- パートで偉そう
- 偉そうなパートがいる
- パートで偉そうにするのは?なぜ?
パートで働いていると、ものすごく偉そうなパートさんていませんか?
社員さんにも偉そうだし、パートにも偉そうに振る舞う。
どういう神経してるんだ?って感じてしまいますよね。
パートで偉そうになる理由
パートで偉そうになる理由を紹介します。
パートのキャリア
パートで偉そうな人は、自分のキャリアに自信をもっています。
パート先で1番の古株なので、「ここのことはなんでも聞いて!」と思っているのでしょう。
わたしがしてあげなきゃ
パートで偉そうな人は、「わたしがしてあげなきゃ」という気持ちがあります。
自分がやらないと!というぐらいの気持ちでしょう。
絶対に休めない!と思っているはず。
仕事は全てわかっている
パートで偉そうな人は、仕事のことは全て自分にきいてくれたらわかると思っています。
ほかの人に仕事のことを聞こうとしようものなら、「わたしに聞かずに、大丈夫!?」くらいに感じているはず。
性格
パートで偉そうな人は、そもそも性格の場合も。
本人は決して偉そうとは思っておらず、
- 自分は気がきく
- 自分はいい人
- 自分は優しい
と思っているのが、厄介です。
指導が自分の役割と勘違い
パートで偉そうな人は、指導こそが自分の役割と感じているかも。
特に頼まれたわれではないのに、指導をするのが自分の仕事と勘違いしているのでしょう。
年齢
パートで偉そうな人は、年齢的に50代から60代ではないでしょうか。
子育てが落ち着いて、自分だけの時間ができ新しい若い人を育てるのは自分の役割と思っています。
褒められた経験がある
パートで偉そうな人は、偉そうに人に指導している姿を褒められた経験があるのでしょう。
上司に

いつも新人指導ありがとうございます!

○○さんのお陰で新人が育っていますよ。

仕事のことは○○さんに聞いてくれっていわれました!
なんていわれたら、「わたしがやらないと!」と思ってしまうでしょう。
パートで偉そうな人との付き合い方
パートで偉そうな人をどう付き合うのがいいのでしょうか。
仕事だけのお付き合い
パートで偉そうな人とは、仕事だけのお付き合いと割り切ってしまいましょう。
- 連絡先を交換する
- 仕事以外で会う
- プライベートな話をする
これはNGです。
プライベートなことまで偉そうにアドバイスされます。
仕事は細心の注意を払う
パートで偉そうな人にとって、仕事での失敗は大好物です。
「わたしがちゃんと指導できてないからだわ!ちゃんと教えてあげなくちゃ!」が発動してしまいます。
仕事で失敗しないように細心の注意を払って業務に集中しましょう。
間違っても気に入られない
パートで偉そうな人に気にいられるのは要注意です。
パートで偉そうな人は、
- 頼りにされる
- 困っている
- 相談してくれる
こういう人が大好物です。
気に入られてしまうとパート外でも、偉そうにされちゃいます。
人間関係で悩まない仕事
パートをする目的はなんですか?
お金を稼ぐためですよね?
それなら、人間関係が楽な仕事をしませんか?
自分にあったパートを探す
今のパート先を選んだ理由はなんですか?
もしかすると、
- 家から近いから
- なんとなく
- たまたまみつけたから
こういう理由でパートを選んでしまったのかも知れません。
日本最大級のアルバイト求人サイト【アルバイトEX】 なら、大手求人サイトのお仕事情報から一括検索・一括応募できるのであなたにあったパート先がみつかります。
\今ならお祝い金10万円ゲットのチャンス/
単発パート
単発パートをする方法もあります。
単発パートは、
- 簡単作業
- 即日支払い
- いろいろな仕事ができる
というメリットがあります。
エリクラ
エリクラは、
- 5分から10分のスキマ時間に近所で働ける
- シフト提出不要
- 働きたい時にすぐに働ける
- 面接・研修不要
- 仕事のキャンセルができる
- 株式会社リクルートの安心感
5件こなせば3,500円稼げるので無理せず疲れない程度に働けます。
関連記事:【エリクラ】隙間時間を活用して近所で手軽な仕事を探すなら
在宅ワーク
在宅でパート代を稼ぐ方法もあります。
実際わたしは在宅ワークで月10万円程度稼いでいます。
関連記事:【在宅ワークを主婦が初心者からやってみた】最高月17万円達成
まとめ
パートで偉そうな人は、います。
上手に付き合うか働き方を変えるかしてみましょう。