【クラウドワークスWEBライターの稼げるジャンル】稼げないのも紹介【5年目】

スポンサーリンク
WEBライター
  • クラウドワークスWEBライターの稼げるジャンルが知りたい
  • クラウドワークスWEBライターで稼げるジャンル教えて
  • クラウドワークスWEBライターで稼げるジャンルでやりたい

日本最大級のクラウドワークスでWEBライターを5年やってきた経験を元に、どんなジャンルが稼げるのか紹介します。

クラウドワークスWEBライターを征したいならジャンルを征する必要があります。

この記事を読めば、

  • クラウドワークスWEBライターで稼げるジャンル
  • 逆にクラウドワークスWEBライターで稼げないジャンル
  • クラウドワークスWEBライターでやめといたほうがいいこと

がわかります。

先に結論からいうと、【5年目】クラウドワークスやめたほうがいい【稼げない・やばい・きつい】と思っていて、クラウドワークスである程度実績を積んだらクラウドテックに移行しましょう。

スポンサーリンク

クラウドワークスで稼げるジャンル

クラウドワークスWEBライターで稼げるジャンルは一択です。

WEBライター

クラウドワークスで稼げるジャンルは、WEBライター一択です。

クラウドワークスには、いろいろなジャンルがありますが、

  • 未経験
  • パソコンスキルはそこまでない
  • タイピングならできる

こういう方におすすめのジャンルは「WEBライター」です。

WEBライターなら未経験でも十分稼げる

【現役5年目】WEBライターのバイトは未経験でもできるの記事で書いている通り、WEBライターなら未経験からでもできる仕事があります。

クラウドワークスなら、

  • 体験談
  • アンケート

に答えるだけでも立派なWEBライターの仕事です。

クラウドワークスなら仕事がある

WEBライターとして実績がないと仕事はもらえません。

その点、クラウドワークスなら実績がない初心者でも仕事がみつけやすいメリットがあります。

クラウドワークスで実績を積めば月30万円は稼げる

クラウドワークスである程度実績を積んでから、クラウドテックに移行すれば月30万円から稼げるWEBライターの仕事を紹介してもらえます。

WEBライターで生活している人はいる

実は、WEBライターで月30万円から月100万円稼ぐ人はいます。

もちろん、努力と勉強と継続力の賜物ではありますが、WEBライターは本業にできるジャンルです。

ただ、クラウドワークスで何年もWEBライターをやり続けていてもしっかり稼ぐのは無理です。

クラウドワークスでこれ以上稼げる気がしないと感じているなら下記の記事を参考にしてください。

関連記事:【クラウドワークスでは稼げない】月20万円稼ぐ方法

クラウドワークスWEBライターで稼げるジャンルでどれくらい稼げるのか

クラウドワークスで稼げるジャンルで紹介した「WEBライター」でどれくらい稼げたのか紹介します。

初月で月7,466円

クラウドワークスに登録した初月に稼げたのは、【主婦の副業】クラウドワークスをやってみた初月7,466円なりの記事で紹介している通り7,466円でした。

3ヵ月で月5万円達成

クラウドワークスのWEBライターのジャンルで月5万円を達成したのは、登録して3ヵ月かかりました。

【体験談】副業で在宅なのに月5万円は稼げるまでの目安期間
副業を在宅で月5万円稼げるまでどれくらいかかる? 副業で在宅なのに月5万円稼げるもの? 副業するなら在宅で月5万円くらい目指したい 副業するなら在宅でできる月5万円稼ぐ方法は豊富です。 そこで今回は、在宅でできる副業をいろ...

月10万円稼げたらいい方

ただ、クラウドワークスの稼げるジャンルWEBライターであっても、月10万円稼げたらいい方だなというのが正直なところです。

毎月、

小豆
小豆

今月は、月10万円稼げないかも知れない

という不安はありました。

【クラウドワークスでどれくらい稼げる?】主婦がやってみた
クラウドワークスを5年使ってきて、どれくらい稼げるのか肌感覚でわかってきました。クラウドワークスでどれくらい稼げるのか実際の体験を元に紹介します。さらに、クラウドワークスで月5万円月10万円の稼ぎ方について完全レクチャー。

クラウドワークスWEBライターで稼げるジャンル攻略法

クラウドワークスの稼げるジャンル「WEBライター」の攻略方法を紹介します。

クラウドワークスに登録

まずは、クラウドワークスに登録します。

クラウドワークスに登録方法のより詳しい内容は、【クラウドワークスのやり方】超初心者向けに5年目が解説の記事を読んでみてください。

タスク形式でクラウドワークスに慣れる

クラウドワークスに登録したては、

クラウドワークスって難しいな

と感じるかも知れません。

プロジェクト形式「ブログの記事作成」「記事・WEBコンテンツ作成」に応募

クラウドワークスに慣れたら契約を交わすプロジェクト形式に移行しましょう。

そこで、

  • ブログ記事作成
  • 記事・WEBコンテンツ作成

をジャンルとして選べば稼げます。

1文字0.5円くらいの案件に応募

クラウドワークスで稼げるジャンルのWEBライターをするなら、1文字0.5円の案件に応募してみましょう。

  • 継続案件
  • マニュアルがある
  • 1度マニュアルを頭に叩き込めば効率良く稼げる
クラウドワークスのライター文字単価0.5円の仕事内容【初心者におすすめ】
クラウドワークスのライターの文字単価1文字0.5円の仕事内容ってどんなの? クラウドワークス初心者はどれくらいの文字単価で仕事ができる? クラウドワークス初心者が文字単価1文字0.5円がおすすめなのはどうして? わたしは、ク...

