【在宅ワークは甘くない】5年やってみたリアル

在宅ワーク
  • 在宅ワークって甘くないのかな?
  • 在宅ワークって甘くない?
  • 在宅ワークってどんなところが甘くないの?

在宅ワーク歴5年の主婦です。

在宅ワークは甘くないです。

そこで今回は、在宅ワークを5年やってきた経験をもとに、

  • 在宅ワークは甘くない
  • 在宅ワークは甘くないが感じるメリット
  • 在宅ワークは甘くないデメリット

を紹介します。

ぶっちゃけ在宅ワークって稼げないです。

在宅で仕事がしたいなら派遣で時給で在宅勤務したほうが稼げます。

在宅勤務に強い大手派遣会社ならアデコ

在宅ワークは甘くない

在宅ワークは甘くない理由を紹介します。

在宅ワークは儲からない

在宅ワークは儲かりません。

稼げたとしても月10万円稼ぐのがやっとです。

在宅ワークはきつい

在宅ワークは甘くないと思ったのは、きついからです。

  • 主婦が
  • 簡単に
  • 片手間で

できるものでは一切ありませんでした。

関連記事:【副業WEBライターきつい・挫折】5年間の試行錯誤と乗り越え方

在宅ワークはやばい仕事が多い

在宅ワークを5年やってきましたが、

小豆
小豆

うわ、これってやばいよな?

と思うことが多かったです。

関連記事:【ヒヤッとした】クラウドワークスの危ない経験

在宅ワークは時間の搾取

在宅ワークを5年やってきて、時間をかなり使いました。

時給500円いけたらいいほうで、時給300円なんてこともしょっちゅうありました。

在宅で働きたいなら派遣で働く方がよっぽど稼げます。

アデコの派遣登録【Adecco】 で在宅勤務を探せば時給1,000円以上で働けます。

在宅ワークより稼げるのではないでしょうか。

クラウドワークス初心者は稼げない【時給300円からスタート】
クラウドワークス初心者は稼げないの?クラウドワークス初心者が稼げない原因は?クラウドワークス初心者が稼げないのはどうしたらいい?クラウドワークスで5年活動してきた主婦です。クラウドワークス初心者は稼げません。先に結論からいうと、クラウドワー...

