- 未経験から在宅ワークするならなにがいい?
- 未経験から在宅ワークってできる?
- 未経験から在宅ワークするなら1番おすすめは?
未経験から在宅ワークを始めた平凡な主婦です。
在宅ワーク歴5年のわたしの経験から、未経験から在宅ワークを始めた方法を紹介します。
- 未経験からできる在宅ワーク
- 未経験から在宅ワークはどれくらい稼げる?
- 未経験から在宅ワークするならブログ一択
これから未経験で在宅ワークを始める方にわかりやすく解説します。
未経験からできる在宅ワーク
未経験からできる在宅ワークはたくさんあります。
文章を書いて稼ぐなら「WEBライター」
ブログの記事作成をします。
文章力はそこまで必要ではないので、日本語が正しく入力できれば十分できます。
書く内容は、ネットで調べたり、体験談を書いたりする仕事もあるので未経験でも十分できます。
声で稼ぐなら「ナレーション・声優」
自分の声で稼ぐ在宅ワークです。
今はユーチューブなどの動画投稿サイトで使う声の需要が高まっています。
絵で稼ぐなら「イラスト」
イラストを描くのが得意なら、イラストで稼ぐ在宅ワークがあります。
ハンドメイド作品で稼ぐなら「ハンドメイド販売」
ハンドメイド作品は、世界に1つの作品としてファンが多い分野です。
稼ぐまで時間はかかりますが、軌道にのれば本職にできるかも。
関連記事:【主婦の副業】ハンドメイドで初心者が稼ぐ方法!【月100万円プレーヤーも紹介】
英語のスキルで稼ぐなら「翻訳」
英語のスキルがあるなら、翻訳や通訳、ネットショップの顧客対応などできます。
クラウドソーシングを使えば仕事がみつかります。
関連記事:クラウドワークスは翻訳初心者でも案件獲得できる【未経験OK】
自分に合わせて仕事が選べる「クラウドソーシング」
クラウドソーシングとは、仕事をしてほしい人と仕事がしたい人をマッチングしてつなげてくれるサイトです。
日本最大級のクラウドソーシングとして「クラウドワークス 」
が有名ですね。
未経験からでもできる仕事がたくさんあって、
- ライター
- データ入力
- 動画編集
- ナレーション
- イラストなど
自分にあった仕事が簡単にみつかります。
関連記事:【クラウドソーシングのおすすめ】月10万円稼ぐ主婦はここ一択
ストック型のビジネスなら「ブログ」
ブログは、アフィリエイト収入を得るほかにも、自分の商品を販売・企業とコラボ商品の開発・本を出版などあらゆる可能性を秘めています。
ブログで稼ぐ仕組みや始め方については、【主婦がブログで稼ぐ】始め方と仕組み【副業するなら一択】の記事で詳しく解説しているので興味のある方はチェックしてみてください。
ブログは1年2年と継続しないと稼げませんが、1度稼げるゾーンに入ると365日24時間営業で働くマシンが手に入ります。
在宅ワークを未経験から始めるなら一押しです。

スマホ副業の王道なら「アンケートモニター」
無料登録しておけばメールで簡単なアンケートが送られてきます。
そのアンケートに回答するとポイントがもらえるといった方法です。
スマホだけで作業が完結するので隙間時間を活用できます。
獲得したポイントは現金や各社のポイントに交換できるので家計の助けにも。
お小遣い程度と思っておいてください。
i-Say<アイセイ>
隙間時間を有効活用したい
- 新商品やサービスの情報を誰よりも早く知りたい
- 世界的な企業に自分の想いを伝えたい
という方にぴったりのアンケートサイトです。
16歳以上で日本在住で、インターネット環境があれば登録できるので、ポイ活や副業におすすめです。
特に、【i-Say】 は、1回あたりの謝礼ポイントが高めになっているので、他のポイントサイトとの併用にもってこいのサイトです。
関連記事:i-Say(アイセイ)の口コミ・評判【在宅アンケートモニター】
マクロミル
マクロミル は、業界ナンバー1のアンケート数があるので、ポイントの貯まりやすさはピカイチです。
そして、1ポイント1円で、振り込み手数料が無料です。
関連記事:【副業】アンケートモニターのおすすめサイト【マクロミルの評判】
在宅ワークのように単発で稼ぐ
スマホアプリを活用すれば、短時間だけ・急に・明日・履歴書なし・単発・短期といった条件でバイトを探せます。
シェアフル
スキマ時間で働くなら「シェアフル」 がおすすめです。
アプリをインストールして、希望日時と場所を入力しておけばあなたにぴったりのお仕事がアプリに表示されます。
面接もないのでちょっとした空き時間にサクッと稼げます。
平均時給は1,200円!
