- クラウドワークスで高単価のWEBライターは無謀?
- クラウドワークスで高単価のWEBライターの案件ってどうなの?
- クラウドワークスで高単価案件を獲得するには?
クラウドワークス で5年活動してきました。
しかし残念ながらクラウドワークスで高単価案件を獲得できたのは1回です。
5年もやってですよ!
そこで今回はクラウドワークスで高単価案件を獲得できるのかについて解説します。
【絶望】クラウドワークスで高単価WEBライターは難しい
クラウドワークスで高単価WEBライターになるのは難しいです。
WEBライターの最低単価がクラウドワークスでは高単価
一般的にWEBライターの単価は、1文字1円が最低ラインとされています。
それなのにクラウドワークスでは、1文字1円のWEBライター案件は高単価案件です。
クラウドワークスで1文字1円のWEBライター案件に自ら応募して採用されたことは5年やってきて0です。
クラウドワークス初心者が採用されるのは1文字0.1円
クラウドワークス初心者で採用されるのは1文字0.1円です。
実績もスキルもない状態でも採用してもらえるのはいいのですが、1文字0.1円です。
3,000文字書いて300円もらえる案件。
もし1時間で納品できたとして時給300円です。

WEBライターで高単価は1文字20円
WEBライターをやっていて、稼いでいる人は1文字20円の高単価案件をやっています。
1文字20円ですから3,000文字書いて6万円ですよ!!!
1時間で書き上げたとして時給6万円!
クラウドワークスWEBライターで高単価は1文字1円
クラウドワークスのWEBライターで高単価は1文字1円です。
クラウドワークスで高単価案件は初心者の頃は表示さえされません。
プロになったら、ようやく表示されるようになります。
しかし1文字1円の高単価案件は注意が必要です。
関連記事:【主婦の副業】クラウドワークスで成功するにはプロになるしかない
クラウドワークスで高単価WEBライター案件はやばい
クラウドワークスで1文字1円の高単価案件はやばいのが多いです。
勧誘目的の案件
クラウドワークスの1文字1円の高単価案件に何回も応募してきました。
募集要項は、
- 1文字1円
- 初心者歓迎
- 継続案件あり
- 大量募集中
- 仕事は豊富
- タイトル・見出しは作成済み
- 画像添付なし
こんな感じのなかなかというかクラウドワークスでは珍しい好条件の案件です。
喜んで応募してみると、メッセージが届きます。
このたびはご応募ありがとうございました。残念ながら応募者多数のため募集は締め切らせていただきました。
しかし、あなたさまのプロフィールを拝見して素晴らしい実績の方だと感じました。
そこで弊社ではこの案件のほかにも、いくつかご依頼できるものがありますのでご興味があればLINEにてご連絡ください。
こういった勧誘目的でクラウドワークスの高単価案件を使っているわけです。
恐らくここでLINEしてしまうと怪しい副業に誘われるか、高額セミナーに誘われるか、怪しい情報商材の購入を勧められるのでしょう。
テストライティング100円案件
クラウドワークスの高単価案件は、だいたいテストライティングがあります。
良心的なクライアントの場合、テストライティングは本番と同じ単価で受注できます。
しかし、やばいクライアントはテストライティングは100円でお願いしますやテストライティングは無料の場合も。
実際テストライティング100円だったときの体験談は、【4年目にして遭遇】クラウドワークスでむかつくクライアントで詳しく紹介しています。
WEBライターで高単価案件をゲットしている人はなにをしている?
クラウドワークスでWEBライターをやっている限り高単価案件を獲得するのは難しいです。
では、WEBライターで高単価の案件をゲットしている人はなにをしているのでしょうか。
付加価値の提供
高単価WEBライターは付加価値の提供が半端ないです。
例えば、ブログをしているクライアントに対して「○○の施策をためしてみてください。検索上位に入れる可能性があります」といったアドバイスができます。
ほかにも前職が金融系で知識があったり、資格があるWEBライターは付加価値の提供ができます。
輝かしい実績
高単価WEBライターは輝かしい実績をもっています。
- 競合ひしめくジャンルで1位獲得
- 自身のブログで上位キーワード何個
- ○○サイトで執筆経験あり
こうしたこの人に書いてもらたい!と思わせる実績を高単価WEBライターはもっていてポートフォリオにまとめて提示できます。
アドバイスできる知識量
WEBライターとして、SEOに強いのはいうまでもありません。
さらに高単価WEBライターは人様にアドバイスできるくらいの知識量をもっています。
クラウドワークスでは活動していない
高単価WEBライターはクラウドワークスで活動している人は少ないのではないでしょうか?
もしもクラウドワークスで高単価WEBライターになるとすれば、クラウドワークスで契約せず直接契約しているのではないでしょうか?
クラウドワークスで実績やスキルを買われて直接契約をして高単価で継続して仕事をもらっているはずです。
営業活動
高単価WEBライターは自分の実績やスキルをSNSを使ってアピールしています。
ツイッターを見ていると1文字20円とか1文字10円とか稼ぐWEBライターがゴロゴロしています。
ディレクターになる
WEBライターで高単価を獲得している方はディレクターになってWEBライターをまとめる立場になっていることも。
見出しやタイトルを作成して、WEBライターに記事作成を依頼している側です。
文字数が少ないので高単価になりますね。
専属WEBライター
雇われのWEBライターなら高単価を獲得しています。
リモートや週3日の案件で高単価のWEBライターなら、クラウドテックでみつかります。
月30万円から月100万円稼げる案件が豊富です。
【体験談】クラウドワークスで高単価をゲットできた奇跡
クラウドワークスで5年活動してきて、奇跡的に高単価の案件が獲得できた体験談を紹介します。
スカウト案件
クラウドワークスで高単価案件は1文字1から2円で獲得できました。
いきなりスカウトできた案件です。
恐らくディレクターさんつながり?
恐らくなのですが、以前お仕事させてもらったディレクターさんつながりのような感じでわたしのことをよくご存じのような雰囲気のスカウトでした。
とんとん拍子で契約の運びとなり、テストライティングが1文字1円でした。
そのあと、体験記事の依頼が来て「単価はご希望を教えてください」とのことだったので1文字2円で受注させていただきました。
5年やってみて1回だけ
残念ながらクラウドワークスで5年WEBライターをやってきて、高単価の案件を獲得できたのはこの1件だけでした。
ほかはだいたい勧誘目的のやばい案件ばかりでした。

高単価の見せかけてテストライティング100円
高単価と見せかけてテストライティング100円案件はもう何回もひっかかってきました。
テストライティング100円でも結局採用されないことが多かったです。
まとめ
クラウドワークスで高単価WEBライターを目指すのは無謀です。
クラウドワークスではない方法で高単価案件を獲得すべきです。