【WEBライターの求人】副業初心者の探し方

スポンサーリンク
WEBライター
プロフィール
この記事を書いた人
あずき

会社員→専業主婦→フリーランスになった40歳主婦です。
子どもが小さい頃からあらゆる副業にチャレンジしてきました。
現在は、主な副業としてクラウドワークスでWEBライター・ブログ・ツイッター・インスタをしています。

あずきをフォローする
  • WEBライターの求人って副業の場合どこからもらうの?
  • WEBライターの求人情報ってどこ使ってる?
  • WEBライターの求人は副業の場合おすすめはどこ?

WEBライターの求人は、いろいろ探す方法があります。

そこで今回は、副業でWEBライターをはじめる方におすすめの求人サイトを紹介します。

スポンサーリンク

【WEBライターの求人】副業初心者の探し方

副業初心者の方がWEBライターの求人を探すなら、どんなサービスがあるのか紹介します。

クラウドワークス

日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」 です。

日本最大級だけあって、WEBライターの仕事が豊富です。

ランサーズ

クラウドワークスに並ぶ日本最大級のクラウドソーシングサイトのランサーズもWEBライターの案件が豊富です。

WEBライターは、だいたいクラウドワークスかランサーズかで副業を開始しています。

エニュクルー

Anycrew は、副業やフリーランス向けの求人がみつかります。

WEBライターの案件もみつかります。

Bizseek

ライティングからサイト制作まで【Bizseek】 なら、クラウドワークスやランサーズと比べて安い手数料でWEBライターの求人がみつかります。

ココナラ

ココナラ で、WEBライターの仕事が受注できます。

ココナラに出品しておいてできるか不安な場合「見積もり必須」に設定しておけば、依頼内容を確認してから仕事を受けられます。

将来的にココナラで実績を積んでおいた方が稼げるWEBライターになります。

クラウドテック

副業初心者から脱却したら、クラウドテック でWEBライターの高額案件を紹介してもらうのもありです。

関連記事:【クラウドテックの口コミ・評判】WEBライターで食べていく

求人情報

求人情報サイトでもWEBライターの求人がみつかります。

アルバイトEX を使えば、時給制で働けるのでクラウドワークスより全然稼げるでしょう。

ツイッター

ツイッター上でもWEBライターの求人をしている場合も。

ツイッターでWEBライターについての情報を得ながら、求人も探してみましょう。

【WEBライターの求人】副業初心者の探し方のポイント

WEBライターの求人を副業初心者がみつける際のポイントを紹介します。

問い合わせフォームがあるか

WEBライターの求人サイトに万が一困ったときに相談できる問い合わせフォームがあるか確認しておきましょう。

システム利用料

WEBライターの求人が手軽に探せるクラウドソーシングサイトは、システム利用料がかかります。

クラウドワークス・ランサーズは高いです。

Anycrew は、仕事を受ける側にはかからないのでおすすめ。

報酬は守られるか

WEBライターの求人はネット上で契約し、納品し、報酬を受け取ります。

もし逃げられたら手立てがなくなってしまいます。

クラウドワークスなら仮払い制度があるので、逃げられる心配はありません。

初心者でも案件獲得できるか

WEBライターの求人を探す場合、副業初心者ができる案件はあるかが重要です。

クラウドテック・求人情報・ツイッターは経験者向きの求人なので、AnycrewクラウドワークスBizseekで実績を積んでからWEBライターの求人を探すのにいいでしょう。

【WEBライターの求人】副業初心者は1社入魂

WEBライターの求人は、いろいろあります。

ただ、わたしの経験上いくつも利用するより1社に絞ったほうがいいと思っています。

関連記事:【WEBライター5年が教える】クラウドソーシングの始め方【1社入魂】

評価が貯まっていく

WEBライターの仕事をやっていくと、評価が貯まっていきます。

それが実績となって次の仕事につながります。

クラウドワークスの場合、評価が貯まっていって一定の基準を満たせばプロ認定されてより高単価の案件が獲得できるようになります。

慣れるのが早い

WEBライターの求人サイト自体に、慣れるまで時間がかかります。

いろいろなサイトに登録してしまうと慣れるだけで時間をロスしてしまいます。

実績が積めたら動く

WEBライターとして実績が積めたら、1社だけでやり続けるのはNGです。

わたしのように月10万円で頭打ちして稼げないままのWEBライターになってしまいます。

それでも5年勘違いし続けて今にいたります。

あなたはそうならないようにしてください。

クラウドワークスで2年頑張ったらクラウドテックに移行しましょう。

関連記事:【WEBライターの勘違い】5年間違い続けた主婦の記録

WEBライターで月20万円稼ぐ人がやっている5つの方法
WEBライターで月20万円稼ぐ人は、なにをやっているのか?なにをやっていないのか?それがわかればWEBライターで月20万円稼げるようになるはず。ツイッターから実際にWEBライターで月20万円稼ぐ方から聞いたリアルな体験談を紹介します。

