- 1日で2,000円稼ぐ方法ってある?
- 1日で2,000円稼ぐ主婦ってなにをやってるの?
- 全くの未経験で1日で2,000円稼ぐ方法ってある?
さきに結論から!
1日で2,000円稼ぐ方法は在宅でできます。
しかし、1日で2,000円稼ごうと思っている人を騙そうとしている人もいます。
そこで今回は、
- 1日で2,000円稼ぐ方法
- 1日で2,000円稼ぐ人を狙う闇
- 1日で2,000円稼ぐ主婦の体験談
を紹介します。
安全に1日で2,000円稼ぎたい方必見です。
1日で2,000円稼ぐ方法
1日で2,000円稼ぐ方法を紹介します。
WEBライター
ブログの記事作成を行います。
- 体験談を書く
- アンケートに答える
- ネットで調べて自分の文章で書く
これができれば1日で2,000円稼げます。

ナレーション・声優
自分の声で1日2,000円稼ぐ方法があります。
今はユーチューブや動画で使う声が求められています。

イラスト
絵を描くのが得意なら、イラストで1日で2,000円稼ぐ方法があります。
イラストは、
- SNSのアイコン
- SNSのヘッダー
- ユーチューブ動画など
需要があります。

英語
英語のスキルがあるなら、英語を使って1日2,000円稼げます。

クラウドワークス
クラウドワークス
は日本最大級のクラウドソーシングサイトです。
全くの未経験で、
- WEBライター
- イラスト
- ナレーション
- 動画編集など
の仕事を探すならおすすめです。

ただし、クラウドワークスはあくまでも実績を積む場所です。
ある程度実績が付いているなら、クラウドテック
に移行しないといつまで経っても稼げません。
ブログ
自分でブログを運営して、A8.net
で無料でもらった広告を貼り付けてアフィリエイトで稼ぐ方法です。
最初は全く稼げませんが、コツコツ続けていけば24時間365日営業のお店が手に入ります。
稼げない時期はA8.net
のセルフバックを使って稼ぐのもありです。

エリクラ
エリクラ
は、近所でできる
- 駐車場の点検
- アパートの電球の点検
- マンションの点検など
でお金が稼げるスマホアプリです。
1日で2,000円稼ぐのであれば、4件こませばいけるでしょう。

ショットワークス
ショットワークスiOS・Android共通は単発バイトがみつかるアプリです。
時給1200円以上の短期バイトもあります。
ハンドメイド販売
ハンドメイドはファンがつけば爆発的に売れる方法です。
ファンがつくまでが大変ですが、コアのファンがつけば月100万円狙える方法です。

あわせ技なら「ポイント系」
1本で1日で2,000円確実に稼ぐのは無理ですが、サブとして使える方法を紹介します。
- i-Say
(海外の高還元率のアンケートモニター)
- マクロミル
(大手アンケートモニター)
- リサーチパネル
(メディアで多数露出)
- d払いポイントGETモール
(ドコモ会員でなくても大丈夫)
- ファンくる
(モニター調査)
短期バイトをする
ちょっとした空き時間を使ってバイトする方法です。
アルバイトEX 
アルバイトEX
なら大手バイトサイト一括検索できちゃいます。
1日で2,000円確実に稼ぐなら「クラウドワークス一択」
1日で2,000円確実に稼ぐならクラウドワークス
一択でしょう。
未経験からできる仕事がある
クラウドワークスは未経験からできる仕事が豊富です。
何か特別なスキルや資格がなくても、メールアドレスだけで1日2,000円稼ぐ再現性の高い方法です。
関連記事:【現役5年目】WEBライターのバイトは未経験でもできる
仮払い制度がある
クラウドワークスには、仮払い制度があります。
仮払い制度とは、発注者があらかじめ報酬をクラウドワークスに支払います。
その上で仕事をするため、もしも逃げられたとしても報酬が支払われないリスクを回避できます。
安心安全宣言
クラウドワークスは安心安全宣言をしています。
問い合わせフォームがある
クラウドワークスは、なにか困り事があれば相談できる問い合わせフォームがあります。
副業サイトによっては問い合わせフォームがなく、仲介しませんと明記しているサービスがあります。
初心者であれば問い合わせフォームがあると安心です。
クラウドワークスはあくまで実績を積む場所
1日2,000円稼げたらそれでいい方には関係ない話ですが、クラウドワークスなら1日2,000円以上稼げます。
しかし、【5年目】クラウドワークスやめたほうがいい【稼げない・やばい・きつい】で書いている通り、いつまでもクラウドワークスでやっていても稼げるようにはなりません。
クラウドワークスで実績が積めたら、クラウドワークスが運営するフリーランス向けのクラウドテック
に登録しましょう。
時間はかかってもいい!1日で2,000円以上稼ぐなら「ストック型」
1日2,000円即金で稼ぐなら、クラウドワークス一択です。
しかし、長い目でみるとクラウドワークスではなくストック型の副業をおすすめします。
ブログ
ブログは最初こそ全く稼げません。
しかし、コツコツ記事を書き溜めていき、正しい方法で継続できれば1日2,000円以上稼いでくれるマシンになります。

