- クラウドワークスの評判ってあまりよくないよね
- クラウドワークスの評判を見ているとやめておこうと思ってしまう
- クラウドワークスの評判が悪いのにどうして続けているの?
クラウドワークス は日本最大級のクラウドソーシングサイトで在宅で仕事としたい方やフリーランス、お小遣い稼ぎがしたい、本気で稼ぎたいという方まで様々なニーズに応えてくれます。
ただ、クラウドワークスの評判を見てみると、どれも微妙・・・。というか最悪。
そこで、クラウドワークスを4年使ってきた筆者の体験を元に、クラウドワークスの評判と実際に使ってみてからの評判を徹底的に比較していきます。
クラウドワークスの評判は微妙
クラウドワークスの評判は微妙です。
残念ながら最悪・悪質サイト・怖いなどともいわれています。
そこで、クラウドワークスを4年使ってきた経験を元にクラウドワークスの評判は本当なのかについて解説していきます。
クラウドワークス評判①低単価の仕事しかない
クラウドワークスの評判としてもっとも多いのが低単価の仕事しかないというものです。
評判は本当
これは本当です。
WEBライターの仕事の相場としてだいたい1文字1円くらいとされているのに、クラウドワークスの1文字単価はだいたい0.5円から0.8円くらいもらえたらいい方です。
クラウドワークスのライター文字単価0.5円の仕事内容【初心者におすすめ】でも書いていますが、1文字単価0.5円くらいの仕事をしないと今後ライターとしてのスキルが身につきません。
ただ、クラウドワークス初心者の場合なかなか契約してもらうのが難しいという部分もあります。
そのため、クラウドワークス初心者は1文字単価0.1円の仕事をやってしまうのですよね・・・。
実際にわたしが、クラウドワークスで1文字0.1円単価の仕事を半年間やり続けていた体験談については【やってみた】クラウドワークスのやばい案件を半年やり続けていた黒歴史でご紹介しています。
クラウドワークスの低単価の案件はただ書けばよかったので、クラウドワークス初心者にはやりやすい仕事内容です。
そう思っていたのですが、最近久し振りに応募してみると【4年目】クラウドワークス低単価案件久々にやってみたら最悪な事態に!でも書いたのですが、作業量が増えていました。
クラウドワークスの低単価仕事しかないという評判は年々ひどくなっている感じます。
クラウドワークス評判②やばい仕事の巣窟
クラウドワークスの評判では、クラウドワークスはやばい仕事の巣窟だというものがあります。
評判は本当
これも本当です。
実際に見た仕事内容として、自宅に商品を送るのでそれを指定した住所に送って欲しいという内容でした。
そこで、着払いで荷物がついたので連絡してみると、追加で支払うというのに結局支払われないといったトラブルです。
【主婦の副業】クラウドワークスはやばい仕事の巣窟?【現役が語る】でもご紹介していますが、クラウドワークスではやばい仕事がゴロゴロしています。
ただ、【クラウドワークスでトラブルになる人は決まっている】知っておきたい回避術でも解説していますが、注意しておけば回避できるものがほとんどです。
クラウドワークス評判③詐欺っぽい仕事があった
上記の内容とかぶる部分も多いのですが、クラウドワークスでは副業詐欺っぽい仕事があるといった評判があります。
評判は本当
この評判も本当です。
クラウドワークスでよくある副業詐欺として、

