スマホ副業のデメリット|失敗したくないなら必読

スポンサーリンク
副業
  • スマホ副業のデメリットって何?
  • スマホ副業のデメリットが知りたい
  • スマホ副業を実際にやってみて感じたデメリットって?

スマホ副業をやろうと思っていても、失敗するのは避けたいです。

そこで、あらゆるスマホ副業をやってみた筆者の独断と偏見を元にスマホ副業のデメリットをご紹介します。

結論から言って、スマホ副業は時間の無駄にするのかそれとも資産にするのかで違ってきます。

スマホ副業のデメリット

スマホ副業のデメリットについて解説します。

常にスマホを触っていないといけない

スマホ副業をやってみたらわかるのですが、スマホを触っている時間が増えます。

スマホ副業の多くが、コツコツ稼ぐ系なのでやらないと稼げません。

少しでも時間があれば、スマホ副業をやってしまうというのがデメリットです。

隙間時間も休めない

スマホ副業を始めると、隙間時間=スマホ副業となってしまいがち。

そのため、休む時間がありません。

通勤時間やちょっとした時間でも、スマホ副業の時間に当ててしまうのはデメリットです。

どうしても時間の切り売りになってしまう

スマホ副業は時間の切り売りになってしまいます。

自分の時間をスマホ副業に当てることで、稼いでいるので時間がいくらあっても足りないというデメリットがあります。

コツコツ稼ぐ系しかない

スマホ副業では、コツコツ稼ぐ系が主流です。

ちょっとの時間を活用して、コツコツ頑張る必要があるので、向いている方にはいいのですが、すぐに飽きてしまったり、コツコツ系が苦手な方にはデメリットでしょう。

いつか本業を辞めたいは無理

スマホ副業をしたいと思った理由に、

スマホ副業で稼いでいつか本業を辞めてやる!!!

と思ってスマホ副業を始める方もいるでしょう。

残念ながらスマホ副業で本業以上に稼げるのは無理です。

本業以上に稼ぎたいのであれば、○○一択でしょう。

関連記事:副業で本業より稼ぐ|○○一択

稼げるまで時間がかかる

スマホ副業は稼げるまでの時間が必要です。

どうやったら効率的に稼げるのかコツをつかむまで、コツコツ頑張らないと難しいです。

もちろん10円とか20円とかは、サクッと稼げるのですが、スマホ副業でより稼ごうと思ったら時間をかけてやる必要があります。

スマホだけの副業で月5万円は目安期間より長くなるかも知れませんが、【体験談】副業で在宅なのに月5万円は稼げるまでの目安期間でクラウドソーシングやブログで月5万円稼げるようになる目安の期間についてご紹介しています。

ショットワークスiOS・Android共通で単発バイトしたほうが稼げるでしょう。

スマホ副業詐欺の温床

スマホ副業をやっていると、副業詐欺と思われるお誘いが多いです。

知っているかいないかで全然違う!副業する前に知っておきたい詐欺の手口では副業詐欺について詳しく書いているので合わせてご覧ください。

また、スマホ副業をやってみたら怖い体験を何回かしているので、その点については【検証】スマホだけで稼ぐのは怪しいのか?!副業初心者を狙う闇でどんな経験をしたのかご紹介しています。

