旦那の「専業主婦ってぶっちゃけ楽でしょ?」に負けてはいけない!

WEBライター
  • 好きで専業主婦になった
  • 子供が産まれたから専業主婦になった
  • 子供を産むから専業主婦になった
  • 専業主婦にならないといけなくてなった

専業主婦になった経緯は人それぞれ。

ただ、一度は「専業主婦ってぶっちゃけ楽でしょ?」と旦那から言われたことはないでしょうか?

そこで今回は、そんな言葉を言われてしまって腹がたった人に向けて、旦那に負けない方法をご紹介していきましょう。

結論から始めにいうと、お金を稼ぐのです!

専業主婦ってぶっちゃけ楽でしょ?

この言葉って本当に悲しい言葉です。

特に、悪気があって言っているつもりはないでしょうが、背中が語っているように感じるんですよね。

事実ツイッターでもたくさんの投稿が寄せられています。

終わりが見えない家事という仕事

個人資産による

育児の有無で変わる

旦那の「専業主婦ぶっちゃけ楽でしょ?」

旦那から「専業主婦ぶっちゃけ楽でしょ?」と言葉で言われた経験はありません。

しかし、旦那のあらゆる行動から「専業主婦ぶっちゃけ楽でしょ?」が伝わってきました。

夜泣きは専業主婦が対応ぶっちゃけ昼間寝れるでしょ

子供が夜泣きすると、自然と専業主婦であるわたしが100%対応していました。

旦那はというと次の日の仕事があるからと、静かな部屋で1人で寝れるわけですよ。

夜泣きをした次の日に、子供がよく寝る保証もありません。

家事をしなくていいなんて誰も言っていません。

それなのに専業主婦はぶっちゃけ楽だろうと、夜泣きの対応は全てわたしがやりました。

子供のことは専業主婦がやるもんでしょ

専業主婦はぶっちゃけ楽でしょ、子育てくらいは完璧にしてくれってなもんですよね。

赤ちゃん時代はお風呂にさえ入れてくれたこともありません。

食事も旦那が自分のごはんをテレビを見ながら食べて、わたしはその横で子供に食べさせつつ、上の子の食事の世話もやっていました。

旦那は食べ終わってからは食事の世話を代わるわけでもなく、「コーヒー淹れて」というんですよねえ。

休みの日くらいはゆっくりさせて

旦那が休みの日になると、子供がうるさいとよく言われました。

「休みの日くらいゆっくりさせてくれ」

これってなんなんですかね?

専業主婦はぶっちゃけ楽してんだから、子供を静かにさせるかどこかに連れて行って自分(旦那)を休ませてくれよって言っているようなものですよね。

昼に動けるんだからこれくらいやって

銀行や役所など昼間に動ける人間が動くのがいいです。

わかっていますよ。

空いていますもんね。

仕事で出れないですもんね。

でも、専業主婦1人で動くわけではないんですよ。

赤ちゃん+幼児複数を1人で連れていって、待たせて、静かにさせて、じっとさせて、ぐずらせないのがどれだけ大変かお分かりでしょうか???

家事はできて当たり前でしょ

専業主婦は一日家にいて、家事をする時間なんていくらでもあると思われているんですよね。

でもよく考えてみてくれよ。

片付けた瞬間、散らかされて。

拭き掃除をし終わった瞬間牛乳をこぼされて。

1人が寝たと思ったら、もう1人が起きて泣く。

仲良く遊んでいるなと油断したら怪我をする。

一つ一つに対応していて時間はあっという間に過ぎるんです。

家事はいつしたらいいんですかーーーーーー????

専業主婦はぶっちゃけ楽ではない

専業主婦は、ぶっちゃけ楽ではありません。

特に子供がいるとその大変さは体験した人にしか分からないと思います。

専業主婦の1日スケジュールは超ハード

在宅で内職していてもぶっちゃけ楽に見えてる?

子供の危機管理最高責任者の重圧

専業主婦の仕事って書き出してみると本当に膨大です。

名前のない家事というのは本当にたくさんあるので、それを完璧にしようとすると無理なんですよね。

専業主婦こそ働こう

ただ、専業主婦はぶっちゃけ楽だと思われて悔しいと思っているだけでは何も変わりません。

変わるためには、働くことです。

お金を生み出すことです。

そのために、子供を預けたり、保育園を探す必要もない働き方が今はあります。

関連記事:子供を保育園に預けないで働く方法|月10万円稼いでみた

専業主婦は在宅ならすぐお金が稼げる

在宅ワークはインターネット環境さえ整っていれば、誰でも簡単に始めることができます

特別なスキルも必要ありますし、もちろん無料で始めることができるので、専業主婦の方にもおすすめです。

通勤時間がない

専業主婦をやっていて、いきなり通勤電車に乗って会社に行くことを考えるとげんなりとしてしまいませんか?

