスク形式」という初心者向けの案件が用意されています。
単価は低いですが、小遣い稼ぎでいいなら十分稼げます。
未経験からできる小遣い稼ぎがある
未経験でもクラウドワークスのタスク形式なら十分できます。
内容も簡単で、自分ができそうな案件を選んで「仕事を開始する」ボタンを押せばスタートです。
100円とか10円とかならすぐ稼げる
クラウドワークスのタスク形式をやっていれば、100円とか20円ならすぐに稼げてしまいます。
クラウドワークスで小遣い稼ぎをするなら知っておくべき闇
クラウドワークスで小遣い稼ぎをする場合、知っておくべき闇を紹介します。
クラウドワークスのやばい案件
クラウドワークスでは安心安全宣言をしていて、ワーカーが安心して利用できる環境にしています。
しかし、そういったパトロールの目をかいくぐってやばい案件はあります。
どんなやばい案件があるのかは、【現役5年目】クラウドワークス本当にあったやばい体験談2022年最新で詳しく紹介しています。

クラウドワークスのタスク形式のみであれば、こういったやばい案件はありません。
クラウドワークスのシステム利用料は高い
クラウドワークスのようなサービスはいろいろあります。
そのなかでもクラウドワークスのシステム利用料は高いです。
クラウドワークスに登録するのは無料ですが、報酬が発生するとその時点で何%かシステム利用料として引かれます。

振込み手数料が発生する
クラウドワークスでは、自分の銀行口座に入金してもらうのに振込み手数料が必要です。
楽天銀行なら100円、他行なら500円です。
小遣い稼ぎでいいと思っていても、すぐに手元に現金が入ってくるわけではないので注意が必要です。
【クラウドワークスで小遣い稼ぎ】どれくらい稼げるのか
クラウドワークスで小遣い稼ぎがしたいと思った主婦が初月でどれくらい稼げたか紹介します。
タスク形式中心で初月7,466円
タスク形式中心で、隙間時間にコツコツやって初月で7,466円稼げました。
どんな仕事をやってこれだけ稼げたかについては、【主婦の副業】クラウドワークスをやってみた初月7,466円なりの記事で詳しく紹介しています。
小遣い稼ぎで始めたが最高月17万円稼げた
のちほど体験談で紹介していますが、クラウドワークスは小遣い稼ぎ程度で始めました。
しかし、気が付けば月17万円稼げてしまったときもあります。
クラウドワークスで月30万円稼ぐ人もいる
クラウドワークスだけで月30万円って本当に稼げるものなんだろうか?
— あずき【クラウドワークスWEBライター月10万円稼ぐ主婦】 (@writer_azuki) June 2, 2022
でつぶやいたところ、クラウドワークスだけで月30万円稼げている方がいるのがコメント欄でわかりました。

クラウドワークスで小遣い稼ぎ以上を狙うなら
クラウドワークスで小遣い稼ぎから、

月5万円くらい目指してみたい
と思うでしょう。
先に結論からいってクラウドワークスで月5万円なら、大丈夫です。
クラウドワークス月5万円の稼ぎ方
クラウドワークスで月5万円の稼ぎ方を紹介します。
プロジェクト形式に移行する
クラウドワークスで月5万円稼ぐなら、「タスク形式」は卒業です。
契約を結ぶ「プロジェクト形式」に移行しましょう。
とにかく応募
クラウドワークスで稼ぎたいならとにかく応募してください。
クラウドワークスは実績がものをいう世界です。
実績作りにコツコツ頑張りましょう。
複数のクライアントを掛け持ちする
クラウドワークスで月5万円稼ぐなら複数のクライアントを掛け持ちしておきましょう。
- 継続がなくなったときの保険
- 実績作り
- 単価がいいクライアントがいたら乗り換える
こういったことができます。
文字単価0.5円がいい感じ
クラウドワークスで月5万円稼ぎたいなら、1文字単価0.5円の仕事に積極的に応募してみてください。
こういう案件は、独自システム内で予約・納品・検証が行われます。
クラウドワークスのライター文字単価0.5円の仕事内容【初心者におすすめ】の記事で1文字0.5円の仕事内容を詳しく解説しています。
仕事が豊富にある分、コツコツ頑張れば月5万円稼げます。
連絡は即
クラウドワークスで連絡が来たらすぐに連絡しましょう。
- 何度も同じことを質問する
- 前に言ったことをやってくれない
- 連絡が遅い
- 連絡がない
こういうワーカーはとても嫌われます。
顔が見えない相手ですが、クラウドワークスのメッセージを見たらどういう人柄かはわかります。
クラウドワークスでは、常に丁寧に対応するようにしましょう。
プロフィール欄を充実させる
クラウドワークスで全然稼げない時期は、プロフィール欄が全く魅力的ではありません。
クラウドワークスでプロフィール欄は顔です。
常に整えておきましょう。
クラウドワークス月10万円が教えるプロフィール欄の書き方では、クラウドワークスのプロフィール欄の書き方を紹介しています。