いい仕事を紹介するので、LINEに直接連絡をください。
というものです。
恐らくですが、LINEでやりとりするなかで高額情報商材を購入させられるか、高額セミナーのお誘いがくるのでしょう。
知っているかいないかで全然違う!副業する前に知っておきたい詐欺の手口でも書かせてもらったのですが、副業詐欺はあらゆる場面で遭遇します。
ただ、どういったものが副業詐欺になるのか知っているのか知らないのかでは大分違います。
クラウドワークス評判④主婦が搾取されている
クラウドワークスの評判で主婦が搾取されているというものがあります。
評判は本当
この評判も本当です。
子供が小さくてなかなか外で働けない・パートにでても面接で落ちてしまう主婦を狙って低単価で膨大な仕事をさせるクライアントもいます。
特にクラウドワークス初心者を狙ってスカウトという形で誘ってきます。
【現役4年が回答】クラウドワークスでスカウトが来た【それやるつもり?】でも書いたのですが、たいていが低単価で膨大な仕事量をさせるといったスカウトです。
自分で納得した上で契約する必要があります。
クラウドワークス初心者の頃、【副業やってみた】在宅データ入力【2度とやりたくありません】の記事の体験談の部分で紹介させてもらったのですが、データ入力の仕事をもらってコツコツやっていました。
しかし、はじめてみるとあまりにも膨大な量をデータ入力しないといけなくて、それでも始めたからにはやめれないといった体験をしました。
もう2度とやりたくありません。
クラウドワークス評判⑤いくら頑張っても儲からない
クラウドワークスの評判のなかには、いくらやっても儲からないからやめた方がいいというものもあります。
評判は本当
この評判も本当です。
はっきり申しまして、クラウドワークスでは儲かりません。
【現役4年目回答】クラウドワークスは儲からないのでお辞めなさい【例外あり】でも書きましたが、クラウドワークスでは儲からない理由があります。
クラウドワークスで副業をはじめてみて、儲かったら本業をやめたい!と思って始めたら痛い目をみますよ。
クラウドワークスで稼げる額は良くて月10万円程度でしょうか。

クラウドワークス評判⑥時間の無駄
クラウドワークスの評判で、時間の無駄というものがあります。
評判は微妙
このクラウドワークスの評判は微妙です。
本当ともいえますし、そうとも言い切れない部分もあります。
実際にクラウドワークスで仕事をやりながら、スキルは磨かれたのでブログを開設することができました。
【クラウドワークスやばい?】賢い主婦は搾取されないためにブログに活用するでも書かせてもらったのですが、クラウドワークスを4年やってきて

わたしってクラウドワークスで搾取されてる?
そう気が付いた時期があります。
そこでブログを始めました。
実際にブログをはじめてみて、【続or継続!?】主婦がブログで月5万円稼げない時期にやったことでも書いた通り稼げない時期が長かったです。
ただ、これまでクラウドワークスでWEBライターをしてきてブログの書き方はわかっていたので、それは多いに役立ちました。
クラウドワークス評判⑦お小遣い稼ぎにもならない
クラウドワークスの評判には、お小遣い稼ぎにもならないというものがあります。
評判は微妙
クラウドワークスは、お小遣い程度稼ぐのであればできます。
だいたい毎日3000円コツコツ稼ぐくらいの収入であれば、十分見込めます。
【主婦の副業】クラウドワークスをやってみた初月7,466円なりでも紹介した通り、クラウドワークス初月でこれだけ稼げました。
クラウドワークスで自分のお小遣い程度稼げたらそれでいいというなら、クラウドワークスもありなんじゃないかな?とも感じています。
【クラウドワークス初心者の月収】平凡な主婦がやってみたでもご紹介していますが、クラウドワークス初心者の頃は、月収5万円から10万円稼いでいました。
クラウドワークス評判⑧やめた方がいい
クラウドワークスの評判でやめた方がいいというものもあります。
評判は微妙
- クラウドワークスで本業並みに稼ぎたい!
- クラウドワークスでフリーランスで生計を立てたい
- クラウドワークスでがっつり稼ぎたい
こう思っている方には、クラウドワークスはやめた方がいいです。
【クラウドワークスはやめたほうがいい?】現役4年目が考える成功する主婦の特徴でも書かせてもらったのですが、クラウドワークスで成功する主婦は特徴があります。
【クラウドワークス4年目回答】主婦がどれくらいの収入になるのか?でご紹介していますが、月5万円程度や毎日3000円コツコツ稼げたら十分という方ならおすすめです。
クラウドワークス評判⑨仕事ない
クラウドワークスには、仕事ないという評判があります。
評判は微妙
【4年目が回答】クラウドワークスで仕事ない問題の対処法・失敗談でも解説していますが、クラウドワークスだけやっていると仕事ないというのはよくあることです。
もちろん対処する方法はありますが、やっぱりクラウドワークスの評判は微妙です。
クラウドワークス評判⑩クラウドワークスだけで生活できない
クラウドワークスだけでは生活できないという評判もあります。
評判は本当
【クラウドワークスだけで生活】5年やっても無理でしたで詳しく解説していますが、クラウドワークスだけで生活できるのは極わずかの付加価値の提供ができる人だけでしょう。
もしも、クラウドワークスだけで生活していくんだと思うのであれば、かなりの覚悟は必要です。
もしも、本気で稼げる副業を始めたいならクラウドテック を使ってみてください。
独立してフリーランスとして生活している方が使っています。