満員電車で見ず知らずの人と密着して過ごす時間なんて無理!って思ってしまいますよね。

在宅で稼げば、仕事場は自宅です。

電車に乗る必要はなく、スマホかパソコンがあれば仕事ができます。

仕事量を自分で決められる

専業主婦って結構忙しい日は忙しいですよね?

仕事ができるときはできるけれど、まとまって時間を取るのはちょっと難しいみたいな。

在宅で稼ぐ方法なら仕事量は自分で決められます。

例えば、今週は予定が立て込んでるから仕事はいれないとか今週は時間があるから、仕事じゃんじゃんしようみたいなことができてしまいます。

未経験からできる仕事がたくさんある

専業主婦が在宅で稼ぐ方法といっても未経験でもできるのか気になりますよね?

【現役5年目】WEBライターのバイトは未経験でもできるの記事で書いていますが、未経験からでもできる在宅の仕事って結構あります。

煩わしい人間関係がない

専業主婦から在宅で稼ぐようになってから、煩わしい人間関係のない仕事をしています。

  • 人が少ないから休みたいけど休めない
  • 辞めたいのに辞められない
  • 意地悪な人がいるけど辞められない

こういったことが一切ありません。

面接がない

在宅で稼ぐのに面接がないのがほとんどです。

5年間在宅でやってきましたが、1度も面接を受けずに在宅で月10万円くらいは稼いでいます。

専業主婦ぶっちゃけ楽でしょ?!でイラッときて始めるなら

「旦那の専業主婦ぶっちゃけ楽でしょ?」にイラッとしたら何でもいいから始めてみましょう。

専業主婦が未経験から始めるのにおすすめの仕事をいくつか紹介します。

ブログ

ブログを運営してそこに広告を貼りつけて広告収入を得る方法です。

一般的な主婦がブログをやったところで誰もみてくれないだろうと思いますよね?

実はわたしもブログを始めた頃は本気で思っていました。

もちろん8ヶ月間はアクセスも収益もないない尽くしの毎日でしたが、継続することで今では月10万円はブログから稼げています。

【やってみた】主婦が毎日3000円コツコツ稼ぐならブログが一番かも
毎日3000円コツコツ稼ぐ方法ってなにかな?主婦でも毎日3000円コツコツ稼げないかな?ブログって毎日コツコツ3000円稼げるもの?私は、この4年間、主婦ができそうな副業に片っ端から手をだしてきました。その経験を元に毎日3000円コツコツ稼...

クラウドソーシング

クラウドソーシングとは、仕事をしたい人として欲しい人をマッチングしてくれるサイトです。

面接なしでできる仕事がみつかります。

クラウドソーシングの簡単な流れは、

  1. 仕事を探す
  2. 応募する
  3. 契約する
  4. 作業
  5. 納品
  6. 検証
  7. 報酬受け取り

です。

契約と聞くと難しく感じかも知れませんが、

その仕事できます!

といったら

では、お願いします!

という感じで進みます。

Anycrew

アンケートモニター

スマホで隙間時間にできるくらいのがいいなというなら、リサーチパネルが始めやすくておすすめです。

無料登録しておけばメールでアンケートが送られてくるので、回答すればポイントがゲットできます。

お小遣い稼ぎにぴったりです。

メールレディ

メールだけで稼げるメールレディをご存知でしょうか?

実はメールレディで月5万円なら

  • メールだけ
  • ノンアダルト
  • 顔出しなし

で稼げます。

本気でやれば月10万円も不可能ではありません。

男性会員からのメールを受信したら40円とか稼げます。

詳しくは、【メールのみOK】VI-VO(ビーボ)のチャトレ を参考にしてください。

関連記事:メールレディの仕組み|どうしてお金が稼げるのか

【体験談】「旦那の専業主婦ぶっちゃけ楽でしょ?」に負けなかった私

それでは、実際に旦那の「専業主婦ってぶっちゃけ楽でしょ?」で傷ついていたわたしの体験談をご紹介します。

会社員から専業主婦へ

会社員を辞めた経緯については下記で詳しくご紹介しているので、ご興味のある方はご覧ください。

子供が小さいうちは専業主婦がいい?仕事を辞めた女の10年後とは
子供が小さいうちは専業主婦の方がいいのかな?もしも今の仕事を辞めてしまったらどんな未来が待っているんだろう?子供にはお金が掛かるっていうから今の仕事を辞めて子育てに専念するのはリスクが高い?仕事をとるか、子供との時間をとるか悩んでいますね。...

