【先人から学べ】Craudia(クラウディア)評判・口コミは?副業で稼ぎたい人必見

スポンサーリンク
WEBライター
  • 副業を始めたいけどCraudia(クラウディア)ってどうなの?
  • Craudia(クラウディア)の口コミや評判を知りたい
  • 実際にどれくらい稼げるもの

クラウドソーシングサイトは、たくさんあってどれを選べばいいのかわからないですよね?

そこで、今回は副業を始めようかと思っている方にCraudiaクラウディア の口コミや評判について徹底的に解説していきます。

どれくらい稼げるものなのかについてもご紹介していくので、最後まで読んでみてくださいね。

Craudia(クラウディア)の基本情報 

まずは、Craudiaクラウディア の基本情報から簡単にご紹介していきます。

株式会社エムフロが運営するクラウドソーシングサイト

株式会社エムフロは、メディア事業やマーケティングコンサルティング事業を手掛けている会社です。

その事業により蓄積されたビックデータを元にCraudiaクラウディア を展開しています。

在宅ワークや副業に向いている

在宅ワークや副業を始めようと考えているなら、場所も時間にも縛られない方法で始めるのが一番です。

Craudiaクラウディアは、スマホやパソコン、タブレットで簡単に仕事を受注し納品できるので在宅ワークや副業との相性が抜群です。

会員数は100万人以上

会員数 100 万人以上のクラウディア の日本最大級のクラウドソーシングサイトです。

Craudiaクラウディアでは、定期的にサイト内のパトロールを行っているため悪質な案件は排除されています。

利用料は無料

Craudiaクラウディアの登録は無料です。

仕事を受注して納品し、報酬が発生するとシステム使用料が発生する仕組みです。

そのため、報酬があなたの手に入るまでは一切お金は必要ありません。

システム利用手数料が激安

システム利用手数料は、激安です。

クラウドソーシングサイトとして有名なところとしてクラウドワークス があります。

こちらのシステム利用手数料が20%なのに対して、Craudiaクラウディアは、

報酬の額 システム利用手数料
1円から5万円 15%
5万1円から10万円 10%
10万1円から100万円 5%
100万1円以上 3%
時間制 一律10%

Craudiaクラウディア の公式サイトでは、システム利用手数料のシュミレーションもできますよ。

初心者の頃は、あまり5万円以上稼げるようになるなんて想像がつかないかもしれませんが、私の経験上絶対にシステム利用手数料にはこだわった方がいいです。

もしも、1万円の仕事をしたとしても手元に入る金額が、20%引かれてから入る(8000円)のか、15%引かれてから入る(8500円)では違ってきます。

初心者に使いやすい

Craudiaクラウディアは、それぞれの案件の難易度が3段階で決められています。

そのため自分のレベルに合わせて案件を受注しやすくなっているので、初心者の方でも安心して使えます。

Craudia(クラウディア)の口コミ・評判【いいもの】

それでは、実際にCraudiaクラウディア を使っている人も口コミや評判をご紹介しましょう。

安全性が高い

インターネット上で仕事を受注してと考えると、安全性が気がかりですよね?

Craudiaクラウディアは、セキュリティ面では信頼が高いサイトです。

定期的にサイト内のパトロールもしてくれているので、安心して使い続けられます。

ただ、絶対に安全とは言い切れません。

おかしい案件や怪しい案件は自分で応募しないということは頭に入れておきましょう。

システム利用手数料が安い

システム利用手数料が安いのはかなりの魅力です。

クラウドソーシングサイトを使っていって副業や在宅ワークを本気で取り組むのであれば、ここを妥協しない方がいいでしょう。

仮払い方式がある

仮払い方式とは、仕事の契約が成立してからCraudiaクラウディア にクライアントから報酬金額が支払われます。

そして、仕事が納品され報酬が確定するとあなたに報酬が支払われるという仕組みになっています。

この仕組みのお陰で、仕事をしたのにクライアントに逃げられてしまった!という自体を回避できます。

仕事を受注する側にとって、報酬が支払われないかもという恐怖がない仕組みになっているのです。

ライティングでWEB制作系の案件単価はそこまで低くない

Craudiaクラウディアで、WEBライターの仕事やWEB制作の仕事を受注しようと考えている方には、嬉しいことでしょう。

単価が高い案件が多い特徴があります。 

Craudia(クラウディア)の口コミ・評判【悪いもの】

Craudiaクラウディアの悪い口コミと評判についてもご紹介しておきましょう。

案件が少ない

Craudiaクラウディアは、他のクラウドソーシングサイトと比較すると案件数が少ないという口コミ・評判が目立ちました。

案件数が少ないため、自分ができる仕事を見つけるのが難しいという面があります。

私が利用しているクラウドワークス では、そういうことはありません。

たくさんの案件から自分にあったものを探せるのと、見つけられないのとでは本気で稼ぎたい人にとってはかなりのデメリットになりますね。

一部の案件の単価が低い

Craudiaクラウディアの案件の単価が低いという口コミ・評判もありました。

私の経験上クラウドソーシングサイトは、初心者の方の実績を積むのに特化している雰囲気があります。

そのため金額はそこまで気にならないから、とにかく仕事をやってみたいという人が増えている印象です。

クライアントも、仕事の質よりも単価が低くてもやってくれる人もみつけたいという人が多いですね。

Craudia(クラウディア)で受注できる仕事とは?

