【WEBライターは儲からない】5年やってみた

スポンサーリンク
WEBライター
プロフィール
この記事を書いた人
あずき

会社員→専業主婦→フリーランスになった40歳主婦です。
子どもが小さい頃からあらゆる副業にチャレンジしてきました。
現在は、主な副業としてクラウドワークスでWEBライター・ブログ・ツイッター・インスタをしています。

あずきをフォローする
  • WEBライターって儲からないの?
  • WEBライターって儲かる人はなにをやってるの?
  • WEBライターって儲かりたいならどうしたらいい?

先に申し上げますが、5年WEBライターをやってみて「儲かったなあ」なんて思いませんでした。

そこでWEBライターを5年やってみた経験を元に、

  • WEBライターが儲からない原因
  • WEBライターの平均年収
  • WEBライターで儲かりたいなら

について解説します。

副業でも本業でもWEBライターを目指している方なら、リアルは知っておくべきです。

未経験から3ヶ月でプロライターの思考力を習得

スポンサーリンク

WEBライターが儲からない原因

WEBライターを5年やってみて、儲からない原因を紹介します。

クラウドワークスだけ

WEBライターをやっていたのは、クラウドワークス のみです。

残念ですが、WEBライターで儲かりたいならクラウドワークスだけでやってても稼げません。

どうして、クラウドワークスだけでWEBライターをやっていても儲からないかについては、【現役4年目回答】クラウドワークスは儲からないのでお辞めなさい【例外あり】で解説しています。

クラウドワークスが運営するフリーランス向けのクラウドテックを使いましょう。

WEBライターの付加価値の提供ができていなかった

WEBライターで儲かっている方の付加価値の提供はやばいです。

  • 検索上位を取れる記事が書ける
  • SEOに強いサイト設計ができる
  • ブログ運営全般に詳しい

WEBライターだからライティングできればいいという考えでは、WEBライターで儲かりません。

 

低単価の案件で満足していた

WEBライターを5年やってきましたが、低単価の案件ばかりをしてきました。

だいたい1文字0.5円くらいの案件です。

初心者の方にはおすすめではありますが、とにかく時間ばかりかかって全然儲かりませんでした。

クラウドワークスのライター文字単価0.5円の仕事内容【初心者におすすめ】
クラウドワークスのライターの文字単価1文字0.5円の仕事内容ってどんなの? クラウドワークス初心者はどれくらいの文字単価で仕事ができる? クラウドワークス初心者が文字単価1文字0.5円がおすすめなのはどうして? わ...

WEBライターの平均年収

WEBライターの平均年収を紹介します。

フリーランスは200万円未満が32%

フリーランス白書2019によるとWEBライターのフリーランスの年収が200万円未満が32%です。

人それぞれWEBライターの働き方が違うのが影響しています。

600万円を超える人もいる

WEBライターで600万円以上稼ぐ方もいます。

有名なWEBライターになってくると年収2000万円以上という方もいてかなり儲かります。

WEBライターで儲かりたいなら

WEBライターとして儲かりたいならどうしたらいいのか紹介します。

ライティングスキルを高める

WEBライターにとって必須のライティングスキルです。

儲かるWEBライターのもつライティングスキルはかなり高く使えるスキルです。

専門性の高い記事が書ける

儲かるWEBライターは、専門性の高い記事が書けます。

例えば、医療・法律・健康などの分野は、素人が書いたようなものでは、法律にひっかかってしまいます。

法律にひっかかって問題になるのはもちろん、そもそもアクセスが集まりません。

儲かるWEBライターはそういった難しいジャンルの記事が書けます。

実績

儲かっているWEBライターの実績は華華しいです。

どこの誰でも知っている有名サイトで執筆しています。

さらにWEBライター自身が有名です。

情報の拡散力が高いです。

情報感度が高い

WEBライターはWEBのなかでいかに成果が出せるかが問われます。

儲かるWEBライターは、情報感度が非常に高く常に新しい情報を取り入れ成果に発揮します。

WEBライターで儲かる人がやっていること

WEBライターで儲かっている方がなにをやっているのか紹介します。

営業

WEBライターで最強に儲かる方は、待っていても勝手に仕事が入ってきます。

しかし、そこに到達するために営業活動はかかせません。

自分で営業が苦手なら、クラウドテック を使ってみてください。

付加価値の提供

儲かるWEBライターは、付加価値の提供が半端ありません。

儲かるWEBライターは、

ライバルサイトでは執筆しないでください

とまでいわれます。

 

これくらいのレベルにならないとWEBライターは儲かりません。

WEBライターで月20万円稼ぐ人がやっている5つの方法

未経験から3ヶ月でプロライターの思考力を習得

WEBライター月5万円なら可能

WEBライターで儲かりたいなら、かなり厳しい世界だとお分かりいただけたでしょう。

しかし、月5万円ならWEBライターで稼げます。

クラウドワークスで十分

WEBライターで月5万円稼ぎたいなら、クラウドワークスでも十分稼げます。

いろいろなクラウドソーシングはありますが、大手で案件数が多いところならクラウドワークスです。

【クラウドワークス全然稼げないんですけど!?】月5万円稼ぐコツ
クラウドワークスで全然稼げないとしんどいですよね?実はクラウドワークスで全然稼げない原因があります。クラウドワークスで全然稼げなかった筆者が月5万円稼ぐまでにやったことを紹介します。クラウドワークスで全然稼げない方必見です。

未経験でも大丈夫

クラウドワークスのWEBライターなら、全くの未経験からでも月5万円は稼げます。

クラウドワークスのWEBライターの案件は未経験でもできるような発注方法になっているからです。

【現役5年目】WEBライターのバイトは未経験でもできる
WEBライターのバイトって未経験でもできるのかな? WEBライターのバイトってどんな仕事をするの? WEBライターのバイトを未経験だけど始めてみたい! WEBライターのバイトは未経験からでも始められます。 事...

実績が付いたら「クラウドテック」

クラウドワークスは実績やスキルを磨くところであって、WEBライターで儲かるために使うのはおすすめできません。

クラウドワークスである程度実績が付いたなら、クラウドテックに移行しましょう。

WEBライターで月20万円稼ぐ人がやっている5つの方法

まとめ

WEBライターは、クラウドワークスだけでやっていても儲かりません。

WEBライターで儲かりたいなら、ちゃんと営業活動をし、勉強も必要です。

いつか王子様が現れて、儲かるWEBライターの仕事をくれるなんて思っていたわたしのようにはならないようにご注意ください。

在宅ワークで食べていけると思った主婦の誤算
在宅ワークで食べていけるのか。結論からいって在宅ワークで食べていける方もいるし、食べていけない方もいます。在宅ワークで食べていくならどんな方法でなにをどうしたらいいのか紹介します。また、在宅ワークを5年やってきた経験も紹介します。
にほんブログ村バナー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
WEBライター
スポンサーリンク
あずきをフォローする
【シンプルライフ子育て】専業主婦だった私がフリーランスになったブログ