- 家にいて稼げる仕事ってなにかある?
- 家にいて稼げる仕事で安全で怪しくないやつが知りたい
- 家にいて稼げる仕事で未経験からできる再現性の高いやつ知りたい

はい!わたしは家にいて稼げる仕事で月10万円は稼ぐ平凡な主婦です。
5年間家にいて稼げる仕事をやってきて、今では月10万円くらいは家で仕事をしています。
そこで今回は、実際に家にいて稼げる仕事をやってみた経験を元に、安全に怪しくない再現性が高く未経験からできる仕事を紹介します!
家にいて稼げる仕事
家にいて稼げる仕事を紹介します。
メールが打てたら始められる「WEBライター」
WEBライターの仕事内容は、
- ブログの記事作成
- 体験談を書く
- タイトル・見出し作成
などいろいろあります。
【現役5年目】WEBライターのバイトは未経験でもできるの記事で書いている通り、未経験から始められる家にいて稼げる仕事です。
クラウドワークス に登録すれば、あらゆるレベルに合わせたWEBライターの仕事が獲得できます。
もしも、クラウドワークスに登録するなら【現役4年目が教える】クラウドワークスの賢い使い方の記事をチェックしてから始めてください。
単純作業をコツコツやるのが得意なら「データ入力」
音声や紙媒体をデータ入力していく仕事があります。
家にいて稼げる仕事のなかでもコツコツ系です。
かなりの量をこなす必要があるのであまりおすすめはできません。
月30万円以上稼ぐ家にいて稼げる仕事なら「クラウドテック」
さきほど紹介したクラウドワークスである程度実績が積めたらクラウドテックに移行しましょう。
報酬額・勤務地・職種・スキルなどのワーカーの希望を専属キャリアサポーターが提案してくれます。
さらに社会保障や福利厚生も充実しているので、万が一のとき心配なフリーランスでも安心です。
上場企業のクラウドワークスが運営元なのも心強い!
スマホでコツコツ頑張るなら「アンケートモニター」
無料登録しておけば、メールでアンケートが送られてきます。
アンケートに回答すればポイントがゲットできます。
家にいて稼げる仕事というよりは、お小遣い稼ぎのイメージです。
ボイスノート
ちょっと暇ならお小遣い稼ぎ【ボイスノート】 は、テレビ番組などに生かされています。
アンケート回答で貯めたポイントは、RealPayを経由することで、 各種ポイント・電子マネー・現金などに交換できます。(1ポイント=1円)
i-Say<アイセイ>
隙間時間を有効活用したい、新商品やサービスの情報を誰よりも早く知りたい、世界的な企業に自分の想いを伝えたいという方にぴったりのアンケートサイトです。
16歳以上で日本在住で、インターネット環境があれば登録できるので、ポイ活や副業におすすめです。
特に、【i-Say】 は、1回あたりの謝礼ポイントが高めになっているので、他のポイントサイトとの併用にもってこいのサイトです。

アンケートモニター
アンケートモニター とは、アンケートに答えるだけでお小遣い稼ぎができるサービスです。
アプリ・スマホ・パソコンでいつでも回答することができるので、忙しい主婦の方におすすめ。
特にマクロミル は、業界ナンバー1のアンケート数があるので、ポイントが貯まりやすいですよ。
そして、1ポイント1円で、振り込み手数料も無料なので家にいて稼げる仕事と併用するのがおすすめ。

とにかくコツコツ頑張れるなら「内職」
内職といえば、昔からある箱詰め作業や宛名書きといったものが今でもあります。
自治体の掲示板やインターネットで検索でたくさんでてきます。
スマホやパソコンでできる在宅ワークという働き方も内職として家にいて稼げる仕事です。
単価はそこまで高くありませんが、コツコツ取り組める方にぴったりです。

自分の声で稼ぐなら「ナレーション」「声優」
ナレーションをつけて稼ぐ方法があります。
最近は、ユーチューブからの需要が高まっています。


家で稼げる仕事をみつけるなら「隙間時間バイト」
家で明日だけ・短時間だけと隙間時間に仕事をみつけるアプリがあります。
ギガバイト
短期・単発バイトなら『ギガバイト』 は、「最速」で「最適」なアルバイト探しができます。
大手求人サイトと連携しているので、豊富な求人情報の中から自分にぴったりのアルバイト・パートを探せます。
気軽に稼げる短期・単発バイトはもちろん、スマホで3分で稼げるモニターバイトなど、スキマ時間で稼げる求人をこれでもかというくらい掲載してあるので、副業にぴったりです。
今なら、対象者全員が最大15万円のお祝金を貰える求人もあるのでお試しで登録してみては?

