- クラウドワークス初心者だしデータ入力ならできそう
- クラウドワークス初心者だからデータ入力からやってみたらいい?
- クラウドワークス初心者はデータ入力ならできる?
クラウドワークス は日本最大級のクラウドソーシングサイトとして有名です。
クラウドワークスにはいろいろなジャンルの仕事があるのですが、全くの未経験からのクラウドワークス初心者は

データ入力ならできるんじゃないかな?
と思ってはいないでしょうか?
そこで今回はクラウドワークス初心者の方に向けてデータ入力の実態を紹介します。
【初心者必見】クラウドワークスデータ入力の実態
クラウドワークス初心者がやれそうと思ってしまう、データ入力の実態を紹介します。
超低単価
クラウドワークス初心者ができるデータ入力は、超低単価です。
1件40円とかの世界です。
- 画像加工
- 情報収集
- データ入力(複数)
これらを全てやって40円です。
競争率が高い
クラウドワークスのデータ入力の競争率は高いです。
特に単価が高い案件は人気です。
時給100円なんてことも
慣れてくればサクサクッとできます。
と書かれていますが、慣れるまでかなり頑張らないといけません。
時給100円なんてこともざらでした。
コピペでできない
クラウドワークス初心者は、データ入力ならコピペができればできそうだと思っていませんか?
残念ながらコピペだけでクラウドワークスでは稼げません。
- 調べる
- 探す
- コピペする
- 貼りつける
- 修正する
- 画像加工する
- 挿入する
こうした作業をしないといけません。
コピペだけでデータ入力の仕事で高単価の案件は、やばい案件確定でしょう。

1度始めたら終われない
クラウドワークスのデータ入力は、10件まとめて納品できて報酬発生。
というものがあります。
10件まとめてなので、もし5件でギブアップしたら報酬は支払われません。
そのため1度始めたら終わらせないと無償で作業したことになるのです。
関連記事:【もういやだ】クラウドワークスでデータ入力した体験談【後戻りができない】
クラウドワークス初心者はデータ入力はやめたほうがいい
クラウドワークス初心者は、データ入力はやめたほうがいいです。
そもそもクラウドワークスはやめたほうがいい
そもそもなのですが、【悲報】クラウドワークス初心者は稼げない【時給300円からスタート】の記事で書いていますが、クラウドワークス初心者は稼げません。
また、5年クラウドワークスを使ってきて最高月17万円達成した経験はありますが、【5年目】クラウドワークスで食べていけると思った主婦の誤算の記事で書いている通り、常に稼ぐのは難しかったです。
結論としては、【断言】クラウドワークスやめたほうがいい【稼げない・やばい・きつい】に至ったので紹介しておきます。
クラウドワークス初心者ならWEBライターがおすすめ
クラウドワークス初心者ならデータ入力よりもWEBライターの方をおすすめします。
WEBライターといっても、【現役5年目】WEBライターのバイトは未経験でもできるの記事で書いている通り未経験からでもできる案件があります。
WEBライターなら実績がつく
WEBライターなら、クラウドワークスで実績を積んでからいろいろな方面で稼ぐ力を身につけられます。
例えば、
- 付加価値をつけて高単価WEBライター
- WEBライターとしてのスキルを売る
- WEBライターのスキルを生かしてブログ運営
WEBライターは稼げる
クラウドワークス初心者がデータ入力をいくらやっても稼げるようにはなりません。
対してWEBライターなら、クラウドワークスで実績を積んでいけば稼げるようになる可能性はあります。
ただし、いつまでもクラウドワークスでやっていても稼げるWEBライターにはなれません。
クラウドワークスである程度実績を積めたら、クラウドテック に乗り換えてしまいましょう。

クラウドワーク初心者は毎日3000円コツコツ稼ごう
クラウドワークスで毎日3000円コツコツ稼ぐ方法を紹介します。
【やってみた】クラウドワークスのやばい案件を半年やり続けていた黒歴史1記事300円3,000文字を10本納品
クラウドワークス初心者は、1記事300円を3,000文字で書くといった案件に挑戦してみましょう。
【やってみた】クラウドワークスのやばい案件を半年やり続けていた黒歴史の記事で紹介している通りかなり低単価なやばい案件です。
しかし、この案件をやったことでタイピング速度が早くなったし、脱クラウドワークス初心者は果たせました。
関連記事:【現役4年目が回答】クラウドワークス初心者が選ぶべき仕事内容
1文字0.1円単価なので初心者でも採用されやすい
WEBライターの単価は、1文字0.1円はかなり超低単価です。
しかし、クラウドワークス初心者なら1文字0.1円の案件でないとなかなか採用してもらえません。
そこまで質は求められない
クラウドワークス初心者で1文字0.1円の案件は初心者歓迎が多く、そこまで質は求められない案件が多いです。
そのためクラウドワークスに慣れるという意味でも挑戦しやすいです。
WEBライターとして稼ぎたいなら1文字0.5円
クラウドワークス初心者が稼ぎたいのであれば1文字0.5円の案件に挑戦しましょう。
クラウドワークスのライター文字単価0.5円の仕事内容【初心者におすすめ】の記事で書いていますが、1文字0.5円の案件がこなせるようになれば採用されやすくなります。
クラウドワークスで実績を積んだら「クラウドテック」
【クラウドワークスだけで生活】5年やっても無理でしたの記事で書いていますが、クラウドワークスでいくらやっていても稼げるようになりません。
クラウドワークスは実績を積む場所であって、稼ぐ場所ではありません。
クラウドテックは、クラウドワークスが運営するフリーランス向けのサービスです。
ワーカー利用料は無料なので、登録しておいて損はないでしょう。

まとめ
クラウドワークス初心者は、データ入力ならできそうと思ってしまいがちです。
しかし、クラウドワークスのデータ入力はリアルにやばいです。
クラウドワークス初心者が稼いでいきたいならWEBライターがおすすめです。