- 軽作業
- 掃除
- 食品販売
- フードデリバリーなど
自分がやりたいと思う仕事を見つけて応募できるので、サクッと稼ぎたいときに使えます。
関連記事:【シェアフル】平均時給1,200円!面接なし!隙間バイト!評判・在宅ワークあり?
エリクラ
エリクラは、近所の駐車場の掃除やマンションやアパートの掃除や管理の確認など短時間でできる仕事を紹介してくれるサイトです。
毎日近所にお散歩しに行く感覚で、1日5案件こなせば3,500円ゲットできます。
関連記事:【エリクラ】隙間時間を活用して近所で手軽な仕事を探すなら
未経験から在宅ワークはどれくらい稼げる?
未経験から在宅ワークをやってみた主婦がどれくらい稼げたのか紹介します。
クラウドワークスのWEBライターで月10万円
クラウドワークスのWEBライターを未経験からはじめて、月10万円稼げました。
もちろんはじめのころは稼げませんでした。
それでもコツコツやっていくと、月5万円から月10万円稼げるようになりました。
もちろん独学です。
関連記事:在宅ワークをスキルなしで始めた主婦が月10万円稼げた方法
アンケートモニターは小遣い程度
アンケートモニター もやっていますが、あまり順調ではありません。
気分転換にゲーム感覚でポチポチやっています。
座談会や資料請求などすれば稼げそうですが、小遣い程度しか稼げていません。
ブログは月5万円は達成
ブログを運営して月5万円は稼げています。
ブログは安定して稼げるものではなく、いい月もあれば悪い月があるみたいな感じです。
月5万円は超えるくらいは稼げています。
関連記事:【副業やってみた】主婦がブログで月8万円稼いで見えた景色
未経験から在宅ワークするならブログ一択
もしも未経験から在宅ワークをするなら、ブログをおすすめします。
ブログは稼げるようになれば資産になる
ブログが資産になります。
資産とはもっていれば、お金を生み出してくれるマシンです。
ブログ自体を販売されていて、なかには3000万円とかで取り引きされます。
ブログは24時間365日営業のお店
ブログは、24時間365日営業のお店をもつイメージです。
ブログを育てると、お客さんが見に来てくださいます。
自分が寝ているとき・遊んでいるとき・家事をしているときでもブログがお客様を応対してくれます。
ブログで稼ぐノウハウは無料で公開されている
ブログで稼ぐためのノウハウは、ブログで月100万円とか稼ぐ方が公開してくれています。
それも無料です。
わたしもその方のブログで勉強していますが、毎回

この有料級の情報を無料で教えてもらえるなんていい時代だ。
と驚きます。
ブログは隙間時間にできる
ブログは隙間時間や副業で紹介されています。
しかし、ここで勘違いしないで欲しいのは隙間時間でできる=簡単
ではありませんでした。
何時でもできるという意味に近いです。
深夜でも早朝でも。
在宅ワークは未経験から始めてブログに行き着いた体験談
では、どうして未経験から在宅ワークを始めてブログに行き着いたのか体験談を紹介します。
クラウドワークスが紹介されていた
小さい子どもをみながらできる在宅ワークで未経験でもできるものをネットで探していました。
「在宅ワーク 未経験」とかで検索していました。
するとどこを見てもクラウドワークスがでてきます。

とりあえず登録してみよう
と思って登録しました。
関連記事:【クラウドワークスのやり方】超初心者向けに5年目が解説
体験談・アンケート
クラウドワークスに登録して、なにをしたらいいのかわからなかったので、とりあえず
- 体験談
- アンケート
などタスク形式を中心にやっていました。
初月で7,466円稼ぐ
クラウドワークスのタスク形式中心にやって、初月で7,466円稼げました。
関連記事:【主婦の副業】クラウドワークスをやってみた初月7,466円なり
