- 大好きな家族なのに一緒にいると疲れる
- 家族といると疲れる主婦ってわたしだけ?
- 家族といると疲れる主婦はどうしてるの?
実は、薄々気がついていたのですが主婦なのに家族といると疲れてしまいます。
そんなわたしがやってよかった経験を紹介します。
家族といると疲れる主婦|誰にも言えない悩み
家族なのに家族といると疲れる主婦って案外多いのご存知ですか?
帰りたくない
仕事して、育児して掃除してご飯作って洗濯して、ずっと動いてる。
飯はまだ?タオルはどこ?洗剤切れてるんだけどって毎日聞かれたら嫌になる
自分の家なのに。家族なのに。
何年経ってもお客さん気分の人がいるだけで疲れる
仕事終わったけど、帰りたくない— チョコ (@Ai05203Ai) December 3, 2022
「ここはちょっと…」「今は話したくないな…」と思う部分はあって当たり前
家族や大事な人にさえ「ここはちょっと…」「今は話したくないな…」と思う部分はあって当たり前なのに、趣味や推し事となるとすべて肯定し愛さなければならない!いつでも全力で取り組まねばならない!みたいな観念にとらわれがちなのはなぜなんでしょうね。たぶん、だから疲れるのね。
— さとえ (@satoe1981) April 6, 2023
休日…家族といると疲れる
休日…家族といると疲れる…😑🫠😑🫠😑🫠
賑やかでいいじゃんという人もいるかもだけど…疲れる— AI@8/3愛知ミセス🍏 (@bcuchan) April 30, 2023
ずっとは疲れるから妻と交代で1人の時間を作る
家族といると幸せだけど、ずっとは疲れるから妻と交代で1人の時間を作るようにしてる。父、母、夫、妻の前に1人の人間だから、たまにはひとり時間を満喫するのも大事だよね🙆
— ゆう@✨資産形成してセミリタイア目指す✨ (@yuu_fashionpapa) June 1, 2022
今では年1は家族で行く
分かります!うちも子供が0歳の時行ってくっそ疲れたのでもう行きたくないといい成長しても私がいるとずっと私が抱っこになるので並ぶと疲れるしで今では年1は家族で行くけどそれ以外は旦那と子供2人で行ってもらうようにしました😅
行きたい人で行ってもらうのがベストですよね!— gomama ®3y (@SyoshiGomama) November 22, 2022
疲れるしイライラ
家族でもずーっと一緒にいると
疲れるしイライラしてしまう。かと言って
ひとりになっても、家事をサボってるor感じ悪いと思われているんじゃ?と妄想し…罪悪感を感じる。HSPのアタマの中は本当に忙しい。
— きなこ@HSP×ブログ (@hssHSP05) May 5, 2023
母である私に疲れる
おはようございます☀
久々に約束も入れず1人時間✨
家族と過ごす時間も好きですがどうしても母である私に疲れる時もあるというか、、1人充電がいる🤣
今日はノルマをこなしつつ白書終わらせます🙌
では皆様も良き1日をお過ごしください💁♀️天気最高!#LEC勉強垢 #社労士試験2023— ゆみ@社労士受験生 (@umeyumi_sr) May 1, 2023
休日を家族で楽しく平和に過ごせた試したがない
日曜日の休日。
この家族で外に出かけるのが苦痛。
この家族で家にいるのも苦痛。
この家族といると一日のうち必ずどこかしらで揉め事が起こる。
かと言って子供達と私だけも疲れる。どーしたもんか。
どっちにしろ今まで休日を家族で楽しく平和に過ごせた試したがない。— ぺこたん@あと10年だけ生きる (@pekotan12345) September 4, 2022
できないのが疲れる
小さい子供がいると、ごはん作る気力がないときに、今日は晩ごはんちくわ6本でいいか、みたいなことができないのが疲れる。ブロッコリーをゆでて、切り身を買ってきたので塩焼きしようと思いつつ、今は家族がまだ帰らないことを願ってソファで転がっている。。
— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) June 7, 2023
夏休みは地獄

家族といると疲れる主婦|やってよかった体験談
家族なのに家族といると疲れる主婦がやってよかったことを紹介します。
散歩
1人で散歩に出かけます。
無心になって歩いて歩いてものすごく遠くまで行った経験があります。

体を動かすと家族といると疲れるのがどうでもよくなりました。
トイレにこもる
子供が小さかったとき、どうしてもダメなときはトイレが逃げ場でした。
すぐに探しに来られるのですが一瞬でも1人だけの空間に逃げていました。
キッチンに隠れる
キッチンに隠れて、やけ食いです。
冷蔵庫の野菜室は、家族が見ないのでそこに高級お菓子を隠して食べたりしてました。
誰かに聞いてもらう

家族といると疲れるんだよな
って気持ち吐き出してますか?
この気持ちって決してあなただけ特別抱えているものではありません。
心許せる方に打ち明けてみては?
家族といると疲れる主婦|やめたほうがよかったこと
家族といると疲れる主婦が、これはやめたほうがよかったなと思うことを紹介します。
暴飲暴食
ストレスがかかるとどうしても食に走ってしまいました。
気がついたらずっと何かもぐもぐしているみたいな。
太りますし、やめたほうがよかったです。
1人で抱え込む
家族といると疲れる自分はダメな主婦だと攻めてしまっていました。
吐き出さない
我慢に我慢を重ねて家族といると疲れるなんて思う自分を攻めていると、どんどんネガティブな気持ちしか沸いてこなくてなりました。
これって結構危険です。
まとめ
家族といると疲れる主婦ってあなただけではありません。