イラスト
イラストも今では、インスタやツイッターを使えば広く自分のイラストの存在を知ってもらえるチャンスがあります。
もちろん、すぐに1日2,000円稼げるという保証はありませんが、コツコツストックしていけば1日2,000円以上稼げる方法です。

ハンドメイド
ハンドメイド作品販売は、メルカリやラクマといったものでもできます。
minne(ミンネ)を使えばおしゃれなサイト内で販売もできてしまいます。
ファンがつくまで大変ではありますが、ストック型の副業としておすすめです。

1日で2,000円稼ぐ闇
1日で2,000円稼ごうと思うと必ず経験する闇を紹介します。
登録したての初心者を狙う闇
クラウドワークスに登録したての初心者を狙って、怪しい副業を紹介される闇です。
関連記事:【怪しい副業やってみた】初心者は狙われる
甘い言葉で近寄ってくる闇
- たった10分作業で
- 月30万円稼ぐ主婦も
- 必ず月100万円稼がせます
こういった甘い言葉で近寄ってきます。
内職で高単価を手に入れろ!仕事の探し方と相場感を知っておこうの記事でだいたいどれくらいの相場感か紹介しています。
結論からいって時給500円くらいが相場感です。
一見親切なクライアント
クラウドワークスで新しいやばい仕事として登場している手口です。
低単価の案件で募集をかけて、WEBライターを募ります。
そこで、

ブログに興味はありませんか?
ブログの稼ぎ方を教えます。
わたしがお世話になっているコンサルの師匠を紹介します。
というようにコンサルの勧誘をされる場合も。

1日で2,000円稼ぐなら知っておくべきこと
1日で2,000円稼ぐなら知っておくべきことを解説します。
確定申告
年間で副業収入があれば確定申告が必要になるかも知れません。
しかし、人によって確定申告が必要な収入が違います。
ネット上でいろいろ情報が流れていますが、最も信頼できるのは直接税務署に問い合わせです。
税についての相談窓口で確認できるので、自分の場合はどうなのか聞いてみましょう。
副業詐欺
1日で2,000円稼ぎたい人というのは、副業詐欺をしたい人にとっては獲物です。
副業詐欺とはどんなものなのか、知っているかいないかで全然違う!副業する前に知っておきたい詐欺の手口で確認しておきましょう。
1日で2,000円稼ぐ気になるQ&A
1日で2,000円稼ぐなら気になる疑問をQ&Aで答えます。
1日で2,000円稼ぐために勉強は必要?
WEBライターは勉強が必要?【結論】お金を稼ぎながら学べるで書いていますが、1日で2,000円稼ぐのであれば、クラウドワークスに登録してひたすら仕事量をこなせば稼げます。
しかし、それ以上稼ぎたいなら、勉強は必要です。
1日で2,000円稼ぐために登録料って必要?
1日で2,000円稼ぐために登録料が必要といわれたら、詐欺です。
絶対に手を出してはいけません。
1日で2,000円稼ぐために師匠やコンサルって必要?
師匠やコンサルは必要ありません。
1日で2,000円稼ぎたいなら、クラウドワークスで量をこなせば稼げます。
1日で2,000円稼ぐつもりが詐欺っぽい
万が一1日で2,000円稼ぐつまりだったのに、詐欺っぽい仕事をしてしまっているなら、信頼できる誰かに相談してください。
消費生活センター「188」
消費者庁が運営する「消費者ホットライン」に電話しましょう。
相談窓口に繋がるまでは通話料無料でかけることができます。
他にも悪徳商法や訪問販売のトラブルにも相談にのってくれます。
年末年始をのぞいて毎日電話できます。

