【WEBライター始める前に】知らずにやったら危険

スポンサーリンク
WEBライター
プロフィール
この記事を書いた人
あずき

会社員→専業主婦→フリーランスになった40歳主婦です。
子どもが小さい頃からあらゆる副業にチャレンジしてきました。
現在は、主な副業としてクラウドワークスでWEBライター・ブログ・ツイッター・インスタをしています。

あずきをフォローする
  • WEBライター始める前の準備ってある?
  • WEBライター始める前に知っておくべきことある?
  • WEBライター始める前の注意事項が知りたい

WEBライターを5年やってきました。

何度も、

小豆
小豆

WEBライター始める前に知っとけばよかった(涙)

という経験をしてきました。

そこで今回は、5年WEBライターをやってきた経験を元に、

  • WEBライターを始める前の準備
  • WEBライターを始める前に知っておくべき注意点
  • WEBライターを始める前に知っておくべきリアル

を紹介します。

WEBライターを始める前に読んで遠回りや罠にひっかからないようにしてください。

未経験から3ヶ月でプロライターの思考力を習得

スポンサーリンク

WEBライターを始める前の準備

WEBライターを始める前の準備から紹介します。

パソコン

WEBライターを始めるなら

  • スマホ
  • アイパッド
  • タブレット

でもできます。

しかし、WEBライターをやるならパソコンがあったほうがいいです。

本気でWEBライターするかわからないし。

とお試しでやるなら、パソコンは必要ありませんがあればいいです。

インターネット環境

インターネット環境が整っているのは、WEBライターをするなら必須です。

基本的にWEBライターの仕事は、

  • ネットでWEBライターの仕事を受注
  • ネットでWEBライターの仕事を納品
  • ネットでWEBライターとして営業

を行います。

ネット環境は必須です。

グーグルアカウント

WEBライターを始める前に、仕事用のグーグルアカウントがあるといいです。

クライアントによっては、

チャットワークでやりとりするので、Gメールアドレスを教えてください。

といわれる場合も。

クラウドワークスに登録

WEBライターの仕事は、クラウドソーシングを使えばみつかります。

おすすめは、クラウドワークス です。

理由は、わたしがクラウドワークスのWEBライターで月10万円稼げたからです。

【主婦の副業】1周回ってやっぱりクラウドワークスが1番おすすめかも
主婦が副業するならクラウドワークスがいいかな? 主婦が副業するのにクラウドワークスが1番おすすめな理由が知りたい 主婦が副業するのにクラウドワークスが優れている!? わたしは、クラウドワークスで4年活動している主婦...

しかし、忘れないで欲しいのは、クラウドワークスはあくまで実績を積む場所で稼ぐためのサービスではありません。

クラウドワークスでスキルと実績と磨いたら、クラウドワークスが運営するフリーランス向けのサービスクラウドテック に移行しないと稼げません。

とにかく手を動かす

【クラウドワークス全然稼げないんですけど!?】月5万円稼ぐコツの記事で書いていますが、WEBライターで稼ぐためにはとにかく手を動かさないと稼げません。

  • ノウハウばかり集める
  • いつか誰かが高単価の案件を持ってきてくれる

こう思っていてもWEBライターで稼げるようになりません。

WEBライターを始める前に知っておくべき注意点

WEBライターを始める前に知っておくべき注意点を紹介します。

クラウドワークスはやばい仕事が多い

クラウドワークスには、勧誘目的で使われている場合が。

お金を稼ぐために始めたはずのWEBライターが、いつのまにかお金を吸い取られてしまうハメになってしまいます。

クラウドワークスで出会ったやばい仕事については、【現役5年目】クラウドワークス本当にあったやばい体験談2022年最新で紹介しています。

WEBライター始めたては格好のカモ

WEBライターを始めたての人を狙って、

  • WEBライタースクールに通いませんか?
  • WEBライターをしたいならブログを始めてみませんか?師匠を紹介します
  • たった10分隙間時間で月30万円稼ぐ人もいます

こういった甘い言葉を使って声をかけてくる人がいます。

WEBライターを始めたばかりの人はそういう人にとっては格好の獲物です。

クラウドワークスでスカウトが来た【それやるつもり?】
クラウドワークスでスカウトが来たらどうしたらいい? クラウドワークスでスカウトが来たらやってみても大丈夫? クラウドワークスのスカウトって返信しないとダメ? クラウドワークスには、スカウト機能があります。 い...

