【マクドナルドパート難しい?】40代主婦はきついのか

パート
  • マクドナルドパート難しい?
  • マクドナルドパートって難しいかな?
  • マクドナルドパートってどうなの?

マクドナルドに行くと

一緒に働こう。マクドナルドならあなたに合う働き方がきっとみつかる。

と書かれたポスターを見ると

小豆
小豆

40代主婦でもできるのかなあ?

って気になりますよね。

そこで今回は、マクドナルドのパートは難しいのかについて徹底的に解説します。

マクドナルドの求人はこちら

【マクドナルドパート難しい?】40代主婦はきついのか

マクドナルドのパートは難しいのか、解説します。

覚えることがとにかく多い

マクドナルドのパートは覚えることがとにかく多いです。

レジ係を例にすると、マクドナルドのパートで覚えることは

  • 商品とセットにできるモノ
  • 価格帯が時間帯で変更する
  • オプションの種類
  • 多種多様な決済方法

これを覚えないといけません。

もちろんフォローしてもらえますが、覚えるまでは難しいと感じる人が多いです。

スピード感が必要

マクドナルドに行くと常に忙しく働いています。

土日やランチタイムとなると長蛇の列です。

これにプラスして、配達分もあるため臨機応変に動けるかが難しいところです。

人間関係ができあがっている

マクドナルドのパートは長い人がずっと続けているパートです。

そのため、人間関係がすでにできあがってしまっています。

コミュニケーション能力が高い人なら楽しめますね。

  • できれば人間関係は薄く
  • 人間関係で悩みたくない

そういう方には、在宅ワークがおすすめです。

関連記事:在宅ワークをスキルなしで始めた主婦が月10万円稼げた方法

マニュアルが細かい

マクドナルドのパートのマニュアルは非常に細かいです。

このマニュアルが再現できたら、全国どこのマクドナルドでもパートできます。

マニュアルを覚えるまでが難しいパートです。

忙しい

マクドナルドは忙しいです。

  • ランチタイム
  • 休日
  • 土曜日

とにかく忙しいです。

仕事内容は難しくはない

マクドナルドのパートの仕事内容自体は難しいものはありません。

覚えてしまえば、簡単な仕事内容なので難しくはないでしょう。

関連記事:【マクドナルドパート行くのが怖い】乗り越え方と対処法

マクドナルドでパートするメリット

マクドナルドでパートするメリットを紹介します。

シフトが1週間ごとに決められる

マクドナルドのパートはシフトが1週間ごとに決められます。

10日前なので、子どもの用事や家族の用事を考えて予定が組みやすいです。

シフトは専用サイトに書き込む

マクドナルドのシフトは専用サイトに10日前から書き込みます。

給料が先払い

マクドナルドのパートは給料先払いです。

月末締めの15日支払いです。

申請をすれば最短翌日には振り込み可能なので、いざってときに心強いです。

小豆
小豆

さすがマクドナルド!という制度です。

ほかのパートではなかなかないのではないでしょうか。

マッククルーなら全品30%オフ

マクドナルドで働いているなら全品30%オフでマクドナルドの商品が購入できます。

インセンティブ制度

マクドナルドでパートするメリットとして、忘れてはいけないのが「インセンティブ制度」です。

マクドナルドの人手が足りないときに、シフトに入ればもらえます。

小豆
小豆

例えば、12月28日から1月3日にマクドナルドのパートのシフトに入ればセット無料券がもらえたりします。

給料は1分単位で支給

マクドナルドの給料は1分単位でもらえます。

サービス残業とは無縁の世界です。

マクドナルドの求人はこちら

マクドナルドでパートするデメリット

マクドナルドでパートするデメリットについて紹介します。

1度提出したシフトは変更できない(代わりの人を探す)

マクドナルドのシフトは1度提出すると変更ができません。

もしも急用ができてシフト変更する場合は、代わりの人を探す必要があります。

関連記事:【バイト代わり見つからない】対処法はこれだ!

マネージャーによる

マクドナルドのマネージャーの当たり外れによって、マクドナルドでパートするストレス度合いが違ってきます。

体育会系

マクドナルドのパートは体育会系の主婦に向いています。

ただお金を稼ぎたいという方には難しいかもしれません。

  • 接客が好き
  • 身体を動かしたい
  • ステップアップしていきたい

主婦に向いています。

コツコツ一人でパートしたい方には不向きです。

独特のニオイがつく

マクドナルドのパートは、マクドナルド特有のニオイが服や髪につきます。

飲食業なら仕方ないですね。

人間関係

マクドナルドは働いている人の数も多いです。

10人以下のこじんまりしたマクドナルドはなく、30人から50人前後が働いています。

そのため人間関係の悩みは付き物。

  • ○○さんとはシフト入りたくない
  • ○○さんのいる日は避ける

こんなパートになる可能性があります。

関連記事:【悩むな危険】パート数時間で嫌われる人

マクドナルドでパート面接合格のコツ

マクドナルドでパート面接で合格するコツを紹介します。

笑顔

マクドナルドのパート採用基準として「笑顔」は必須です。

厨房なら笑顔は必要ないんじゃ?と思うかも知れませんが、マクドナルドのパートはコミュニケーションが必須なため笑顔が必要です。

身だしなみ

マクドナルドのパートは、身だしなみも見られます。

  • 私服でも清潔感のあるもの
  • ネイル・派手なメイクはNG

マクドナルドのパート面接中に

パートに入るときは直せますか?

と聞かれたら「できます」と答えないと不採用になってしまいます。

関連記事:【知らずにやってしまいがち】パート面接落ちる理由【気が付かずにやっている】

髪色は地毛がいい

マクドナルドのパートは髪色に厳しいです。

地毛に近い色がいいとされています。

  • ブリーチ
  • 金髪
  • 明るい髪色

は禁止です。

まとめ

マクドナルドのパートは覚えることが多く難しいと感じるかも知れません。

しかし、1度覚えてしまえば簡単な仕事内容なので長く働き続けられるパートです。

シフトもネット完結なので、働きやすい環境でしょう。

40代であれば、体力的にも心配なはず。

それなら在宅で毎日3000円コツコツ稼ぐって方法もおすすめです。

関連記事:【やってみた】毎日3000円コツコツ稼ぐ方法は本当に再現性があるのか?

 

 

 

 

 

にほんブログ村
にほんブログ村バナー
ブログランキング・にほんブログ村へ
パート
あずきをフォローする
【シンプルライフ子育て】専業主婦だった私がフリーランスになったブログ