一般の人でも気軽に始めることができるアメーバブログ。
このアメーバブログを使って収入を得ることができるのです。
1ヶ月で5万円から30万円稼ぐ人もいるとのこと!
今回の記事では、アメーバブログで収入を得る方法について徹底的に解説していきます。
アメーバブログで収入を得る仕組み
まず、どうやったらアメーバブログで収入を得ることができるのでしょうか。
分かりやすくご説明していきましょう。
広告収入
ブログを見ていると、左端や記事の途中に広告が貼り付けてありますよね?
この広告をクリックして、その商品やサービスを購入してもらったり登録してもらえると紹介した人に何%か収入があります。
ブログで収入を得るのは、この広告収入が必須です。広告収入には3つあって、それぞれについて解説していきましょう。
アフィリエイト広告
自分のブログに広告を貼り付けて、広告から商品を購入してもらったときに報酬が入る仕組みのことをいいます。
アマゾン・楽天アソシエイト
アマゾンや楽天の商品を紹介して広告収入を得る仕組みです。
クリック報酬型
クリックしてもらっただけで報酬が発生する広告です。「Google AdSense」がそれで、審査に通れば設置することができます。
アメーバブログは収入がある人とない人との違い
アメーバブログで収入がある人とない人の違いにはどんなものがあるのでしょうか。
アメーバブログで収入がある人
- トップブロガー
- 芸能人
トップブロガーになる方法
トップブロガーになるには認定の基準があります。これに合格しないとトップブロガーになることはできません。
- 多くの人を楽しませるブログを書いている方
- 誰もが読みやすい文章を書いている方
- 特定の分野で専門的な記事を書いている方
- 素敵な画像を投稿している方
アメーバブログで収入を得るのは難しい
私もアメーバブログをしたことがありますが、収入を得るのは本当に難しかったです。
そもそもアクセスが集まらない。
芸能人や有名なトップブロガーさんが何万PVを勝ち取っているのに自分のブログは1人2人見に来てくれる人がいるくらいでした。
ただ、継続していると毎回見に来てくれる人もいたので、その人のために書いていたという印象です。
アメーバブログは楽しむ
結局思うのは、アメーバブログは収入云々よりも楽しむことが大切です。
自分の考えを発信する、自分の思いを発信する場所として使うのがおすすめ。
収入はあまり期待できませんが、それ以上に発信する楽しさや喜びを感じることができることでしょう。
おまけ
私の好きなアメーバブログのブロガーさん
ミニマリストになりたい秋子のブログ
こちらのブログです。
旦那さんのことを愛人だと思うとか、食事も孤食がいいとか、散歩が一番のレジャーとかコンビニが最高とか本当に共感しまくりです。
秋子さんのブログを読むと今まで自分がこだわっていたことが、ちっぽけに感じてしまいます。
本の出されています。
ウチとおたくのママ友事情 ~産んだらママ友地獄がはじまった
こちらになります。
言葉のチョイスが本当に面白いんです。幼稚園ママのこととか旦那さんのこととか毎回笑ってしまうブログです。
【絵日記】ハルコとゆかいな仲間たち
こちらになります。
本当に大好きです。
特に好きなのは、担任の先生と個人懇談で意気投合してしまうといった回があったのですが、まじで共感してしまいます。
もしも、担任と保護者という関係でなかったら、語り合いたいような先生っていますよね?
本もでています。
まとめ
アメーバブログで本気で稼ごうと思ったら結構大変です。それよりも楽しみとしてアメーバブログを使う方がいいかも知れません。夫の愚痴とかママ友の愚痴とかかくのもストレス発散になって楽しいですよ。
コメント