【WEBライターでパート代を稼ぐ】成功の鍵

スポンサーリンク
WEBライター
プロフィール
この記事を書いた人
あずき

会社員→専業主婦→フリーランスになった40歳主婦です。
子どもが小さい頃からあらゆる副業にチャレンジしてきました。
現在は、主な副業としてクラウドワークスでWEBライター・ブログ・ツイッター・インスタをしています。

あずきをフォローする
  • WEBライターでパート代稼げる?
  • WEBライターでパート代稼げたらいいな
  • WEBライターでパートにでるくらい稼げるもの?

先に結論から、現在筆者はWEBライターとしてパートで稼げたらいいなと思っていた月10万円程度稼いでいます。

そこで今回は、WEBライターでパート代を稼ぐ主婦が何をやってきたのか成功の鍵を紹介します。

スポンサーリンク

【WEBライターでパート代を稼ぐ】成功の鍵

WEBライターでパート代を稼ぎたいなら、成功の鍵があります。

これは必ず頭に入れた上でWEBライターを始めてください。

WEBライター初心者はコツコツ

WEBライターは、

  • 簡単
  • すぐに
  • お手軽に

できる仕事ではありません。

関連記事:【WEBライターの勘違い】5年間違い続けた主婦の記録

WEBライターでパート代を稼ごうと思ったら、

  • コツコツ
  • めんどうな作業
  • 時間を使って

稼ぐのがWEBライターだと思ってチャレンジしてみてください。

関連記事:【クラウドワークスはめんどくさい】5年やった主婦

具体的にWEBライターで月5万円稼ぐ方法については下記を参考にしてください。

関連記事:【WEBライターの始め方】未経験から案件獲得

WEBライターは継続あるのみ

WEBライターでパート代を稼ごうと思ったら、継続あるのみです。

WEBライターですぐにパート代稼ごうと思うのは無謀です。

だいたい1年くらいかけて月10万円を目指しましょう。

関連記事:【WEBライターの副業を未経験から】5年間の収益公開

WEBライターは未経験でもできる

WEBライターなんて専門のスキルがいるんでしょ?

とわたしは思っていました。

 

しかし、実際は未経験からでもパート代を稼いでいます。

関連記事:【現役5年目】WEBライターのバイトは未経験でもできる

WEBライターで生活している人がいる

WEBライターでパート代を稼げたらいいなあ

と思っているかも知れませんが、実はWEBライターは食べていけるくらい稼げる仕事です。

 

ただし、わたしのようなやり方では食べていけないのでご注意ください。

関連記事:在宅ワークで食べていけると思った主婦の誤算

クラウドワークスで2年実績を積んで「クラウドテック」へ

クラウドワークスはあくまで実績を積む場所です。

わたしのようにクラウドワークスだけでWEBライターをやり続けるのはおすすめしません。

クラウドワークスで2年実績を積んだら、クラウドワークスが運営するクラウドテックに移行しましょう。

【クラウドワークスやめたほうがいい】稼げない・やばい・きつい
クラウドワークスはやめたほうがいいです。5年クラウドワークスを使ってきましたが、やばい案件が多く、稼げませんし、疲弊します。ただ、クラウドワークスはやめたほうがいいですが、実績ゼロなら使わないと損です。クラウドワークスのリアルを紹介!

クラウドワークスだけで活動するのはやめたほうがいい

何度もいいますが、クラウドワークスはWEBライターとして実績を積む場所です。

WEBライターとして稼げるようになってきたら、クラウドワークスを飛び出しましょう。

関連記事:WEBライターで月20万円稼ぐ人がやっている5つの方法

【WEBライターでパート代を稼ぐ】収入の目安

WEBライターでパート代を稼ぐ主婦がどれくらい稼いできたのか紹介します。

初月で7,466円

WEBライターの仕事を未経験からもらえるときき、クラウドワークスに登録しました。

初月で7,466円稼げました。

関連記事:【主婦の副業】クラウドワークスをやってみた初月7,466円なり

半年で月5万円

WEBライターでパート代を稼げるかも?と思えたのはクラウドワークスでWEBライターの仕事を始めて半年くらい経ってからです。

関連記事:【クラウドワークスでどれくらい稼げる?】月5万円と月10万円の稼ぎ方

1年で月10万円

WEBライターを始めて、1年くらい経ってから月10万円稼いでパート代くらいになりました。

この頃は、使える時間は全てWEBライターの仕事時間につぎ込む毎日だったのでかなりきつい日々でした。

関連記事:【WEBライターの実情】クラウドワークス月10万円稼ぐママ

ブログをはじめて楽になる

クラウドワークスのWEBライターをやってパート代を稼ぎ続けるのは、

  • 体力的
  • 精神的

に限界を感じました。

小豆
小豆

WEBライターのスキルは生かしたい。

と思い、長年の憧れでもあったブログを開始しました。

 