WEBライターは独学で月10万円はいけた

WEBライターで月10万円なら、完全に独学でクラウドワークスのWEBライターの案件をこなしていけば学べました。

特に勉強はしていません。

関連記事:WEBライターは勉強が必要?【結論】お金を稼ぎながら学べる

WEBライターはクラウドワークスだけでは限界がある

残念ながら、クラウドワークスのWEBライターでわたしは月10万円稼ぐのが精一杯でした。

クラウドワークスで月30万円5年やっても無理でしたでも書いていますが、クラウドワークスだけでWEBライターをやり続けても5年やっても食べていけませんでした。

稼ぎたいなら「クラウドテック」

WEBライターで稼ぎたいなら、クラウドワークスだけで活動していても稼げません。

クラウドテックに移行して、月30万円稼げる案件を紹介してもらったり、WEBライターで月20万円稼ぐ人がやっている5つの方法を参考にしてみてください。

WEBライターを始める前に知っておくべきリアル

WEBライターを始める前に知っておくべきWEBライターのリアルを紹介します。

WEBライターはコツコツ系

WEBライターは一気に月30万円稼げるような仕事ではありません。

実績がない状態では、契約がもらえません。

10円とか300円とかの仕事をコツコツやりながら、コツコツ実績を積んでいくのがWEBライターの最初です。

WEBライターは甘くない

WEBライターのイメージってどんなですか?

  • 在宅で未経験からできそう
  • 簡単にできそう
  • 主婦のお小遣い稼ぎ

こういうイメージは半分あっていて半分間違っています。

とりあえずWEBライターで稼ぐのは甘くありません。

WEBライターは時間の切り売り

WEBライターは、フロー型の仕事です。

フロー型とは、自分の時間をお金にかえる働き方です。

反対の働き方として、ストック型の仕事があります。

もしも、長い目で見てやるなら

  1. クラウドワークスでWEBライターをやってみる
  2. 自分のブログも始めてみる
  3. ブログの収益が出始めたらブログに注力する

こういう働き方が理想じゃないかな?と思ってます。

【副業するならストック型ビジネス】主婦がお金を稼ぐマシン作成
主婦の副業にストック型ビジネスを始めてみたい どうせ副業をやるならストック型ビジネスをやってみたい 主婦でもできるストック型ビジネスなんてあるの? 主婦であるわたしは、副業ですすめられているものをありとあらゆるもの...

WEBライターの時間単価は激安

WEBライターを5年やってみて、時給で考えたら時給500円から1000円いけたらいいほうでした。

クラウドワークスに登録したての頃は、時給300円で働いてました。

関連記事:【悲報】クラウドワークス初心者は稼げない【時給300円からスタート】

隙間時間しか働けないのであれば、エリクラ を使って5件こなして3,500円稼いだほうが稼げるかも知れません。

【エリクラ】隙間時間を活用して近所で手軽な仕事を探すなら
隙間時間を活用して、近所で手軽な仕事を探すなら「エリクラ」がおすすめです。エリクラはスマホアプリで近所でできる仕事が探せます。ちょっとした隙間時間を使ってお小遣い稼ぎしたい方にぴったり!5件こなして3,500円ゲットできます。