それでは、Craudiaクラウディアで実際に受注できる仕事にはどんなものがあるのでしょうか。

タスク・軽作業・事務

簡単なアンケートや商品検品、梱包などの軽作業やデータ管理などの事務作業の仕事です。

パソコンスキルは、メール送信ができるレベルだ大丈夫。

  • 食生活と健康に関するアンケートに回答 1件1,100円
  • 在宅経理スタッフ 5万円から10万円
  • 知育、教育、スポーツに関するQ&Aサイトに投稿 1件100円
  • 出品作業 1万円から5万円
  • アイディア募集 1件10円

ライティング・翻訳

読む人の役に立つ情報を記事にする仕事です。

また、外国語で書かれている文章を翻訳する仕事もあります。

文章を書くのが好きな人におすすめです。

  • ホームページ利用ガイドの翻訳 1件1万円
  • 不動産投資について記事作成 700文字700円
  • 指定商品のレビュー記事 1,000文字×10記事1万円から5万円
  • レディースファンションについての記事作成 1件1万円から5万円

デザイン制作

ロゴのデザインやDTPデザインなどクライアントのイメージにあうデザインを制作します。

  • WEBサービスのロゴ制作 1件7千円
  • ユーチューブ用のアニメ作成 1本最大5万円
  • 子供向けレシピ動画 1万円から
  • バナーデザイン 1万円から5万円
  • 四コマ漫画制作 予算は相談

システム開発・運用

システム開発やデータベースの構築、システム管理などのいろいろなシステムの開発や運用を行います。

システムエンジニアやプログラマー、Excelマクロが作成できる方におすすめです。

  • mac OS用のスクリーンセイバー作成+インストーラー作成 1万円から5万円
  • mac OS用のスクリーンセイバー作成+インストーラー作成 予算別途相談
  • スクレイピングして指定のデータを取得 1万円から5万円
  • ebayAPI経験者 時間制3千円

WEBサイト・ホームページ制作・運用管理

HTMLやCSSコーディング、SEO対策といったWEBサイトの運用から管理を行います。

  • 過去問ドットコムのデザイン作業 時間制千円
  • WEBデザイナー 時間制千円
  • 既存サイトのリニューアル 10万円から30万円
  • LP制作者 1万円から

Craudia(クラウディア)を利用する注意点

それでは、Craudiaクラウディアを利用する上での注意点についてご紹介していきましょう。

受注までのハードルが高い

Craudiaクラウディアの特徴として、受注できるまでのハードルが高めになっています。

ある程度実績を積めばライバルも少ないため、稼ぎやすくなります。

案件数は少ない

案件数に関しては少ないという口コミや評判が目立ちます。

Craudiaクラウディアを活用するのであれば、他のクラウドソーシングサイトとの併用がおすすめです。

他のクライドソーシングサイトとしては、クラウドワークスやライティングからサイト制作まで【Bizseek】 があります。

Craudia(クラウディア)を使うメリット・デメリット

それでは、副業や在宅ワークを始めようと思っている方でCraudiaクラウディア  を使うメリットとデメリットについてご紹介していきましょう。

メリット①ライバルが少ない

Craudiaクラウディアは、クラウドワークスやランサーズのようにクラウドソーシングサイトのなかでは知名度が低いです。

そのため、ライバルは低めというのがメリットでしょう。

ある程度実績があるのであれば、ぜひ登録してみるのがおすすめです。

メリット②システム使用手数料が安い

システム使用手数料の安さは、非常に重要です。

同じ作業をしているのに、クラウドソーシングサイトの違いだけで自分の手元に入るお金が少ないなんて悲しいですよね。

メリット③セキュリティ面で高い評価

Craudiaクラウディアの口コミ・評判のなかにセキュリティ面で不安というものは見つかりませんでした。

セキュリティが高いので、安心して副業や在宅ワークに集中できます。

デメリット①案件数が少ない

案件数の少なさはデメリットです。

自分のやりたい仕事を検索していくと、ないことや数個ほどしかないことも。

今後に期待ですね。

ただ、ライティングに関しては豊富にある印象でした。

仕事の内容によっても案件数に幅があるようです。

Craudia(クラウディア)を実際に使っている人の体験談

それでは、実際にCraudiaクラウディアを使っている方のツイートからCraudiaクラウディアの使い勝手についてご紹介していきましょう。

ライター業に慣れてきたらおすすめ

穴場らしい

スマホで稼ぎたいならおすすめ

知名度は低め

まとめ

クラウドソーシングサイトCraudiaクラウディア についてご紹介してきました。

安全に安心して副業や在宅ワークを始めたい方はぜひ無料登録してみてくださいね。 

【クラウドワークスのやばい案件】2023年最新
クラウドワークスってぶっちゃけやばいの? クラウドワークスでやばい案件でどんなの? 普通の主婦でもクラウドワークでやばい案件に出会うの? クラウドワークスで5年webライターをやってきましたが、数々のやばい案件・やばいクライアントに出会って...