専業主婦ってぶっちゃけ楽かも

会社員を辞めて専業主婦になったので、子育てに専念できるようになりました。

ただ、子供はすぐに大きくなります。

子供が大きくなるにつれてわたしの心には「専業主婦ってぶっちゃけ楽かも」という気持ちがでてきました。

専業主婦はぶっちゃけ楽かも?【昔の友達に会いたくない】
私は、実際に専業主婦をしたことがあります。ぶっちゃけ楽です。私の場合は、子供ありの専業主婦です。ただ、肉体的、精神的には専業主婦はぶっちゃけ楽かも知れませんが、常に焦りと孤独と、肩身は狭かったですね。今回は、専業主婦になった私の体験談をもとに実感したことをまとめていきます。

専業主婦暇すぎる

専業主婦をやってみた結果、わたしには暇すぎました。

あくまでわたしはです。

実際に専業主婦をやってみたのはいい経験でした。

関連記事:専業主婦で暇すぎる|放置すると危険

クラウドワークスでWEBライターになる

そんなわたしが選んだ仕事は、クラウドワークス でWEBライターの在宅ワークです。

クラウドワークスでのWEBライターでの体験談は下記で詳しくご紹介しています。

【主婦の副業】クラウドワークスをやってみた初月7,466円なり
主婦がクラウドワークスをやってみたら初月で7,466円稼げました。どんな仕事内容をしてどれくらいの金額をクラウドワークスでやってみたらこれくらい稼げるのかについて紹介します。クラウドワークスをやってみたい方は参考にしてください。

毎日1000円から3000円コツコツ稼げるようになる

WEBライターが主でやっていましたが、在宅ワークなのでいろいろな仕事にチャレンジしてみました。

すると、毎日1000円から3000円はコツコツ稼げるようになっていました。

毎日1000円コツコツ稼ぐ再現性が高い方法【体験談あり】
毎日1000円コツコツ稼ぐ方法を紹介!実は、毎日1000円コツコツ稼ぐのって平凡な主婦ができる方法がいくらでもあります。平凡な主婦が毎日1000円稼いでみた体験談を元におすすめの方法を紹介します。毎日1000円コツコツ稼ぐ効果的な方法とは?
【副業】毎日3000円コツコツ稼ぐ方法!平凡主婦でもできるワザ
毎日3000円コツコツ稼ぐって主婦にでもできるもの?簡単作業で毎日3000円コツコツ稼ぎたい子育て中でなかなかまとまった時間が取れない!毎日3000円コツコツ稼ぐ方法が知りたい今回は、こういう方におすすめの副業をご紹介します。【副業】毎日3...
毎日3000円コツコツ稼ぐ|再現性高め・体験談・注意点
毎日3000円コツコツ稼ぐを目標に平凡な主婦があらゆる副業をやってみました。毎日3000円コツコツ稼げたものもあればできなかったものも。実体験から毎日3000円コツコツ稼ぐためにできることを紹介します。怪しいものもあるので要チェック!

ブログ開設でストック型の副業開始

【クラウドワークスだけで生活】5年やっても無理でしたの記事で書いていますが、クラウドワークスでWEBライターをやっていても生活できるくらい稼ぐのは無理でした。

【副業するならストック型ビジネス】主婦がお金を稼ぐマシン作成で書いていますが、副業をするのであれば「ストック型のビジネス」とされる方法が断然おすすめです。

ブログで稼げている額は、今のところ【副業やってみた】主婦がブログで月8万円稼いで見えた景色で書いていますが月8万円を超えた程度です。

ただ、ブログ開設してから右肩上がりで収益が増加しているのは事実です。

目標はブログで月20万円稼いで自立できるくらい稼ぐこと!!

「専業主婦ってぶっちゃけ楽でしょ?」旦那が「いい仕事だな」と言った

これはすごく大きい変化でしたね。

旦那が「いい仕事でいいな」って言ったんですよ。

在宅ワークって、自宅で仕事ができるので出勤時間もありません。

それなのにしっかり稼げている私を見て旦那がうらやましがったんです!

勝利!

まとめ

専業主婦はぶっちゃけ楽ではありません。

ただ、悔しい、腹が立つと思ったらそれは絶対チャンスになります。

今動き出すチャンスに違いありません。