WEBライターって地味

WEBライターって地味にコツコツやる仕事です。

ライターや記者のように文章を書く仕事ではありますが、はっきりいって地味です。

毎日パソコンに向かってカタカタパソコンを打ち続けるのがWEBライターです。

WEBライターってつまらない

WEBライターを始める前に知っておいてもらいたいのが、WEBライターってつまらないです。

WEBライターがつまらないと感じるのは、

  • 自由に書けない
  • コツコツする仕事
  • 儲からない

からです。

関連記事:【WEBライターってつまらない】5年やった主婦がやめた理由

WEBライターって誰も助けてくれない

WEBライターを始める前に知っておいてもらいたいのは、WEBライターって誰も助けてくれません。

ネット上でやりとりするので、100%安全安心とはなりません。

常に自己防衛する必要はあります。

未経験から3ヶ月でプロライターの思考力を習得

WEBライター始める前に知っておきたかったこと

実際にWEBライターを5年やってみて、WEBライターを始める前に知っておきたかったなと思うことを紹介します。

WEBライターは儲からない

WEBライターを5年やってきましたが、全然儲かりませんでした。

WEBライターで高単価がもらえれば儲かるだろうと思いましたが、高単価は高い質を求められます。

WEBライターやって儲かったためしがありません。

関連記事:【WEBライターは儲からない】5年やってみた

WEBライターはプロクラウドワーカーになっても楽じゃない

クラウドワークスのWEBライターをやり続けるなら、プロクラウドワーカーになれば高単価の仕事に採用されやすくなります。

しかし、クラウドワークスのプロクラウドワーカーになっても月10万円稼げたらいい方でした。

関連記事:プロクラウドワーカーの収入【月10万円いくかいかないか】

クラウドワークスのシステム利用料の破壊力

クラウドワークスでWEBライターをやっていても稼げない原因の一つに高いシステム利用料があります。

クラウドワークスの場合、10万円未満の場合20%システム利用料が発生します。

システム利用料を節約したいなら、手数料業界最安でお得にお仕事【Bizseek】 を使うのもありです。

しかし、【WEBライター5年が教える】クラウドソーシングの始め方【1社入魂】で書いていう通りすでにクラウドワークスで始めているなら、クラウドワークスで実績を積むほうがいいです。

クラウドワークスで実績を積んで、クラウドテックに移行しましょう。

【そんなの聞いてない】クラウドワークスシステム利用料に泣かされる主婦
クラウドワークスのシステム利用料ってやばくない? クラウドワークスのシステム利用料で手取りが激減 クラウドワークスのシステム利用料で何回泣かされたか知れない わたしは、クラウドワークスで4年活動している主婦ライター...

WEBライターは飛ぶ人が多い

実は、WEBライターは飛ぶ人が多いです。

小豆
小豆

「WEBライターが飛ぶ」とは「WEBライターと連絡が取れなくなる」という意味です。

応募して、契約までしたのに連絡が取れなくなってしまいます。

WEBライターは実績がないと稼げない

WEBライターは実績がものをいう世界です。

逆にいうと実績がないと仕事がありません。

関連記事:WEBライターって辛い【5年目主婦がぶっちゃける】

WEBライターは営業力が必要

WEBライターは自分を売り出す必要があります。

コツコツ頑張っていたら、いつか誰かがいい仕事を紹介してくれるなんて思っていても誰も紹介してくれません。

WEBライターの社交辞令

クラウドワークスでWEBライターやっていると、社交辞令が存在します。

WEBライター始めた当初はこれがわからず喜んで待ってました。

WEBライター始める前に知っておきたかったこれはやめとけ!

WEBライターを始める前にこれだけはやめとけ!と思うことは、クラウドワークスでWEBライターやるならこれはやめとけ!の記事で紹介しています。

WEBライター始める前に気になるQ&A

WEBライターを始める前に気になる疑問をQ&Aで紹介します。

WEBライターって勉強は必要?

勉強はしたほうがいいです。

が、あまり勉強に時間を裂くよりも、とりあえずクラウドワークスに登録してしまって、仕事をしながら学んでいくほうがいいです。

WEBライターで食べていくのは無謀?

WEBライターで食べていくのは無謀です。

WEBライターで食べていきたいなら、

  • 付加価値の提供ができる
  • ほかのサイトで執筆しないでくださいといわれる
  • 記事作成以外のサイト全体のアドバイスができる

これくらいできるWEBライターにならないと無理です。

WEBライターに向いてない人ってどんな人?

WEBライターに向いている人は、

  • コツコツできる人
  • ネットで調べ物が好きな人
  • 文章を書くのが好きな人
  • 低単価の時期を乗り越えられる人

です。

この逆が向いていない人です。

WEBライター挫折経験ってある?

WEBライターで何度も挫折しました。

WEBライターの挫折経験【儲からない・稼げない・ひどい】
WEBライターの挫折経験を紹介します。WEBライターで挫折した経験を元に、WEBライターとして稼ぎたいならなにをしたらいいのかも解説しています。WEBライターでいつか食べていきたいと思っているなら、必見です。

WEBライターで失敗したことある?

WEBライターで何回も失敗しました。

【WEBライターやめた】5年間の副業失敗談
WEBライターの副業失敗談が知りたい WEBライターってどんな副業失敗談があるの? 5年WEBライターをやってみてやめた理由が知りたい クラウドワークスでWEBライターを5年やってきました。 5年もやっていた...

まとめ

WEBライターを始める前に知っておきたかったことを紹介しました。

参考にしてもらえれば幸いです。

にほんブログ村バナー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
WEBライター
スポンサーリンク
あずきをフォローする
【シンプルライフ子育て】専業主婦だった私がフリーランスになったブログ