競争率が高く採用されない

スマホ副業を始めてみて思うのが競争率の高さです。

手軽にスマホでできるだけあって、応募する人も多いです。

関連記事:【クラウドワークス競争率が高い仕事】間違った応募方法

スマホ副業でデメリットをカバーできる方法

スマホ副業でデメリットをカバーする方法は、1つしかないという結論にいたりました。

ブログ一択

【放置で毎日1万円の副業収入が欲しい】ならブログ一択!でも書いたのですが、スマホ副業でデメリットをカバーしたいのであればブログしかありません。

あらゆるスマホ副業に挑戦してきましたが、ブログが最もスマホ副業で未来が明るいと感じています。

スマホ副業でデメリットでもあるコツコツ稼ぐ系

スマホ副業でデメリットと感じる部分が多いコツコツ稼ぐ系ではありますが、

毎日3000円コツコツ稼ぎたい

安全にスマホ副業ができればいい

そういう方におすすめできるスマホ副業をご紹介します。

クラウドソーシング

クラウドソーシングとは、仕事をしたい人と仕事をして欲しい人をつないでくれるサイトです。

クラウドワークス

クラウドワークス 日本最大級のクラウドソーシングです。

スマホ副業でサクッと簡単な作業でお小遣い程度稼ぐのであれば、できます。

実際【主婦の副業】クラウドワークスをやってみた初月7,466円なりはできました。

関連記事:クラウドワークス|スマホでできる案件目標1万円

副業特化サイト「Anycrew(エニイクルー)」

副業マッチングサービス「Anycrew」は、週5日稼動の案件もありますが、週3日以下の案件も豊富です。

記事執筆やカスタマーサポートなどの仕事がみつかります。

【Anycrew転職】 では柔軟な働き方の求人を紹介する転職エージェントサービスも行っています。

正社員としての転職も視野に入れているという方は一度話を聞いてみては?

アンケートモニター

アンケートモニターは、無料登録しておけばメールでアンケートが送られてくるので、アンケートに回答すればポイントが進呈されるというスマホ副業です。

リサーチパネル

リサーチパネルは多数メディアで取り上げられているアンケートモニターです。

i-Say<アイセイ>

  • スマホ副業で隙間時間を有効活用したい
  • 新商品やサービスの情報を誰よりも早く知りたい
  • 世界的な企業に自分の想いを伝えたい

という方にぴったりのアンケートサイトです。

【i-Say】 は、1回あたりの謝礼ポイントが高めになっているので、他のポイントサイトと併用して使っているという方も多いです。

もちろん安全性も保証されていますよ。

i-Say(アイセイ)の口コミ・評判【在宅アンケートモニター】
i-Sayの口コミと評判を紹介します。i-Sayの口コミ・評判をみればi-Sayの全てがわかります。隙間時間に副業をしたい方、アンケートモニターでもっと稼ぎたい方必見です。i-Sayの口コミ・評判をみて始めるか決めてください。

マクロミル

スマホ副業として安全性も高いアンケートモニターサイトマクロミル は、業界ナンバー1のアンケートモニターサイト。

安全性にこだわるという方にはかなりおすすめのアンケートモニターです。

そして、1ポイント1円で、振り込み手数料も無料!

「ヒルナンデス」で紹介されたポイ活アンケートモニター【マクロミル】
副業してみたいけど、簡単なものがいい スマホでできる簡単な副業がいいな 主婦の隙間時間を副業にできる? おすすめの副業は、「マクロミル」です。 11月9日包装のヒルナンデスで紹介されたマクロミル の評判を徹底的に紹介します。 【副業】アンケ...

簡単なゲームで稼ぐなら「ワラウ」

運営実績20年以上、登録ユーザー数260万人の老舗ポイントサイト「ワラウ」 なら

  • 普段のネットサービス利用がグ〜ンとおトクに!
  • 無料ゲームで遊んだり雑誌を読むだけでポイントが貯まる

ポイント有効期限が半永久的でムダがありません。

簡単なゲームに遊ぶだけでポイントが貯まる!貯まったポイントは現金や電子マネーに交換可能♪

エリクラ

エリクラは、近所の駐車場の掃除やマンションやアパートの掃除や管理の確認など短時間でできる仕事を紹介してくれるサイトです。

毎日近所にお散歩しに行く感覚で、1日5案件こなせば3,500円ゲットできます。

【エリクラ】隙間時間を活用して近所で手軽な仕事を探すなら
隙間時間を活用して、近所で手軽な仕事を探すなら「エリクラ」がおすすめです。エリクラはスマホアプリで近所でできる仕事が探せます。ちょっとした隙間時間を使ってお小遣い稼ぎしたい方にぴったり!5件こなして3,500円ゲットできます。

WEBライター

スマホ副業のデメリットをカバーしてくれるのはブログです。

けれどもブログは稼げるまで時間が必要です。

その間クラウドソーシングを使ってWEBライターをしておけば、ブログの勉強にもなるのでおすすめです。

【WEBライターとブロガーの違い】主婦がやるメリット
WEBライターとブロガーって何が違うの? WEBライターとブロガーどっちが稼げるの? 未経験から始めるならWEBライターとブロガーどっちがおすすめ? 先に結論から。 WEBライターとブロガーは全然違います。 ただ稼ぎたいならWEBライターも...

