【WEBライター驚いたこと】やってみないとわからない

スポンサーリンク
WEBライター
プロフィール
この記事を書いた人
あずき

会社員→専業主婦→フリーランスになった40歳主婦です。
子どもが小さい頃からあらゆる副業にチャレンジしてきました。
現在は、主な副業としてクラウドワークスでWEBライター・ブログ・ツイッター・インスタをしています。

あずきをフォローする
  • WEBライターで驚いたことある?
  • WEBライターで驚いたこと知りたい
  • WEBライターで驚いたことってなに?

WEBライターになって6年になる主婦です。

WEBライターになって驚いたことっていろいろあります。

そこで今回は、WEBライターになって驚いたことを紹介します。

スポンサーリンク

WEBライター驚いたこと

WEBライターになって驚いたことを紹介します。

ネット記事って素人が書いているんだ

WEBライターになって1番驚いたことは、ネット記事を素人が書いているのを知ったときです。

WEBライターの仕事内容で多いのが、

  • キーワード「○○ △△」
  • 3,000文字程度
  • です。ます調

で記事を書くです。

キーワードで検索してみて、上位サイト10記事を確認してそれを真似して書いて欲しいという内容です。

専門家が書いているわけではなく、そうやってネット検索されて書かれた記事が公開されていることに驚きました。

WEBライターって未経験でもできるんだ

WEBライターは未経験からできました。

未経験から始めて月10万円は稼げていたので、驚きました。

関連記事:【現役5年目】WEBライターのバイトは未経験でもできる

WEBライターって在宅でできるんだ

WEBライターの仕事はクラウドワークス でやっていました。

クラウドワークスでWEBライターをやっていると、

  • 100%在宅で完結
  • 電話応対なし
  • スカイプなし

で月10万円稼げました。

WEBライターって面接なしでできるんだ

WEBライターで驚いたこととして、面接なしというのも驚きました。

クラウドワークスのWEBライターで仕事を受注する流れは、

  1. 仕事を探す
  2. 応募する
  3. メッセージが届く
  4. OKなら契約
  5. 仮払い確認
  6. 作業
  7. 納品
  8. 検証完了
  9. 報酬発生

なので、面接なしで全てネット完結でした。

しいていえば、応募するが面接?という感じでした。

WEBライターって儲からないんだ

WEBライターで驚いたことは、ほんとうに儲からなかったことです。

関連記事:【WEBライターは儲からない】主婦が5年もやってしまった方法

クラウドワークスでやっていても、時給1000円届きませんでした。

よくて時給500円?時給600円?みたいな世界でした。

WEBライターお役立ちサービスっていろいろある

WEBライターをやっているとネット上に無料でいろいろお役立ちサービスがあります。

例えば、

  • 無料で誤字脱字チェックしてくれる
  • 文字カウントしてくれる
  • コピペチェック
  • 無料画像

など役立つサービスがたくさんあって驚きました。

WEBライターって甘くないんだ

WEBライターで驚いたことは、WEBライターって甘くないということです。

どこかWEBライターは

  • 未経験から
  • 初心者でも
  • 片手間で

できそうというイメージがあったのですが、全くそんなことありませんでした。

仕事を取るのは大変ですし、簡単ではありませんでした。

関連記事:【在宅ワークは甘くない】5年やってみたリアル

WEBライターで月100万円稼ぐ人っているんだ

WEBライターでわたしのやり方では儲かりませんでした。

しかし、WEBライターで月100万円稼ぐ方はいます。

それを知ったときはとても驚きました。

関連記事:WEBライターで月20万円稼ぐ人がやっている5つの方法

WEBライターで驚いたことから学んだこと

WEBライターで驚いたことから学んだことを紹介します。

クラウドワークスのWEBライターは儲からない

わたしはクラウドワークスだけでWEBライターをやり続けていました。

残念ながらクラウドワークスのWEBライターでは月10万円で精一杯です。

月10万円WEBライターで稼ぐのに必死です。

関連記事:【WEBライターの実情】クラウドワークス月10万円稼ぐママ

WEBライターで稼ぎたいなら「クラウドテック」

WEBライターで稼ぎたいなら、クラウドワークスで2年くらい実績を積みましょう。

2年やったらクラウドワークスが運営するクラウドテック に移行します。

クラウドテックなら月20万円から月30万円稼げる案件を紹介してもらえます。

関連記事:【クラウドテックの口コミ・評判】WEBライターで食べていく

WEBライターは営業活動が必須

WEBライターって稼ごうと思ったら、営業活動は必須です。

クラウドワークスでコツコツやっていても稼げるようになりません。

といった思いつく限り自分のWEBライターとしてのスキルをアピールして仕事を取ってくる力は必要です。

WEBライター驚いたこときつい体験談

WEBライターをやっていて驚いたこととしてきつい体験があります。

辛らつなメッセージをもらう

WEBライターをやっていると、クライアントから辛らつなメッセージをもらうことがあります。

かなり凹みます。

難しくて仕事ができない

WEBライターの仕事によっては難しくてできない仕事があります。

仕事をする前にマニュアルをもらうのですが、もらったマニュアルの意味さえわからないときはあります。

仕事がもらえない

WEBライターで驚くくらいきついときは、仕事がもらえないときです。

WEBライターで仕事がない=収入がない状態です。

仕事がないときは焦りますし、きついです。

関連記事:【4年目が回答】クラウドワークスで仕事ない問題の対処法・失敗談

仕事が開始できない

WEBライターをやっていて、スムーズに仕事が開始できるときはいいです。

しかし、クライアントによってはなかなか仕事がもらえないなんてことも。

契約はしたのに、仕事がもらえなかったり仮払いしてもらえなかったりして仕事が開始できないのはきついです。

どれだけ稼げるかはクライアント次第

クラウドワークスでWEBライターをやっていてわかったのですが、クラウドワークスって下請けの下請けです。

クライアントがもっている仕事量から、どれだけ仕事をふってもらえるかでWEBライターの仕事量が決まります。

どんなにたくさん仕事がしたいと思っても、クライアントから仕事を振ってもらえないと収入がありません。

【クラウドワークスやめたほうがいい】稼げない・やばい・きつい
クラウドワークスはやめたほうがいいです。5年クラウドワークスを使ってきましたが、やばい案件が多く、稼げませんし、疲弊します。ただ、クラウドワークスはやめたほうがいいですが、実績ゼロなら使わないと損です。クラウドワークスのリアルを紹介!

まとめ

WEBライターで驚いたことを紹介しました。

にほんブログ村バナー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
WEBライター
スポンサーリンク
あずきをフォローする
【シンプルライフ子育て】専業主婦だった私がフリーランスになったブログ