- ヒルナンデスで紹介されてたクラウドワークスってどんなの?
- ヒルナンデスでクラウドワークスやってたから興味がある
- ヒルナンデスで紹介されるくらいだから主婦でも稼げるかな?
クラウドワークスはヒルナンデスで紹介されるくらい主婦におすすめです。
そこで今回は、クラウドワークスを5年やってきた経験から
- ヒルナンデスで紹介されたクラウドワークスでの稼ぎ方
- ヒルナンデスで紹介されたクラウドワークスで稼げる金額
- ヒルナンデスで紹介されたクラウドワークスの実態
を主婦目線で紹介します。
ヒルナンデスで紹介されてはいるもののクラウドワークスは闇深いです。
後悔する前に最後まで読んでみてください。
ヒルナンデスで紹介されたクラウドワークスでの稼ぎ方
ヒルナンデスで紹介されたクラウドワークスでの稼ぎ方を紹介します。
WEBライティング
WEBライティングときくと

なんか難しそう
と感じるかも知れません。
しかし実際は、体験談や簡単なアンケートに答えるという仕事があるのでスキルなしでも取り組めます。
関連記事:【現役5年目】WEBライターのバイトは未経験でもできる
データ入力
- 紙媒体
- 音声
- テンプレート
こういうものをコツコツデータ入力していく仕事です。
ただクラウドワークスのデータ入力は稼げないし、作業量が膨大。
おすすめできません。
関連記事:クラウドワークスでデータ入力やってみた【2度とやりたくありません】
イラスト
クラウドワークスでは、イラストの仕事が発注されています。
ユーチューブで使うイラストが人気です。
関連記事:【クラウドワークスでイラストで稼ぐ】初心者ができる方法
動画編集
動画編集の仕事がクラウドワークスでは募集されています。
翻訳
英語ができるなら翻訳する仕事が募集されています。
関連記事:【英語の副業で月5万円】初心者でもできる再現性高い方法
ヒルナンデスで紹介されたクラウドワークスで稼げる金額
クラウドワークスでどれくらい稼げるものなかの気になりますよね?
実際にやってみて稼げた金額を紹介します。
クラウドワークス登録初月で7,466円
クラウドワークスに登録した初月に稼げたのは7,466円でした。
タスク形式という登録したての初心者ができる仕事を中心にやっていました。
関連記事:【主婦の副業】クラウドワークスをやってみた初月7,466円なり
3ヵ月で月5万円稼ぐ
クラウドワークスで3ヵ月コツコツ頑張っていたら月5万円稼げていました。
このときにやっていたのは、低単価の仕事ではありました。
それでも数をこなせば月5万円稼げました。
関連記事:【やってみた】クラウドワークスのやばい案件を半年やり続けていた黒歴史
5ヵ月で月10万円稼げた
月10万円クラウドワークスで稼げたのは5ヵ月で達成しました。
しかし、クラウドワークスで月10万円はかなりきつかったです。
関連記事:【WEBライターの実情】クラウドワークス月10万円稼ぐママ
月10万円で頭打ち
クラウドワークスで稼げるのは独学でやってたら月10万円で頭打ちしました。
これ以上稼ぎたいならクラウドワークスでは無理です。
関連記事:WEBライターで月20万円稼ぐ人がやっている5つの方法
ヒルナンデスで紹介されたクラウドワークスの実態
ヒルナンデスで紹介されたクラウドワークスの実態を紹介します。
クラウドワークスはやばい案件が多い
クラウドワークスはメールアドレスだけで登録できます。
日本最大級だけあって登録人数も多いです。
その分、仕事数は多いのですが、詐欺っぽいやばい案件が多いです。
関連記事:【現役5年目】クラウドワークス本当にあったやばい体験談2022年最新
クラウドワークスは低単価で時間の搾取
クラウドワークスは低単価の案件しかありません。
5年やってきましたが、生計を立てるなんで無理でした。
そのため低単価の仕事に疲弊してやめてしまう方が後を絶ちません。
関連記事:【5年使った結論】クラウドワークスはおすすめしない搾取&疲弊
クラウドワークス初心者は時給300円
クラウドワークスに登録したての初心者は時給300円くらいでやります。
関連記事:【悲報】クラウドワークス初心者は稼げない【時給300円からスタート】
クラウドワークスは独学ではきつい
クラウドワークスでWEBライターの仕事を5年やってきました。
本来WEBライターは5年もやっていたら生計を立てるくらい稼げている仕事です。
それでも独学でやり続けたわたしは生計を立てられませんでした。
関連記事:【クラウドワークスで生計を立てる】5年やっても無理でした
ヒルナンデスで紹介されたクラウドワークスの闇
ヒルナンデスで紹介されたクラウドワークスは闇があります。
5年使ってみてわかったクラウドワークスの闇を紹介します。
クラウドワークスに登録すると毎日届くスカウト
クラウドワークスに登録すると毎日のようにスカウトメッセージが届きます。
ほとんどが低単価で膨大な作業をさせる・勧誘目的です。
関連記事:【現役4年が回答】クラウドワークスでスカウトが来た【それやるつもり?】
親切なクライアントのはずが実は
クラウドワークスではとても親切にいろいろ教えてくれたり、ときには褒めてくれるクライアントがいます。
もちろん真っ当に親切にしてくれているクライアントはいます。
しかし、なかには勧誘目的で親切にしていることも。
信頼関係ができてから、勧誘してくるなんてことがあります。
低単価なのに作業量が膨大
クラウドワークスの仕事はとにかくコツコツやれば誰でもできる簡単な作業です。
しかし、とにかく量が膨大。
データ入力をした経験がありますが、2度とやりたくありません。
関連記事:クラウドワークスでデータ入力やってみた【2度とやりたくありません】
募集内容と違う仕事内容
クラウドワークスでは、仕事内容には書かれていない仕事を納品してからプラスプラスしてくるクライアントがいます。
本来であれば、プラスしたならプラスの報酬は受け取れるはず。
LINEに誘導される
クラウドワークスで、

LINEに登録してください
といわれたら基本的にやばいです。
LINEに誘導して勧誘されるのがオチです。
関連記事:【スマホ副業稼ぎたいならLINE登録】それやるつもり?
主婦がヒルナンデスで紹介されたクラウドワークスを使うコツ
クラウドワークスの闇ばかり紹介していると、

クラウドワークスってやめたほうがいいのかな?
って思いますよね?
クラウドワークスは使い方を間違ってはいけません。
クラウドワークス初心者が選ぶべき仕事内容
クラウドワークスで登録してから、どんな仕事を選べばいいのか悩むでしょう。
下記の記事では、クラウドワークス初心者がどんな仕事を選べばいいのか紹介しています。
関連記事:【現役5年目が回答】クラウドワークス初心者が選ぶべき仕事内容
最初から稼げない
クラウドワークスは最初から月5万円とか月10万円とか稼げません。
コツコツ系の仕事なので、じっくり継続しつつ稼いでいきましょう。
がっつり稼ぐのは不向き
クラウドワークスで食べていこうとか、生計を立てたいとか昔の自分のように思うのはNGです。
クラウドワークスでやっていても月10万円稼げたらいいほうです。
しっかり稼ぎたいなら「クラウドテック」
クラウドワークスで2年くらいやってきたのであれば、クラウドテック に移行しましょう。
クラウドテックはクラウドワークスが運営するフリーランス向けのサービスです。
月30万円稼げる仕事を紹介してもらえます。
まとめ
ヒルナンデスで紹介されたクラウドワークスの実態を紹介しました。
参考にしてもらえれば幸いです。