全国共通電話番号「188」いややで覚えましょう!
警察相談窓口「#9110」
被害にあっったのか分からない場合は、相談窓口を利用しましょう。
被害届の出し方についても相談することができます。
地域によって受付時間が違うので、時間をみて電話をするようにしましょう。

基本的に平日の8時半から17時15分の間に電話してください。
法テラス
法律のプロや弁護士さんに無料で相談できる方法です。
利用料はかからなくて通話料だけでいいのでおすすめです。

固定電話なら全国一律3分9.3円
携帯電話なら20秒1.1円です。
クラウドワークスなら問い合わせフォーム
クラウドワークスで怪しい仕事なら問い合わせフォームから相談してみてください。
【体験談】1日で2,000円稼ぐ平凡な主婦がやってみた
1日で2,000円稼ぐ主婦がなにをやったか紹介します。
クラウドワークスに登録
在宅で子どもをみながらできる仕事がしたくて、クラウドワークスに登録しました。
身バレも怖かったので、偽名を使いメールアドレスのみで登録できました。

初月で7,466円稼ぐ
クラウドワークスに登録して初月で7,466円稼げていました。

1記事300円を半年
1記事300円の仕事を半年間やっていた時期もあります。
1日で2,000円稼ごうと思えば、1日7記事納品できれば可能です。

3ヵ月で月5万円稼げてた
クラウドワークスに登録して、3ヵ月あれば月5万円は達成できました。
関連記事:【体験談】副業で在宅なのに月5万円は稼げるまでの目安期間
アンケートモニターは気分転換に
マクロミル
もやっていましたが、1日で2,000円は稼げませんでした。
気分転換にスマホでできるのでポチポチやってた感じです。

クラウドワークスのWEBライターで月10万円稼ぐ
結局クラウドワークスのWEBライターで月10万円稼げていました。
クラウドワークスのWEBライターに限界を感じる
【体験談】わたしは5年でWEBライターをやめた(くなった)の記事で書いていますが、WEBライターをクラウドワークスでやり続けるのは限界がありました。
ブログ開始
クラウドワークスのWEBライターは諦めてブログに挑戦しました。
最初の8ヵ月は全く稼げませんでしたが、今では月10万円ブログから収益が発生しています。

インスタ・ツイッター開始
インスタとツイッターも開始しました。
ツイッターでは月30万円稼ぐWEBライターさんに出会い、かなりいい刺激を受けています。
クラウドワークスだけで月30万円って本当に稼げるものなんだろうか?
— あずき【クラウドワークスWEBライター月10万円稼いだ主婦】 (@writer_azuki) June 2, 2022
このツイートをしたところ、WEBライターで食べている方たちからコメントをいただけました。
まとめ
1日で2,000円稼ぐ方法を紹介しました。
1日で2,000円稼ごうと思えば、怪しい仕事や勧誘など上手にかわしてやっていきましょう!
応援しています。