シェアフル
スキマ時間で働くなら「シェアフル」 がおすすめです。
アプリをインストールして、希望日時と場所を入力しておけばあなたにぴったりのお仕事を紹介してもらえます。
面接もないのでちょっとした空き時間にサクッと稼げます。
平均時給は1,200円!
- 軽作業
- 掃除
- 食品販売
- フードデリバリーなど
あなたにあったお仕事がみつかります。

エリクラ
エリクラは、近所の駐車場の掃除やマンションやアパートの掃除や管理の確認など短時間でできる仕事を紹介してくれるサイトです。
毎日近所にお散歩しに行く感覚で、1日5案件こなせば3,500円ゲットできます。

とにかく時間も労力も使いたくないなら「特P」
お出かけ中に空いた駐車場を貸して副収入!「特P」 では、貸したい駐車場をスマホで登録するだけで面倒な事務作業や接客など必要ありません。
駐車場の登録にコストがかかりませんし、初期費用もランニングコストもかかりません。
使っていない場所があったり、空きスペースがあったりすればできるので面倒なことはありません。
自宅の駐車場を貸し出して月5万円稼ぐ人もいますよ。

副業専用マッチングサイト「WorkAny」
WorkAny(ワークエニー) は、スキルを生かして家でできる仕事が探せるマッチングプラットフォーム。
その人のライフスタイルに合わせた家でできる仕事がみつかります。
一切利用料がかからないですし、登録してから全てオンラインで解決します。
- ライター
- 編集
- マーケティング
- 営業
- デザイン
- エンジニアリングなど
を見つけることができます。
家でコツコツ稼ぎたいなら「Anycrew(エニィクルー)」
Anycrew は、週5日稼動の案件もありますが、週3日以下の案件も豊富です。
記事執筆やカスタマーサポートなどの仕事もあるので、家でコツコツと仕事をしたという方は、使ってみてください。
ブログ
【副業するならストック型ビジネス】主婦がお金を稼ぐマシン作成の記事で書いている通りブログはストック型の副業です。
長い目でみれば最も家にいて稼げる仕事として優れた方法だと感じます。
最初こそは稼げない時期があって、つらいですが一度軌道に乗れば24時間365日収益を発生してくれます。
家にいて稼げる仕事を探しているなら、チャレンジする価値は十分にあります。


好きなことで稼ぎたいなら「ハンドメイド販売」
ブログ同様ハンドメイド販売もストック型の家にいて稼げる仕事です。
minne を使えば簡単に自分のハンドメイド作品を販売できるお店を作れます。
お金のやりとりなど面倒な作業はminne がやってくれるので始めての方でも安心です。
利用料は無料なので、ためしに使ってみてくださいね。

自分の得意なことを販売する
ココナラ では、自分の得意なことを売り買いできるサイトです。
- 似顔絵が得意
- イラストが得意
- ナレーションが得意
- 翻訳ができる
- WEBサイト制作ができる
- 声に自信があるなどなど
自分ができることを販売できます。
ブックオフ
あなたのお家にある使わない物を買い取ってもらう方法もあります。
【ブックオフのネット宅配買取サービス では、本以外のものを買取してもらえます。
ダンボールに詰めて送ればいいので、送料も手数料もかかりません。
お家もきれいになって、お小遣い稼ぎにもなるのでおすすめです。

テックアカデミー
家にいて稼げる仕事で食べていきたいなら、TechAcademy [テックアカデミー] を使ってください。
現役で稼ぐ人から、案件を受注して納品するまでサポートしてもらえます。
副業でがっつり稼ぎたいなら、はじめての副業コース を選択してください。
家にいて稼げる仕事でどれくらい稼げるものなのか
家にいて稼げる仕事としてあなたがどれくらいの金額を稼ぐつもりなのかによって選ぶ仕事は違ってきます。
稼ぎたい金額によって決める
家にいて稼げる仕事といっても、お小遣い程度から生活費を全て家にいて稼げる仕事でまかないたい方もいるでしょう。
自分がどれくらいの金額を家にいて稼げる仕事で稼ぎたいのかで選んでみましょう。
お小遣い稼ぎで十分
お小遣い稼ぎの金額を家にいて稼げる仕事で稼げたら十分という方なら、
がおすすめです。
月10万円は家にいて稼げる仕事で稼ぎたい
家にいて稼げる仕事で月10万円は稼げるようになりたいなら、
ならできるでしょう。

いきなり月10万円は難しいかもしれませんが、コツコツ頑張れば不可能ではありません。
関連記事:【WEBライターの実情】クラウドワークス月10万円稼ぐママ
生活できるくらいしっかりと家にいて稼げる仕事がしたい
家にいて稼げる仕事で生活できるくらいしっかりとした稼ぎが必要なら、クラウドテックをつかってみましょう。
月30万円から月100万円くらい家にいて稼げる仕事を紹介してもらえます。
最初は稼げなくてもいつかは大きく稼げる可能性に賭けたい
家にいて稼げる仕事を始めていつかは最初は稼げなくても、コツコツ頑張っていつか大きく稼げるようになりたい!という方におすすめなのは、
- ブログ
- ハンドメイド販売
- TechAcademy [テックアカデミー]
です。
最初こそ稼げないのですが、軌道にのると家にいて稼げる仕事で月100万円稼ぎ続ける人もいるくらいの世界です。
挑戦してみる価値はあります!