マニュアルを完全に再現する

1文字0.5円の案件の契約が取れたら、とにかくマニュアルを頭に叩きこみましょう。

そして、修正依頼をされない完全な記事が再現できるようコツコツ頑張ってください。

クラウドテックに移行する

クラウドワークスで稼げるジャンルのWEBライターをやり続けても、月10万円が限度でそれ以上稼ぐのは難しかったです。

クラウドワークスはWEBライターの実績作りとして使って、実績が積めたらクラウドテックに移行しましょう。

これがクラウドワークスで稼げるじぇんる「WEBライター」の攻略法です。

クラウドワークスで稼げないジャンル

反対にクラウドワークスで稼げないジャンルを紹介します。

データ入力

クラウドワークスのデータ入力は稼げません。

【在宅ワークデータ入力で月20万は稼げません】5年目の結論の記事でクラウドワークスの稼げないジャンル「データ入力」がどうして稼げないのか解説しています。

また、クラウドワークスの稼げないジャンル「データ入力」は、クラウドワークスでデータ入力で怪しい案件【実例紹介】で紹介しているようなやばい仕事の勧誘に使われている場合も。

文字起こし

クラウドワークスの稼げないジャンルとして「文字起こし」があります。

こちらもデータ入力と同じ理由で、クラウドワークスで稼げないジャンルです。

クラウドワークスで全然稼げないときの対処法

クラウドワークスで稼げるジャンル「WEBライター」をやったのに、全然稼げないときは必ずあります。

とにかく応募

クラウドワークスの稼げるジャンル「WEBライター」は、実績がものをいう世界です。

なにも実績がない人に仕事をお願いするようなクライアントはなかなか出会いません。

【被害者続出】クラウドワークスのあるある7選【やばいって本当?】の記事で書いていますが、クラウドワークスでは応募しても無視されるのはもはや「あるある」です。

ジャンルは絞る

クラウドワークスで稼ぎたいなら、ジャンルを絞る必要があります。

クラウドワークスのプロ認定制度では、ジャンルで報酬が高い人にプロクラウドワーカーの称号が与えられます。

プロクラウドワーカーになれれば、

  • 高単価
  • 継続

な案件がみつかりやすくなります。

プロクラウドワーカーの収入【月10万円いくかいかないか】
クラウドワークスで記事作成のライターをしています。2年間続けていたら気が付いたらプロになっていました。始めた頃は、1文字0.1円くらいばかりの仕事を疲弊していて「プロになったら稼げるようになる」とネットの情報を見つけてから「いつになったらプロになれるんだ?」と思っていました。

クラウドワークスは実績を積む場所

ここでクラウドワークスで一生稼げるジャンルの「WEBライター」で一生食べていくだと思うのは間違いです。

在宅ワークで食べていけると思った主婦の誤算の記事で書いている通り、何年クラウドワークスで稼げるジャンル「WEBライター」をやり続けても月10万円いくのがやっとです。

稼ぎたいなら、クラウドテックです。

WEBライターで稼ぎたいならジャンルは重要

ここからは中級者向けの内容です。

WEBライターで稼ぐなら得意ジャンルが必要

WEBライターで稼ぐなら「なんでも書きます」では月10万円止まりです。

それ以上稼ぎたいなら得意ジャンルが必要です。

得意ジャンルの見つけ方

得意ジャンルの見つけ方を解説します。

アフィリエイト広告会社に無料登録

WEBライターが記事を納品しているクライアントの多くはアフィリエイト会社に登録しています。

アフィリエイト会社で高単価で報酬が発生しているジャンルに特化しているWEBライターは食いっぱぐれはないでしょう。

A8.net ならほとんどのクライアントが使っていますし、無料で登録できます。

自分の経験と絡めてジャンルを特化させる

例えば、過去に転職経験があるとします。

転職ジャンルはアフィリエイトでもかなりの高単価ジャンルです。

  • 転職経験
  • WEBライティングができる

となれば専門ジャンルにしていけます。

実績を積む

WEBライターとしての実績は必須。

得意ジャンルで価値提供しながら「このジャンルなら○○さん」と言われるところまで行きたいですね。

まとめ

クラウドワークスで稼げるジャンルはWEBライターです。

クラウドワークスで稼げるジャンルWEBライターとしての実績を積んでから、クラウドテックに移行するのがいいでしょう。