WEBライター系の仕事に絞る
ここらへんで自分はどうやら文章を書く仕事ができそうだと感覚をつかみます。
それから、WEBライター系の在宅ワークを選ぶようにしました。
プロクラウドワーカーになって月10万円がやっと
今は違いますが、WEBライター部門でプロクラウドワーカーの称号もいただきました。
ですが、月10万円稼ぐのでやっとです。
関連記事:【WEBライターの実情】クラウドワークス月10万円稼ぐママ
WEBライターで生計は立てられない
未経験から在宅ワークを始めたのですが、正直生計を立てられるくらい稼ぎたいと思っていました。
しかし、独学でやっていてそれもクラウドワークスでは全く生計は立てられません。
関連記事:【クラウドワークスで生計を立てる】5年やっても無理でした
むかつくクライアントに心を折られる
それでもいいクライアントに出会えれば!と思ってクラウドワークスでWEBライターを続けていました。
しかし、むかつくクライアントと出会い心が折られました。
関連記事:【4年目にして遭遇】クラウドワークスでむかつくクライアント
ブログ開始
正直在宅ワークでクラウドワークスのWEBライターをやり続けるのに限界を迎えていました。
理由はシンプルでとにかく時間の搾取だったから。
関連記事:【5年使った結論】クラウドワークスはおすすめしない搾取&疲弊
このまま搾取されたままで在宅ワーク人生を終わりたくなかったので、ブログを開始しました。
関連記事:【クラウドワークスやばい?】賢い主婦は搾取されないためにブログに活用する
全然稼げないのでクラウドワークスで繋ぐ
在宅ワークでブログをおすすめしているわけですが、最初はまあ稼げません。
見に来てくれる方もいません。
そんな毎日で収入がないので、クラウドワークスのWEBライターは続けていました。
関連記事:【やってみた】副業でWEBライターとブログどっちがいい?
ブログ8ヵ月アクセスが出始める
ブログでアクセスがないまま、それでもあとがなかったので毎日投稿し続けました。
するとブログ開始8ヵ月目にしてアクセスがグンと伸びました。
関連記事:【続or継続!?】主婦がブログで月5万円稼げない時期にやったこと
収益が出始める
アクセスが上がるとポツリポツリと収益が発生し始めました。
ちなみにわたしはグーグルアドセンスとA8.net です。
検索上位に表示
ブログで稼ぐためには検索上位に表示される必要があります。
ブログで検索上位に表示させる方法をSEOと言って、そのノウハウについてはツイッターやトップブロガーのブログを読んで勉強しました。
検索上位から消える
最近なのですが、順調に検索上位に表示されていた自分のブログが消えました。
永久に自分のブログが検索上位にあるなんて思いませんでしたが、かなりかなり焦ります。
今月は本当になにをやってもうまくいかない。クラウドワークスもブログもツイッターもプライベートも(泣)
— あずき【クラウドワークスWEBライター月10万円稼ぐ主婦】 (@writer_azuki) August 16, 2022
そのときに思わずツイートしてしまいました。
収益が激減
検索上位が取れないと収益も激減しました。
在宅ワーク未経験で始めるならブログはおすすめだが
在宅ワークを未経験から始めるならブログはおすすめです。
しかし、ブログは常に上がり下がりがあり常に安定はしていません。
在宅ワークはどの方法も安定収入とは無縁です。
もしも、在宅ワークのような働き方で安定して収入が欲しいならエリクラのほうが稼げるのではないでしょうか。
まとめ
在宅ワークを未経験から始めた主婦がブログにいきついた体験談を紹介しました。
在宅ワークはいろいろな方法があります。
やるかやらないか、それはあなた次第!
やらないと稼げません。