ブログをはじめて、クラウドワークスでWEBライターをしてパート代を稼いでいたときの一人ブラックな働き方ではなくなりました。

関連記事:【WEBライター諦めない】激安主婦はブログにかける

【WEBライターでパート代を稼ぐ】メリット

WEBライターでパート代を稼ぐメリットを紹介します。

在宅で仕事ができる

WEBライターは完全在宅で仕事ができます。

そのため、

  • すっぴん
  • ジャージ
  • 起き抜け

で仕事ができます。

通勤時間なし

WEBライターは通勤時間がありません。

パソコン・アイパッド・スマホを開けばWEBライターの仕事開始です。

休みの連絡なし

WEBライターは休みたい場合、誰かに連絡する必要はありません。

納期に間に合えばいいので、休みの調整はしなくてOKです。

シフトなし

パートに出るとなるとシフト調整が大変ですよね。

WEBライターはシフトはありません。

働く時間は自分で決めれる

WEBライターの仕事をはじめたのは、子どもが小さいときからです。

子どもが寝てから、深夜や早朝にWEBライターの仕事をしていました。

関連記事:【WEBライターと子育ては相性抜群】「おかえり」が言えるママ

人間関係で悩まない

パートに出るとなると、必ずといっていいくらい人間関係で悩みます。

WEBライターは在宅で仕事のみのやりとりを行います。

そのため人間関係での悩みはなくなりました。

【WEBライターでパート代を稼ぐ】デメリット

WEBライターでパート代を稼ぐデメリットについて紹介します。

WEBライター初心者は稼げない

WEBライター初心者の頃は稼げません。

1時間やって200円とか300円とか稼げるような感じでした。

関連記事:【悲報】クラウドワークス初心者は稼げない【時給300円からスタート】

時間の搾取

WEBライターをクラウドワークスでやり続けていると、いくら時間があっても足りません。

関連記事:【5年使った結論】クラウドワークスはおすすめしない搾取&疲弊

やばい仕事が多い

クラウドワークスでWEBライターをやってきて、いろいろなやばい仕事と出会いました。

クラウドワークスはWEBライターの仕事が未経験でもできるというのはいいのですが、やばい仕事を避けながらクライアントを探すのが大変でした。

クラウドワークスでWEBライターを始めるなら、注意点があるので下記の記事で確認してから始めてください。

関連記事:【クラウドワークス初心者注意点】5年やらかした主婦からの警告

WEBライターバイト初心者は稼げない

WEBライターバイト初心者は全然稼げません。

外でバイトしたり、シェアフル で隙間時間にバイトした方がよっぽど稼げます。

関連記事:WEBライターはバイトどのくらいで稼げる?

【WEBライターでパート代を稼ぐ】未経験から始め方

WEBライターでパート代を稼ぐなら、どうやったらいいのか下記の記事で具体的に説明しています。

【WEBライター稼げるようになるまでの流れ】初心者主婦がやってみた
WEBライターで稼げるようになるまでどんな流れか紹介します。WEBライターで月10万円稼げるまでがとてもきつかったです。具体的な体験談を元にWEBライターで稼げるまでどんな流れで進んでいったのか?WEBライターで稼ぎたい方必見です。

【WEBライターでパート代を稼ぐ】ブログを始めよう

WEBライターでパート代を稼ぎたいなら、ブログは必須です。

ブログはストック型

ブログはクラウドワークスのWEBライターやパート・アルバイトとは違いストック型の稼ぎ方です。

すぐに稼げるようになりませんが、コツコツ記事をストックしていくことで24時間365日営業のお店がもてます。

関連記事:【副業するならストック型ビジネス】主婦がお金を稼ぐマシン作成

平凡な主婦でもできた

ブログでお金が稼げるなんて、1円稼ぐまで全然イメージできませんでした。

しかし、平凡な主婦である自分のブログから毎日3000円コツコツお金が稼げています。

もちろんブログで稼ぎ続けるのは甘くありませんし、撃沈する毎日です。

それでも、ブログを始めてよかったと心から思えます。

【主婦がブログで稼ぐ】始め方と仕組み【副業するなら一択】
主婦がブログで稼ぐなんてどうするの? 稼げる主婦ブログの始め方が知りたい 主婦がブログで稼ぐってどういう仕組み? 主婦がブログをどうやって始めたらいいのか分からないですよね? わたしも全然わかりませんでした。...

まとめ

WEBライターでパート代を稼ぐなら、クラウドワークスで2年頑張ってみてください。

実績が積めたら、あらゆる方法を駆使してパート代以上を稼ぎましょう!