- クラウドワークスで仕事ない時どうしてる?
- クラウドワークスで仕事ない時対処法が知りたい
- クラウドワークスで仕事ないならどうしたらいい?
筆者は、クラウドワークスで4年活動してきました。
クラウドワークスで仕事ないという経験は死活問題です。
そんなときどんな対処法をしていたのかご紹介します。
【4年目が回答】クラウドワークスで仕事ない問題の対処法
クラウドワークスで仕事がないという状態は死活問題です。
ただ、クラウドワークス初心者なら【現役5年回答】クラウドワークスで採用されないんですけど(涙)の記事で書いている通り採用されない時期は必ずあります。
どんな対処法があるのが、実際にやってみたものをご紹介します。
タスク形式でコツコツ稼ぐ
クラウドワークスには、タスク形式といって1時間くらいでサクッとできる仕事があります。
簡単なアンケートや500文字くらいでライティングしてくださいなどの作業です。
タスク形式なら、やろうと思えばすぐに仕事開始できるので、仕事がないときはタスク形式でコツコツ頑張っていました。
ただ、タスク形式だけでは稼げません。
タスク形式のみでクラウドワークス初月に稼いだ額については、【主婦の副業】クラウドワークスをやってみた初月7,466円なりで詳しく解説しているので、チェックしてみてください。
ひたすら応募
クラウドワークスで仕事ないときは、

今日は、求職活動をするぞ!
と割り切って、いい仕事を探す日にしていました。
ただ、【主婦の副業】クラウドワークスはやばい仕事の巣窟?【現役が語る】でも書いていますが、クラウドワークスでいい仕事を探す方が難しいです。
【4年目にして遭遇】クラウドワークスでむかつくクライアントでご紹介したのですが、いい仕事を見つけた思ってもむかつくクライアントだったなんてこともあります。
ブログを始める
クラウドワークスでは、仕事がないという状況が日常茶飯事でした。
【被害者続出】クラウドワークスのあるある6選【やばいって本当?】でも書いたのですが、継続してもらえると思って契約してもずっと継続してもらえることなんてほとんどありません。
【クラウドワークスやばい?】賢い主婦は搾取されないためにブログに活用するでも解説したのですが、クラウドワークスで時間を無駄に使うよりはブログを始めた方が断然いいし、よかったです。
アンケートモニターでコツコツ頑張る
に登録しておいて、クラウドワークスで仕事ないときにコツコツ稼いでいました。
応募したけど返信がないときに何度も助けてもらいました。


【4年目が回答】クラウドワークスで仕事ないときの失敗談
クラウドワークスで仕事ないときに、焦ってやって失敗した経験をご紹介します。
焦ってやってしまったテストライティング無料
クラウドワークスで仕事ないと焦ります。

今月仕事ないままだったらどうしよう・・・。
と本当に困ってしまいます。
【クラウドワークスで実際にあったひどい案件】4年目なのに振り回されるで詳しくご紹介しているのですが、テストライティングを受けて無料でライティングをした経験があります。
黒歴史です。
2度とやりたくないデータ入力
クラウドワークスで仕事ないと「どんな仕事でもいいからやりたい」という気持ちになります。
【もういやだ】クラウドワークスでデータ入力した体験談【後戻りができない】で詳しくご紹介していますが、データ入力の仕事をやった経験があります。
1度契約してしまうと、やりきらないと報酬がもらえないし、やりきるのがまた大変でした。
もう2度とやりたくありません。
低単価の仕事を久々にやってみた
クラウドワークス初心者の頃に、【やってみた】クラウドワークスのやばい案件を半年やり続けていた黒歴史でご紹介したような低単価の仕事をやり続けた経験があります。
それを思い出して

低単価の仕事ならサクッと稼げるだろう。
と思って1文字0.1円の案件に応募した経験があります。
すると、【4年目】クラウドワークス低単価案件久々にやってみたら最悪な事態に!でも書いたのですが、やることがかなり増えていたという経験があります。
クラウドワークスで仕事をするのであれば、1文字0.5円くらいの仕事に応募するのがいいんじゃないだろうかと思っています。
クラウドワークスのライター文字単価0.5円の仕事内容【初心者におすすめ】では、1文字0.5円の仕事内容について詳しく解説しています。
ぶちゃけ「ブログ」以外は時間の切り売りだった件
【スマホ副業で失敗したくない】デメリットを知れば安全に再現性高くできるでも解説していますが、クラウドワークスは時間の切り売りでしかありませんでした。
あれだけの時間をかけられるのであれば、ブログを始めておけばよかったと悔やまれます。
【クラウドワークス初心者の月収】平凡な主婦がやってみたでもご紹介している通り、クラウドワークスでの月収は10万円が限度です。
プロフィール欄が弱い
クラウドワークスで仕事ない状態のときはプロフィール欄は全く手をつけていませんでした。
ある程度いろいろな仕事を受注できたら、それを実績としてアピールしていきましょう。

競争率が高い案件で撃沈
クラウドワークスで競争率の高い案件ばかり応募していた時期があります。
パッと見「できそう」と思って応募するのですが、100人200人とかの案件だと全く採用されませんでした。
関連記事:【クラウドワークス競争率が高い仕事】間違った応募方法
クラウドワークスで仕事ない状態ではクラウドワークスだけで生活は無理
もしも、クラウドワークスだけで生活がしたいと考えているなら【クラウドワークスだけで生活】5年やっても無理でしたでもご紹介している通りかなり厳しいです。
さらに、クラウドワークスで仕事ない状態がある方なら不可能でしょう。
まとめ
クラウドワークスで仕事ないと焦ってしまいますよね?
焦って低単価の仕事をやったり、テストライティング無料でやったりするような失敗は避けてください。
それよりも自分でブログを始めて資産を持つ方が断然おすすめです。