在宅ワークは1人ブラック会社

在宅ワークでより稼ぎたくでずっと仕事をしていた時期があります。

起きている時間はずっと仕事みたいな。

子どもとの時間が取りたくて在宅ワークにしたはずなのに、全然甘くなかったです。

関連記事:【WEBライターの実情】クラウドワークス月10万円稼ぐママ

在宅ワークで負うリスク

在宅ワークで知らずにやっていたことで思わぬトラブルに巻き込まれるリスクがあります。

関連記事:WEBライターのリスク|現役が語るリアル

在宅ワークは甘くないが感じるメリット

在宅ワークは甘くありません。

しかし、5年はやってきたわけで。

在宅ワークは甘くないけど感じていたメリットを紹介します。

在宅で仕事ができる

在宅ワークは自宅で仕事ができました。

自宅で仕事ができるのは、とてもとても楽。

  • 通勤時間がない
  • パソコンを開けば仕事開始
  • 深夜・早朝でも仕事ができる

在宅でできる仕事を探すならママ向けキャリア転職支援サービス【ママキャリ】 です。

人間関係が楽

会社員やパートをするとどうしても悩むのが人間関係。

関連記事:【要注意】パートなのにでしゃばるとどうなる!?【嫌われる】

在宅ワークは人間関係で悩むのは皆無です。

やりとりは基本的にメールかチャットワーク。

そのため仕事以外をやりとりしません。

子どもを保育園の預けなくてもできた

在宅ワークを始めたのは、子どもが小さいときでした。

仕事をしようと思ったら、保育園探しする必要があると思っていましたが、在宅ワークは子どもを見ながらできたのはよかったです。

関連記事:【教えたくない】在宅ワークは子供が小さい頃から!本格始動までの準備になる

未経験でもできた

在宅ワークは未経験からできました。

関連記事:【現役5年目】WEBライターのバイトは未経験でもできる

在宅ワークで月10万円稼げた

在宅ワークで月10万円稼げました。

月10万円稼げたというのは自分の自信につながってます。

個人で稼ぐスキルが身についた

在宅ワークは甘くないです。

しかし、在宅ワークで身につけたスキルは個人で稼ぐこと。

もしもこれから先、仕事に困ったら、在宅ワークで再起できると感じています。

ブログを始められた

在宅ワークをやっていたからブログを始められました。

ブログって最初は全然稼げなくて辛いですが、稼げるようになると24時間365日営業のお店を自分がもっているようなイメージです。

ストック型の仕事があるのは自分の武器です。

【副業するならストック型ビジネス】主婦がお金を稼ぐマシン作成
主婦の副業にストック型ビジネスを始めてみたいどうせ副業をやるならストック型ビジネスをやってみたい主婦でもできるストック型ビジネスなんてあるの?主婦であるわたしは、副業ですすめられているものをありとあらゆるものを体験してきました。結論から言っ...

関連記事:主婦稼げる在宅ワークみたやってみたらわかったリアル

在宅ワークは甘くないデメリット

在宅ワークは甘くないです。

在宅ワークのデメリットを紹介します。

在宅ワークの夏休みは地獄

在宅ワークの夏休みって地獄です。

  • 仕事
  • 子ども
  • 家事

ぐっちゃんぐっちゃんになって遠い目をしてやってます。

関連記事:【WEBライター】子どもの夏休み【失敗・成功・挫折】

低単価に泣かされる

在宅ワークは低単価の時期をどう乗り越えるかにかかっています。

わたしのようにクラウドワークスだけで活動していても、一生搾取され続けて終わりです。

しっかりと稼ぎたいなら、クラウドテック に移行しないと稼げません。

関連記事:在宅ワークで食べていけると思った主婦の誤算

これって詐欺?

在宅ワークは甘くないと思ったのは、詐欺というか勧誘に出会ったからです。

全くの未経験で在宅ワークを始めると

必ず稼げる方法を紹介します。

主婦が月30万円在宅ワークで稼げた方法を教えます。

こういう手のDMはいやっていうくらい出会いました。

関連記事:知っているかいないかで全然違う!副業する前に知っておきたい詐欺の手口

LINEに誘導される

在宅ワークが甘くないと思ったのは、

小豆
小豆

ああ、自分でカモなんだなあ。

と思うからです。

例えば、クラウドワークスでWEBライターやっていたときに応募してみたら

この案件より稼げる方法を紹介します。LINEで詳しく紹介しているので登録してください。

とメッセージがきます。

もし、LINEに登録したら

  • 高額情報商材の購入
  • 高額セミナーの参加
  • 高額登録料

を紹介されるのでしょう。

関連記事:【スマホ副業稼ぎたいならLINE登録】それやるつもり?

在宅ワークの後悔

在宅ワークで後悔はいくらでもあります。

わたしのような後悔がしたくないなら、【在宅ワークの後悔】思ってたんと違うを参考にしてください。

業務委託の在宅ワークは稼げない

業務委託の在宅ワークってやりようによったら青天井で稼げます。

ただ平凡な主婦がやっても月10万円稼ぐのでやっとでした。

って在宅で仕事がしたいなら悪いことは言いません。

派遣で働く方がよっぽど高時給で安定して稼げます。

アデコの派遣登録【Adecco】 で在宅勤務はみつかります。

関連記事:業務委託やめたほうがいい|WEBライター編

在宅ワークでやったこと

在宅ワークでなにをやってたのか紹介します。

クラウドワークスでWEBライター

クラウドワークス でWEBライターをしていました。

クラウドワークスは、未経験者でもできるように仕事ができるようになってました。

アンケートモニター

アンケートモニター に登録してやってました。

そこまで稼げませんでしたが、気分転換になりました。

副業におすすめのアンケートモニター!始め方と稼ぎ方と口コミ
アンケートモニターの仕事は、手軽に始めることができる副業として人気が高くなっています。スマホがあれば、隙間時間を上手に使って稼ぐことができるので忙しい方の副業にもってこいです。1時間くらいの座談会に参加すれば5,000円稼ぐこともできますよ。

ポイント活動

ハピタス に登録してポイント活動していました。

こちらもそこまで稼げません。

【やってみた】初心者がポイントを貯めるなら【ハピタス】口コミ・評判・使い方
ポイントを貯めてみたいけどハピタスってどうなの?ハピタスの口コミや評判が知りたいハピタスで稼げるもの?ポイントサイトを活用してスマホで副業を始めることもできます。そこで、今回は、ポイントサイトのハピタスの口コミや評判、使い方について徹底的に...