家事代行

多数メディアで取り上げられている家事代行。

共働きが増えて需要が高まっています。

タスカジ は、サポートが充実しているので家事が得意な方におすすめです。

美容モニター

美容やエステの「モニター会員」です。

綺麗になれるお仕事で高額謝礼を受け取れます。

簡単&未経験でも大丈夫です。

女性限定の在宅副業!ヴィーナスウォーカーのテレワーク! 今なら電話セミナー参加だけで1,000円獲得)

関連記事:働きながら綺麗になる仕事| 40代主婦の副業

メールレディ

メールレディは、メール受信したらメールレディに報酬が入る仕組みです。

例えばVI-VO(ビーボ)なら1受信32円稼げます。

  • メールだけ
  • ノンアダルト
  • 顔出しなし

でできるのでスマホだけ・メールするだけで稼ぎたい方におすすめです。

関連記事:メールするだけで稼げるなんてありえない|メールレディの裏事情

オンライン秘書

在宅でできるオンライン秘書の業務は幅広いです。

  • メール受信
  • データ入力
  • 文字起こし
  • 予約電話など

在宅で隙間時間にできるのでおすすめです。

関連記事:オンライン秘書で副業|月5万円在宅で稼ぐ

【体験談】スマホ副業のデメリットを感じた経験

筆者は数々のスマホ副業をしてきましたが、デメリットに感じた経験はいくつもあります。

低単価の仕事を半年

【やってみた】クラウドワークスのやばい案件を半年やり続けていた黒歴史でもご紹介したのですが、クラウドワークスで低単価のやばい仕事を半年もやり続けていた経験があります。

時給300円の世界

【悲報】クラウドワークス初心者は稼げない【時給300円からスタート】でもご紹介している通り、時給にすると300円の世界がスマホ副業です。

大きく稼ごうと思っても、【主婦の副業】クラウドソーシングWEBライターで月10万円稼げるのか検証でも書いた通り、月10万円稼ぐのでもきついです。

失うものが多い

【悲惨】主婦がWEBライターになって辛いこと8選【失ったもの】でも書いたのですが、スマホ副業をやると失うものも多かったです。

やはり将来的に考えても、【ついに到来】副業しないとやばい時代【君はこのままでは逃げ切れない】時代になってきています。

だからこそ、【副業するならストック型ビジネス】主婦がお金を稼ぐマシン作成が必要です。

後戻りできない恐怖

【もういやだ】クラウドワークスでデータ入力した体験談【後戻りができない】でご紹介したいのですが、コツコツ系のスマホ副業としてデータ入力があります。

これを実際やったことがありますが、かなりきつかったです。

1度契約してしまったら、全部やりきらないと報酬がもらえないのはかなり堪えました。

【ツイッターから】スマホ副業のデメリット

ツイッターからスマホ副業のデメリットについてご紹介します。

写真販売は単価が低い

楽に稼げるものはない

スマホ副業詐欺で30万円失ってたかも

まとめ

スマホ副業をやってみた結論として、コツコツ系のスマホ副業はきついだけです。

それよりも将来的に大きく稼げる可能性が高いストック型の副業「ブログ」を始めてみてください。

ブログの具体的な始め方については、下記が詳しくなっているのでご覧ください。

【ど素人がConoHa WINGでブログ開設】丁寧な始め方やつまづきポイント
まったくの素人だけどブログを始めてみよう ブログの始め方が知りたい 自分がブログ始められるか不安 副業でブログを始めようと思ったなら、今日が吉日です。 実際筆者も、「ブログは自分で更新するから誰か代わりにブログの立ち上げをやって!」と切に願...

 

 

 

にほんブログ村
にほんブログ村バナー
ブログランキング・にほんブログ村へ
副業
あずきをフォローする
【シンプルライフ子育て】専業主婦だった私がフリーランスになったブログ