- クラウドワークスは競争率が高くて仕事が取れない
- クラウドワークスは競争率がえぐい
- クラウドワークスは競争率が高いから初心者には無理?
クラウドワークス で5年WEBライターをやっている主婦です。
クラウドワークス初心者の頃は競争率の高い仕事ばかり応募して無視されまくってきました。
そこで今回は、
- クラウドワークスの競争率の高い仕事
- クラウドワークス競争率の高い仕事の闇
- クラウドワークス初心者がやりがちな応募の仕方
を紹介します。
クラウドワークスの競争率にビックリしている方・なかなか仕事が取れない方は必見です。
先に結論からいうとクラウドワークスでやっても、時給500円稼げたらいい方でした。
WEBライターするなら、在宅勤務に強いアデコ でやった方が時給よくできます。
関連記事:派遣のWEBライター|時給で働きたい
クラウドワークスの競争率の高い仕事
クラウドワークスの競争率の高い仕事は、どんな仕事が多いのか紹介します。
データ入力
クラウドワークスの競争率の高い仕事に「データ入力」があります。
データ入力は、
- パソコンスキルがそこまで必要ない
- コピペでOK
- ネット検索できればOK
と簡単そうですよね?
そのためクラウドワークスのデータ入力は競争率が高いです。
1件に100人とか200人とか応募しているのをよく見ます。
が、実際にやってみましたが、かなりしんどい仕事でした。
関連記事:クラウドワークスでデータ入力やってみた【2度とやりたくありません】
文字起こし
クラウドワークスの文字起こしも競争率が高いです。
実際に応募してみましたが、そもそも採用されません。
応募されたのに無視されて1週間2週間音沙汰なしで、

あ、採用されなかったってことね
と気が付くみたいなのがクラウドワークスの文字起こしです。
関連記事:【被害者続出】クラウドワークスのあるある7選【やばいって本当?】
折り紙
クラウドワークスには折り紙を折る案件もあります。
- 折り紙で折り鶴を折る
- 折り紙を折っている動画
- 折り紙を折っている写真
が求められています。
関連記事:【クラウドワークス折り紙】子どもと一緒に楽しく副業
クラウドワークス競争率の高い仕事の闇
クラウドワークスの競争率の高い仕事の闇を紹介します。
クラウドワークスは甘くない
クラウドワークスは、競争率の高い仕事で即採用なんて甘くありません。
簡単なスマホ作業でお小遣い稼ぎしたいのであれば、アンケートモニター の方が効率的に稼げるかもしれません。
関連記事:副業におすすめのアンケートモニター!始め方と稼ぎ方と口コミ
クラウドワークスはめんどうな仕事が多い
クラウドワークスに
- 簡単で
- スマホでできて
- 初心者でもできる
仕事はあります。
しかし、どれもかなりめんどくさい作業です。
自分でやるのがめんどくさいからお金を出してやってもらうのです。
クラウドワークスのやばい仕事
クラウドワークスの競争率の高い仕事が全部が全部やばい仕事というわけではありません。
しかし、なかにはいい感じの仕事内容で本当はやばい仕事だったなんてことがあります。
関連記事:【現役5年目】クラウドワークス本当にあったやばい体験談2022年最新
競争率の高い仕事は運次第
クラウドワークスの競争率が高い仕事に採用されるのは、運次第です。
クラウドワークスを使っていくなら、競争率が高い案件は避けたほうがいいです。
【クラウドワークス高競争率に応募】間違った応募方法
クラウドワークスの競争率の高い案件に応募してしまいがちな方がやっている間違った応募方法を紹介します。
1件応募して待つ
クラウドワークスで1件応募して、お返事を待っていませんか?
残念ながら、それはやめたほうがいいです。
理由は、クラウドワークスで返事が返ってくるのは10件応募して1件返ってくるくらいです。
特にクラウドワークス初心者の頃は、どんどん応募しましょう!
そもそも応募しない
クラウドワークスでちょっとでも

難しそう。
と感じて応募すらしていない!なんてことありませんか?
先ほど紹介した通り、クラウドワークスは10件応募して1件返事が返ってきたらラッキーです。
それだけ競争率が高くなっています。
テンプレートでもいいので、どんどん応募してみましょう。
プロフィール欄でアピールしない
クラウドワークスでクライアントは、あなたのプロフィール欄を見て採用するかしないか決めています。