ブログ

ブログをやってます。

ブログは初めて8ヵ月は全く稼げなかったです。

主婦ブログ始め方|在宅で子育て優先な生活 
「子育て優先の仕事がしたい」「在宅でできる仕事がいい」主婦なら1度は考えた経験がありませんか?今回は、主婦目線でブログで収益化する方法を紹介します。小豆読んで欲しい方在宅でお金を稼ぎたいブログの稼ぎ方を知りたい主婦がブログで稼げるのか知りた...

在宅ワークで稼げた金額

在宅ワークで稼げた金額を紹介します。

クラウドワークス初月で7,466円

クラウドワークスに登録した初月に稼げた金額は7,466円でした。

そのときどんな仕事をやったのかについては、【主婦の副業】クラウドワークスをやってみた初月7,466円なりを参考にしてください。

3ヵ月で月5万円

月5万円稼げたのは3ヵ月かかりました。

関連記事:【クラウドワークス全然稼げないんですけど!?】月5万円稼ぐコツ

月10万円は稼げた

クラウドワークスの在宅ワークで月10万円は稼げていました。

ただ、月10万円稼いでいた時期は全然簡単に稼げたわけではありません。

在宅ワークは甘くないと感じました。

それ以上は稼げない

在宅ワークでやっていたWEBライターは、月20万円月30万円は稼げる仕事です。

しかし、クラウドワークスでしか活動していなかったわたしは月10万円稼ぐのでやっとでした。

クラウドテックに移行するか、もっと営業活動も必要でした。

関連記事:WEBライターで月20万円稼ぐ人がやっている5つの方法

ブログ開始

クラウドワークスでWEBライターをやってきた経験を生かしてブログを開始しました。

関連記事:【やってみた】副業でWEBライターとブログどっちがいい?

在宅ワークは稼げない

数ある在宅ワークの中でもしっかり稼げるとされるWEBライターをやってきました。

しかし間違ったやり方を続けたおかげで稼げないまま時間ばかり過ぎていきました。

関連記事:WEBライターは稼げない|誰もが落ちる黒い穴

在宅ワークは甘くないと思った体験談

在宅ワークは甘くないと思った経験を紹介します。

低単価な仕事を半年

在宅ワークを始めた当初は、低単価の仕事を喜んで半年やっていました。

低単価の仕事をいくらやっても、

  • 稼げない
  • スキルが身につかない
  • 実績にならない

ので半年もやる必要はなかったです。

関連記事:【やってみた】クラウドワークスのやばい案件を半年やり続けていた黒歴史

月10万円稼ぐのは甘くない

在宅ワークで月10万円稼ぐのは甘くありませんでした。

起きている時間は常に仕事です。

継続依頼が急になくなる

在宅ワークは、継続的に依頼してもらえるクライアントがいたら月10万円以上は狙えます。

しかし、継続的に依頼してくれるクライアントがいつ仕事がなくなるかはわかりません。

継続的に依頼してくれたクライアントが急に仕事がなくなって焦って出会ったむかつくクライアントとのやりとりについては下記で紹介しています。

関連記事:【4年目にして遭遇】クラウドワークスでむかつくクライアント

安定収入がない

在宅ワークは、業務委託契約です。

関連記事:クラウドワークスの業務委託契約ってなに?

業務委託契約は、仕事をしたらその分報酬が支払われます。

そのため仕事をしないと報酬はなしです。

仕事があるか仕事がないかで報酬が全く違います。

ブログは稼げない時期が長い

ブログを始めたわけですが、8ヵ月はアクセス0収益0のブログでした。

いつやめようかいつやめようか考えながら、息も絶え絶え続けていました。

ここを超えたら稼げるようになると自分で自分に言い聞かせながらやってました。

関連記事:【続or継続!?】主婦がブログで月5万円稼げない時期にやったこと

まとめ

在宅ワークは甘くないです。

在宅ワークは決して、主婦が簡単にスキマ時間に稼げるような仕事ではなかったです。

にほんブログ村
にほんブログ村バナー
ブログランキング・にほんブログ村へ
在宅ワーク
あずきをフォローする
【シンプルライフ子育て】専業主婦だった私がフリーランスになったブログ