【WEBライターの求人】副業するなら注意点

WEBライターの求人を探す場合の注意点を紹介します。

WEBライター初心者はなかなか採用されない

WEBライター初心者は、いきなり案件獲得は難しいと思ってください。

10件応募して1件お返事がきたらいいくらいです。

求人サイトに登録したのに、全然仕事がもらえないのは普通です。

関連記事:クラウドワークスで採用されないときの対処法【5年目】

WEBライターは最初稼げない

WEBライターでいきなり月5万円とか月10万円稼げると思わないでください。

WEBライターは下積み時代は必ずあります。

時給300円とか100円とかスタートです。

関連記事:【悲報】クラウドワークス初心者は稼げない【時給300円からスタート】

WEBライターの単価は低いところからスタート

WEBライター初心者は、単価が低いところからスタートです。

WEBライターの最低単価は1文字1円とか見ますが、わたしの経験上WEBライター初心者の頃は1文字0.1円の案件しか採用してもらえませんでした。

関連記事:【やってみた】クラウドワークスのやばい案件を半年やり続けていた黒歴史

テストライティングがある

WEBライターは、

  • 本採用なら1文字○円
  • テストライティングは10円
  • 研修期間は1文字△円

が多いです。

本採用なら高単価なのに、テストライティングは10円なんてこともあります。

システム利用料が高い

クラウドワークスやランサーズのシステム利用料は高いと評判です。

副業初心者の頃はそこまで感じませんが、月5万円稼げるようになってくると威力が増します。

Anycrew なら利用料がかかりません。

関連記事:【そんなの聞いてない】クラウドワークスシステム利用料に泣かされる主婦

【WEBライターの求人】副業主婦の体験談

WEBライターの求人を副業初心者の主婦が探した体験談を紹介します。

クラウドワークスに登録

在宅でできる仕事がしたくて、調べていたらクラウドワークスが紹介されていたので、登録してみました。

タスク形式をひたすら

クラウドワークスでは初心者が1時間程度でできるタスク形式をひたすらやっていました。

初月で7,466円

クラウドワークスのタスク形式ばかりやっていて、初月で7,466円稼げました。

関連記事:【主婦の副業】クラウドワークスをやってみた初月7,466円なり

プロジェクト形式に移行

クラウドワークスのタスク形式をやっていても、全然稼げる見込みがありません。

そこで、契約を結ぶプロジェクト形式に移行しました。

半年で月5万円

プロジェクト形式に移行してから、WEBライターの副業で月5万円を達成しました。

1年で月10万円

だいたい1年くらいかけてWEBライターの副業で月10万円を達成しました。

関連記事:【クラウドワークスでどれくらい稼げる?】月5万円と月10万円の稼ぎ方

クラウドワークスで頭打ち

しかし、クラウドワークスでいくらやっていても月10万円を超えられません。

やみくもにひたすらWEBライターの仕事をやってみても全然稼げません。

今さらなのですが、クラウドワークスでやり続けても月10万円で頭打ちします。

もっとWEBライターとして稼ぎたいなら、クラウドテックに移行すべきでした。

関連記事:【WEBライターで専業】5年やっても無理でした

ブログ開始

クラウドワークスでWEBライターをやる続けても月10万円稼ぐのに、ヒーヒー言い続ける毎日でした。

そこで、これまでの経験を生かしてブログを開始しました。

最初こそ稼げませんでしたが、1年2年と継続していくとブログから収益が生まれています。

関連記事:【主婦がブログで稼ぐ】始め方と仕組み【副業するなら一択】

WEBライターの求人【ツイッターから】

ツイッターでWEBライターの求人についてツイートを紹介します。

求人内容を鵜呑みにするのは危険

フリーランスなら求人サイトもおすすめ

ツイッターのWEBライター求人

まとめ

WEBライターの求人について紹介しました。

WEBライター初心者は下積み時代が終わったら、いろいろな求人サイトに登録して営業活動していきましょう!

にほんブログ村バナー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
WEBライター
スポンサーリンク
あずきをフォローする
【シンプルライフ子育て】専業主婦だった私がフリーランスになったブログ