クラウドワークス小遣い稼ぎから月10万円に
小遣い稼ぎから始めたクラウドワークスですが、5年続けてやってみると月10万円は稼げるようになっていました。
クラウドワークスで月10万円稼ぐのはハード
クラウドワークスで月10万円稼ぐのは、かなりハードです。
【WEBライターの実情】クラウドワークス月10万円稼ぐママで詳しく書いていますが、朝昼晩関係なく仕事をやっていました。
クラウドワークスを離れて「クラウドテック」へ
最初に申し上げた通り、クラウドワークスは小遣い稼ぎならおすすめです。
しかし、月10万円くらい狙っていきたいなら、クラウドワークスを続けていても稼げるようにはなりません。
クラウドテックは、クラウドワークスが運営するフリーランス向けのサイトです。
クラウドワークスである程度実績が積めたら、クラウドテックに移行しましょう。
【体験談】小遣い稼ぎがしたくてクラウドワークスを始めてみた
クラウドワークスを小遣い稼ぎで始めた体験談を紹介します。
小遣い稼ぎがしたくてクラウドワークスに登録
在宅でできて、しかも安心感のある大手でできるとネットで調べてクラウドワークスに登録しました。(クラウドワークス安心安全宣言)
そのときは、

100円自力で稼いでみたい
と思っていました。
やってみたら小遣い稼ぎ以上稼げた
実際にやってみたら、ゲーム感覚で報酬が増えていくのが楽しかったです。
報酬がみるみる増えていって、

なんか楽しい!
と思ってはまっていきました。
振り込み手数料に驚愕
500円くらい稼げたタイミングで、「現金にしてお小遣いにしよう」と思い出金方法について調べてみました。
すると、楽天銀行以外なら500円かかるとのこと!!!

500円出金するのに500円かかるんかいな!
ってショックを受けました。
仕方がないので5000円を目指す
本当はクラウドワークスで小遣い稼ぎがしたかったのですが、仕方がないので5000円を目指しました。
全然稼げない
5000円を目指すとなると、全然稼げない壁にぶち当たります。
そのとき、やってみた対処法については、【クラウドワークス全然稼げないんですけど!?】月5万円稼ぐコツの記事で詳しく解説しています。
気が付けば月5万円稼げるようになってた
【体験談】副業で在宅なのに月5万円は稼げるまでの目安期間の記事で書いていますが、クラウドワークスで月5万円稼げるようになっていたのは、3ヵ月で達成できていました。
最高月収17万円
【やってみた】在宅ワーク を平凡主婦がやる【最高月17万円達成】の記事で書いていますが、全盛期は月17万円稼げた時期があります。
しかし、これは瞬間最高風速です。
今振り返ってみれば、これくらい稼げたなら、とっととクラウドテックに移行しておけばよかったです。

クラウドワークスでの挫折
クラウドワークスは小遣い稼ぎ程度で始めたのに、気が付けば5年やっていて小遣い稼ぎ程度では済まなくなっていました。
そこで、大きな挫折を味わいます。

クラウドワークスで得たスキルを生かしてブログへ
クラウドワークスでたくさんの仕事をこなしてきた経験を生かして、ブログ運営をしています。
もちろん、8ヵ月はアクセスすらないブログでいつやめてほおかしくありませんでした。
それでも、コツコツ続けています。
そして今になって思うのは、ブログこそ小遣い稼ぎにぴったりだなということ。

まとめ
クラウドワークスは小遣い稼ぎにぴったりです。
小遣い稼ぎ以上も狙えるので、是非あなたも挑戦してみてください。