【パート向いていないかも】仕事を続けるか辞めるか迷ったら【先輩からのアドバイス】

スポンサーリンク
パート
  • 今のパートが向いていないような気がする
  • パートが向いていないのに続けていいものか
  • 何度も同じミスをする自分はこのパートに向いていないのかな

自分に向いているパートか、それとも向いていないパートか迷っていますね。

もしも、パートに向いていないのなら辞めてしまった方がいいのか、それとも続けるべきか迷ったときに読んでみてください。

【結論】まずは慣れよう

結論から先にご紹介します。

後ほど、パートを長年続けている方のアドバイスをご紹介しますが、パートに向いているかいないかを判断するのはそう簡単なものではありません。

もしあなたがパートを始めて間もないのであれば、まずはパートに慣れることを目標にしてみてください。

パートに向いていないかもと思う原因

どうしてパートに向いていないかもと思うのか原因をご紹介します。

同じミスを何回もしてしまう

同じミスを何回もしてしまうと「またやってしまった」と落ち込んでしまいますよね。

気をつけるためにメモを取ったり、家に帰ってからも復習したりしているのにどうしてもミスをしてしまうと「このパートに向いていないのかな?」と感じてしまいます。

何度いわれても覚えられない

何度も教えてもらっているのに、覚えられないと「自分てこの仕事向いていないのかな?」と思ってしまいますよね?

教育してくれる人も何度も同じことをいわせるのは気がひけてしまって「辞めた方がいいのかな?」とも思えてしまいます。

人間関係で合わない人がいる

パート先にどうしても自分に合わない人がいると、「辞めたいな」と思ってしまいますよね。

意地悪だったり、陰口を言ってきたり、おせっかいだったり、気分屋だったり。

この人がいなければこんなに悩む必要がないのにと思っていませんか。

パートに行きたくない

パートに行くこと自体がイヤになっていないでしょうか。

何か「これ!」といった理由はないのに、パートに行きたくないという日は誰にでもあります。

「パートに行きたくない」これと言った理由はない原因と対処法
パートは楽しいけど行きたくない パートに行けばちゃんとできるけど行きたくない パートに行くまでがなんとなく憂鬱 こんな気持ちになってしまって「なんで何だろう?」と思っていませんか? 実は、こういう気持ちは多くのパート主婦が経験しています。 ...

パートなのにでしゃばるなと言われた

【要注意】パートなのにでしゃばるとどうなる!?【嫌われる】でご紹介した通りパートがでしゃばると嫌われます。

せっかくよかれと思ってやったのに「でしゃばるな」なんてひどいですよね?

けれども、相手からすると「パートは決められた仕事をして欲しい」と思っている可能性も・・・。

パートでいじめられやすい

【パートでいじめられやすい人】知らずにやってる○○が原因で解説していますが、パートでいじめられやすい人というのは自分でも知らずにやってしまっている原因があります。

どこに行ってもいじめられてしまう場合、向いていないのかもと感じてしまいます。

【パートに向いていないかも】先輩からのアドバイス

それでは、もしかしてパートに向いていないかもと感じたときにどう対処すればいいのか、先輩からアドバイスをご紹介します。

パートにそこまで求めていない

そもそも、パートさんにすぐに戦力になってもらわないとって思われていないと思う。だから、そこまで気兼ねしなくてもいいんじゃないかな。完璧を求めすぎなくていい。辞めてもらいたいときは会社から言われるし、言われないってことは十分やっていると思っていいと思う。

本当にパートがイヤなのか人間関係がきついのか

パートがいやなのか人間関係がいやなのかはっきりさせた方がいいと思う。もしも、人間関係がいやでパートが向いていないと感じるならそれはパートに向いていないから辞めるに逃げているだけかも。人間関係は、どこに行ってもそういう人には出会うから、パートはパートって割り切ってしまえばいいかも。

パート1年経ってようやく戦力として考える

パートで1ヶ月や2ヶ月で戦力になってもらおうなんて思ってない。もちろんできることはしてもらいたいけど、慣れてもらうのが一番。慣れてくれば手を抜くところや力のいれどころもわかってくるから。焦る必要ないと思う。

いろいろなパートをしてみるのがおすすめ

パートで向いていないと思うなら、いろいろなパートに応募してみるといいと思う。心まで壊してしまったらいけないしね。その経験って後々きっと生きてくるから。

でも、転職があまりにも多いと内定もらうのは厳しくなってくるよ。

単発バイトを色々やってみて自分に合うパートをみつけてみては?

ショットワークスiOS・Android共通

パートを選べるのは20代30代まで

40代50代になってくるとそもそもパートに採用されるのも難しくなる。向いていないからって、すぐに辞めたら雇ってもらえるところはなくなる。選べるのは20代か30代までだね。

突然辞めるのは迷惑

いくらパートを辞めたい場合でも突然辞めるのは迷惑ですし、法律でも2週間前に申し出ることが明記されています。

関連記事:パートを突然辞めるのは迷惑です【円満退職する方法】

【ツイッターより】パートに向いていない

ツイッターからパートが向いていない方のツイートをご紹介します。

辞めると決断

行くの辛い仕事なんて自分にとって何のプラスでもない

保育士パート

ページが見つかりませんでした

パートに向いていないから辞めたいけどお金がない

パートに向いていないので辞めたいと思っても、お金のことが心配でなかなか踏ん切りがつかない方もいるでしょう。

【パート辞めたいけどお金ない】我慢し続けた人の末路【解決策あり】ではパート辞めたいけどお金がない方の解決策をご紹介しています。

パートに向いていないと思ったら

パートに向いていないと感じたら、次に進むタイミングなのかも知れません。

自分にあったパートを探す

今のパート先を選んだ理由はなんですか?

もしかすると、

  • 家から近いから
  • なんとなく
  • たまたまみつけたから

こういう理由でパートを選んでしまったのかも知れません。

日本最大級のアルバイト求人サイト【アルバイトEX】 なら、大手求人サイトのお仕事情報から一括検索・一括応募できるのであなたにあったパート先がみつかります。

\今ならお祝い金10万円ゲットのチャンス/

アルバイトEXをチェック

単発パート

単発パートをやってみて、自分に向いているパートを探す方法もあります。

ショットワークス

単発バイトがみつかるスマホアプリです。

iOS・Android共通

エリクラ

エリクラは、

  • 5分から10分のスキマ時間に近所で働ける
  • シフト提出不要
  • 働きたい時にすぐに働ける
  • 面接・研修不要
  • 仕事のキャンセルができる
  • 株式会社リクルートの安心感

5件こなせば3,500円稼げるので無理せず疲れない程度に働けます。

関連記事:【エリクラ】隙間時間を活用して近所で手軽な仕事を探すなら

エリクラの詳細はこちら

在宅ワーク

在宅でパート代を稼ぐ方法もあります。

実際わたしは在宅ワークで月10万円程度稼いでいます。

関連記事:【在宅ワークを主婦が初心者からやってみた】最高月17万円達成

まとめ

パートに向いていないなら辞めるか続けるかについて解説してきました。

もしかすると肩に力が入り過ぎてしまっているのかも知れませんね。

リラックスしてまずは慣れることから始めてみましょう。

にほんブログ村
にほんブログ村バナー
ブログランキング・にほんブログ村へ
パート
あずきをフォローする
【シンプルライフ子育て】専業主婦だった私がフリーランスになったブログ