なかにはとりあえず採用するというクライアントもいますが・・・。
クラウドワークスのプロフィール欄はあなたの顔です。
出し惜しみせずアピールしまくりましょう。
関連記事:クラウドワークス月10万円が教えるプロフィール欄の書き方
仕事の詳細を適当に読んでいる
クラウドワークスの仕事の詳細はしっかりと読みましょう。
クラウドワークスでは、仕事の詳細をよく読まずに応募してトラブルになってしまう可能性もあります。
関連記事:【クラウドワークスのトラブル】5年の騙されそうになった体験談
競争率の高い仕事ばかり応募する
クラウドワークスで競争率の高い仕事は、運次第です。
クラウドワークスは未経験者が実績を積む場所として使えるサービスではありますが、仕事を取るのが第一です。
競争率の高い仕事ばかり応募していては、なかなか仕事は取れません。
簡単な仕事しかできないと思っている
クラウドワークスで競争率が高い仕事に応募してしまう方は、

自分は難しそうな仕事はできないだろう
と思っているかも知れません。
わたしもそうでした。
しかし、クラウドワークスは未経験で副業を始める方にはぴったりのサービスです。
ちゃんと正しい応募のやり方をしていれば月1万円月5万円は十分稼げます。
関連記事:【主婦の副業】クラウドワークスをやってみた初月7,466円なり
クラウドワークス初心者が月5万円稼ぐ方法
クラウドワークスで競争率が高い仕事ばかり応募してしまうのは、おすすめできません。
では、クラウドワークス初心者が月5万円稼ぐにはどうやったらいいのか紹介します。
タスク形式でクラウドワークスに慣れる
クラウドワークスに登録したら、タスク形式でクラウドワークスに慣れましょう。
クラウドワークスのタスク形式は、競争率がないので単発ではありますが仕事はできます。
ただし、クラウドワークスのタスク形式をやっていても月1万円稼ぐのでやっと。
クラウドワークスに慣れたら、プロジェクト形式に移行しましょう。
1文字0.5円の案件に応募
クラウドワークスの1文字0.5円の案件に応募しましょう。
1文字0.5円の案件は、大量募集をしている場合があるので競争率が高くでもとりあえず採用してくれる場合があります。
ただし!テストライティングが10円とかの場合があるので、仕事の詳細はよく読みましょう。
関連記事:クラウドワークスのライター文字単価0.5円の仕事内容【初心者におすすめ】
マニュアルがあるのでクラウドワークス初心者でもできる
クラウドワークスで競争率の高い仕事は、簡単でできそうと思いますよね?
しかし、クラウドワークスの仕事のほとんどが初心者でもできるマニュアルが渡されます。
そのため、初心者でも十分できます。
自分には無理なんて思わずどんどんチャレンジしてみてください!
クラウドワークスやってると、未経験者ができるようにマニュアルがものすごく丁寧に書かれている案件に出会う。あのマニュアルを作成するのに汗と涙が詰まっていると思うと感動すら覚える。
— あずき【クラウドワークスWEBライター月10万円稼いだ主婦】 (@writer_azuki) July 14, 2022
クラウドワークスで月10万円は稼げる
クラウドワークスで月1万円月5万円は稼げます。
関連記事:【クラウドワークスでどれくらい稼げる?】月5万円と月10万円の稼ぎ方
それにクラウドワークスでコツコツ頑張っていけば月10万円は稼げます。
しかし、ここで注意してもらいたいのは、クラウドワークスだけでやり続けていても月10万円でぴたりと止まります。
稼ぎたいなら、クラウドワークスが運営するクラウドテック に移行しましょう。
関連記事:【クラウドテックの口コミ・評判】WEBライターで食べていく
単発バイトアプリ
単発バイトアプリをやったほうがぶっちゃけクラウドワークスより稼げるでしょう。
ショットワークス
ショットワークスiOS・Android共通は単発バイトがみつかるアプリです。
近所でできる簡単作業「エリクラ」
クラウドワークスは、競争率が高くなかなか仕事が取れません。
かといって、パートにでたりするのは・・・という方にエリクラ をおすすめします。
近所でできる簡単な作業をしてスマホで写真を撮って報告すれば報酬がもらえるので、クラウドワークスより稼げるかも知れません。
関連記事:【エリクラ】隙間時間を活用して近所で手軽な仕事を探すなら
まとめ
クラウドワークスは競争率が高いです。
簡単な作業で短時間で稼げるほど甘くなかったです。