家にいて稼げる仕事をする前に知っておきたい注意点
家にいて稼げる仕事を始める前に知っておいたほうがいいことを紹介します。
副業詐欺にはご注意
家にいて稼げる仕事を始めると、どの方法をやったとしても怪しい勧誘メッセージを受け取ったり、甘い言葉で近づいてくる人に出会います。
直接出会わなくてもメッセージが送られてくることは、あるあるです。
それはだいたいが
- 家にいて稼げる仕事で大きく稼ぐための情報商材
- 家にいて稼げる仕事で大きく稼ぐための高額セミナー
- 家にいて稼げる仕事をしたい方を狙う副業詐欺
です。
どれも無視しておけば大丈夫です。

稼いだ金額によって確定申告が必要になるかも
家にいて稼げる仕事でいくら稼いだかによって確定申告が必要になってくるケースがあります。
自分の場合はどうなのか、ネット情報で判断するのではなく国税庁の税の相談窓口で確認しておくことをおすすめします。
すぐに稼げるようにならない
どれもコツをつかむまでは、稼ぐのは難しいです。
コツコツ毎日の積み上げが必要な仕事です。
家にいて稼げる仕事を安全にするために
もし、家にいて稼げる仕事をやるのであれば安全にやりたいですよね?
そこで5年家にいて稼げる仕事をやってきて、心がけていることを紹介します。
口コミ・評価を確認する
家にいて稼げる仕事を選ぶ際に、必ず口コミ・評価を確認しています。
ネットで検索すればすぐに出てきます。
甘い話には乗らない
家にいて稼げる仕事を始めるとあらゆるところから甘い話が書かれたメッセージが届きます。
こういうのはスルーしています。
すぐに大きく稼げるなんて思わない
家にいて稼げる仕事で月100万円稼いでいる方はたくさんいます。
しかし、すぐに稼げたとか何もない状態で稼げた人はいません。
それなりの努力とセンスと積み重ねによるものです。
今回紹介した家にいて稼げる仕事はどれもコツコツやっていけば結果が出ます。
が!すぐに!というものは1つもありません。
もしも困ったら
家にいて稼げる仕事をしていて、万一困り事ができたら問い合わせ先を頭に入れておきましょう。

【体験談】家にいて稼げる仕事をやってみた主婦
家にいて稼げる仕事をやってみた主婦の体験談を紹介します。
クラウドワークスでWEBライター
わたしは、クラウドワークスでWEBライターを始めました。
クラウドワークスにしたのは、登録が無料でメールアドレスだけでよかったからです。
あと仮払い制度があるので、逃げられてしまうというトラブルを回避できるのも魅力でした。
最初は、100円でも家にいて稼げたらいいな程度だったのですが、【主婦の副業】クラウドワークスをやってみた初月7,466円なりで書いている通り結構稼げました。
そこで、どんどんいろいろな仕事に応募していきました。
怪しいクライアントと遭遇
【主婦の副業】クラウドワークスはやばい仕事の巣窟?【現役が語る】で書いていますが、クラウドワークスでやばい仕事や怪しいクライアントとは何度となく遭遇しています。
しかし、どれもかすり傷程度で致命傷は負っていません。

クラウドワークスで月10万円稼ぐ
結局クラウドワークスでは5年活動しています。
5年もやっていると、月10万円は稼げるようになっていました。
クラウドワークスでの詳しい体験談は、こちらで紹介しているので気になる方はチェックしてみてください。
ブログに挑戦
クラウドワークスをやってきたのですが、結局月10万円稼げたらいいほうだということがわかりました。
そこで、せっかく身につけたWEBライターのスキルを使って自分のブログをしてみることにしました。
わたしが主にやっているのは、A8.netに無料登録して広告をもらってきて自分のブログに貼りつけるアフィリエイトです。
ブログを開始して8ヵ月は全くアクセスがなくて、いつやめてもおかしくない状態でした。
しかし、コツコツ記事を書き貯めていったことで今では月10万円くらい稼ぐマシンになってくれています。
関連記事:【主婦がブログで稼ぐ】始め方と仕組み【副業するなら一択】
家にいて稼げる仕事で月100万円稼ぐ人はたくさんいる
ブログを始めたことがきっかけでツイッターやインスタを始めました。
そこでわかったのですが、今の時代家にいて稼げる仕事で月100万円くらい稼ぐ人って結構います。
もちろん、月100万円稼ぐ人はそれだけものすごい努力と積み重ねをしています。
しかし、月10万円くらいであればわたしのようにどこにでもいる平凡な主婦が家にいて稼げる仕事で稼いでいます。
家にいて稼げる仕事は自由を手に入れられる
家にいて稼げる仕事をやってみて1番いいのは、とにかくいろいろなことが自由です。
- 毎日の通勤電車
- 嫌な上司との付き合い
- 同僚のマウンティング
- 残業
こういったものから解放されたのは、なにものにも変えがたいです。
まとめ
家にいて稼げる仕事で稼いでいる経験から、再現性の高い家にいて稼げる仕事を紹介しました。
今回紹介した仕事をやるかやらないかはあなた次第です。
しかし、何もはじめなければ何も始まりません。