クラウドワークス評判⑪むかつくクライアント
クラウドワークスがむかつくという評判もあります。
評判は本当
【4年目にして遭遇】クラウドワークスでむかつくクライアントで書いていますが、4年目にしてむかつくクライアントと出会いました。
それまでそこまでむかつくといった経験はなかったですが、この経験はかなりむかつきました。
クラウドワークス初心者におすすめの仕事内容
クラウドワークスの評判を4年やってきた経験から、真偽のほどをご紹介しました。
ただ、先ほどもご紹介した通り、クラウドワークスは毎日3000円コツコツ稼ぐやおこづかい程度で十分と考えている方ならおすすめできます。
ただ、クラウドワークスには副業詐欺案件も多いため、仕事の選び方は慎重に行いましょう。
クラウドワークス初心者がどういった仕事内容を選べばいいのかについては下記で詳しく解説しています。

クラウドワークスを上手に使う方法

クラウドワークスってどういう使い方がいいの?

クラウドワークスの上手な使い方がしりたい
クラウドワークスは、うまく使いこなせればとてもいいサービスです。
4年やってきた経験を元にクラウドワークスとどう付き合っていけばいいのかについては、下記で詳しくご紹介しています。

クラウドワークス歴4年の主婦がそれでもクラウドワークスをする理由
どうしてクラウドワークスの評判は微妙なのにクラウドワークスを4年やってきたのか筆者の理由についてご紹介させてください。
副業の方法をかじれる
クラウドワークスを利用して仕事を発注している方は、副業されている方が多いです。
本業を持ちつつ、隙間時間でブログの運営をしていてその記事作成を依頼するためにクラウドワークスを使っていたり、ユーチューブで動画投稿していたりといったような方がクライアントです。
ブログやユーチューブといった副業は、ストック型の副業とされていて、クラウドワークスのようなフロー型の副業とは違った仕事の仕方です。
【副業するならストック型ビジネス】主婦がお金を稼ぐマシン作成でもご紹介しているのですが、将来的に大きく稼ぎたい!将来的にちょっと仕事してあとは自由という生活に憧れる!という方ならストック型の副業を始めた方がいいです。
ただ、ちょっとハードルが高い・・・。
1から自分でやるのはかなりの勉強が必要です。
クラウドワークスでちょっと体験(?)お手伝いさせてもらうことで、ブログやユーチューブの副業への一歩が軽くなります。
毎日3000円コツコツ稼ぐならちょうどいい
先ほどもご紹介しましたが、クラウドワークスは毎日3000円コツコツ稼ぐならちょうどいいと感じています。
もしも、毎日3000円コツコツ稼ぎたいなら下記の記事でもいろいろな副業をご紹介しているのでチェックしてみてください。


プロになれば時々高単価のスカウトがくる
クラウドワークスにはプロ認定制度があります。
【主婦の副業】クラウドワークスで成功するにはプロになるしかないでも紹介した通り、クラウドワークスではプロにならないと低単価の案件しか紹介してもらえません。
プロになったら時々なのですが、高単価の仕事のスカウトがくるのでそういったものをやることがあります。
クラウドワークスは実績を積む場所
クラウドワークスは、実績やスキルを磨く場所です。
在宅ワークで食べていけると思った主婦の誤算の記事で書いている通り、しっかり稼ぎたいと思っていたらクラウドワークスでいくらやっていても稼げません。
クラウドワークスが運営するフリーランス向けのクラウドテック を使うようにしましょう。
まとめ
クラウドワークスの評判の真偽について4年の経験を元に解説してきました。
少しでも参考になれば嬉しいです。
ただ、ここまで読んでいただいて「クラウドワークスってやばそうだしやめておこう」と思って何も始めないのはナンセンスです。
せっかく何か始めようと思っているなら、いくらでも方法はあります。
あとはやるかやらないかだけなので、何かははじめてみてくださいね。
