- WEBライターの嘘ってある?
- WEBライターの嘘に騙されたってある?
- WEBライターの嘘が知りたい
WEBライターを5年やっている主婦です。
WEBライターをやっていて

嘘やーー!騙されたわ!
と思った体験談を紹介します。
さきに結論からいうと、クラウドワークスでWEBライターをやっていても稼げません。
クラウドワークスはあくまで実績を積む場所。
2年頑張ったらクラウドテック に移行しましょう。
これからWEBライターをされる方・今WEBライターで伸び悩んでいる方の参考になれば幸いです。
WEBライター案件の嘘
WEBライターの案件の嘘を紹介します。
クラウドワークスで月30万円稼げる
クラウドワークス で月30万円稼ぐ主婦もいますって案件よく見ます。
残念ながらわたしは月30万円稼げませんでした。
起きている時間はその案件に全力投球していたにも関わらずです。
関連記事:クラウドワークスで月30万円5年やっても無理でした
コツコツ頑張れば月20万円稼ぐ主婦がいる
クラウドワークスのWEBライターの案件で、

この案件でコツコツ頑張れば月20万円稼がれる主婦はいます。
と書かれている場合が。
実際にやっていましたが、どうやって月20万円もいけるんだ?という嘘案件でした。
関連記事:【在宅ワークデータ入力で月20万は稼げません】5年目の結論
(データ入力のようなWEBライターの案件をしたときの体験談を紹介しています)
単価アップします
WEBライターで

よければ単価アップします!
と書かれている案件て多いです。
しかし実際は、単価アップしてもらえるのって非常に稀。
もしかするとわたしの記事の質が悪いのかも知れませんが、5年WEBライターをやってきて単価アップしてもらったのって

明日までに納品してもらえませんか?単価アップで
くらいです。
継続あり
クラウドワークスのWEBライターの案件で継続ありもよくあります。
これもだいたい嘘が多いです。
1本2本継続したら、

お世話になりました。また、ご縁があれば
というメッセージが来て継続案件が終わりました。
もちろんなかには半年から1年くらい継続案件もあります。
ただ、WEBライターをしている限りずっと継続案件がもらえるというわけではありません。
丁寧な添削あり
クラウドワークスでWEBライターの案件を探していると、

丁寧な添削を行います
と書かれている案件があります。
そして仕事の詳細を見ると1文字0.1円。
最初こそしっかりフィードバックがもらえますが、だんだん「OKです」で終わりました。
1文字0.1円はかなり低単価です。
関連記事:【やってみた】クラウドワークスのやばい案件を半年やり続けていた黒歴史
稼ぎたいならLINEに連絡
WEBライターの案件で、

ご応募ありがとうございます。応募者多数のため募集を締め切ります。弊社ではこのようなタイプの案件を扱っております。よければLINEに登録してください。
という返事が。
残念ながら、これはLINEで勧誘を受ける嘘案件です。
そもそも仕事なんてなくて、LINEに登録させるのが目的です。
低単価の案件から勧誘メッセージ
低単価のWEBライターの案件に応募すると継続依頼で信頼関係を結びます。
そこで、

もっと稼げる方法があるので、わたしの師匠を紹介しましょうか?
と持ちかけます。
実は低単価の案件は嘘案件。
本来の目的は、副業詐欺です。
関連記事:【現役5年目】クラウドワークス本当にあったやばい体験談2022年最新
WEBライターの社交辞令
WEBライターをやっているとたくさんの社交辞令に出会います。
例えば、
- 新規案件あればお声掛けします
- ご縁があればまたお願いします
- 新規募集の際はお願いします
とメッセージが届いて契約終了します。
これって実現されたことが、まあ、ありません。
だいたい嘘というか社交辞令です。
真に受けて待っていても、いいお話はやってきません。
WEBライターをやってて嘘を見破る方法
WEBライターをやるなら嘘は見破らないと危険。
WEBライターをやる上で嘘を見破る方法を紹介します。
クライアントの評価を確認する
クラウドワークスでWEBライターの案件に応募するなら、クライアントの評価を必ず確認しましょう。
評価が悪い・コメントが荒れている・評価がない
こういったクライアントは避けたほうが無難です。
クラウドワークス初心者が選ぶべき仕事内容
クラウドワークスでWEBライター初心者がどんな仕事を応募すればいいのか悩んでしまいますよね?
【現役5年目が回答】クラウドワークス初心者が選ぶべき仕事内容では、クラウドワークスでWEBライター初心者が選ぶべき仕事内容を紹介しているのでチェックしてみてください。
クラウドワークス内でやりとりする
クラウドワークスでWEBライターをやっていると、嘘なのか嘘じゃないのかわからないグレーなときがあります。

誰かに相談したいけど
こういうときは、クラウドワークスの問い合わせを利用しましょう。
クラウドワークスで問い合わせをする際に、クラウドワークス外でやりとりしていたら証拠がなく、対応できないです。
WEBライターで嘘に騙されたくないなら、クラウドワークス内でやりとりしましょう。
クラウドワークスで好条件は危険
クラウドワークスで稼げたのは月10万円が限度でした。
WEBライターをクラウドワークスでやっていて、月20万円とか月30万円いけるなんて思えません。
関連記事:【クラウドワークスやめたほうがいい】稼げない・やばい・きつい
もしも、WEBライターで食べていけるくらい稼ぎたいなら、クラウドワークスが運営するクラウドテックに移行しましょう。
社交辞令を真に受けない
WEBライターをやっていて、社交辞令は基本的に嘘です。
真に受けて待っていても、いいお話はやってきません。
WEBライターの嘘からの挫折
WEBライターの嘘から挫折経験を紹介します。
クラウドワークスでWEBライターやっていても月10万円
わたしはクラウドワークスでWEBライターを5年やってきました。
残念ながら月10万円稼ぐのでやっとでした。
関連記事:【クラウドワークスで生計を立てる】5年やっても無理でした
WEBライターって本来食べていける仕事
WEBライターは正しい方法で営業活動や実績を積めば在宅で食べていける仕事です。
クラウドワークスだけでWEBライターをやり続けていても、それは難しいです。
WEBライターで稼ぐなら「クラウドテック」
WEBライターなら、クラウドワークスでやるは半分あっていて半分嘘です。
クラウドワークスはWEBライターの実績を積む場所であって、儲かるために使うサービスではありません。
WEBライターで稼ぎたいなら、クラウドテックです。
関連記事:【WEBライターは儲からない】主婦が5年もやってしまった方法
WEBライターで稼ぐならクラウドワークスから離れる
WEBライターで稼ぎたいなら、2年クラウドワークスで頑張ってそれ以後はクラウドワークスから離れましょう。
営業活動は必須です。
関連記事:WEBライターで月20万円稼ぐ人がやっている5つの方法
まとめ
WEBライターの嘘を紹介しました。
参考にしてもらえれば幸いです。