仕事より親の介護が大切|専業主婦になるのは辞めた方がいい

スポンサーリンク
  • 仕事より親の介護が大切だ
  • 仕事より親の介護が大切だから専業主婦に
  • 仕事より親の介護が大切だから専業主婦になってみた

親の介護が必要になってから、仕事より親の介護が大切だからと専業主婦になるか迷うでしょう。

実際に仕事より親の介護が大切と専業主婦になった方の体験談を紹介します。

先に結論からいうと仕事より親の介護が大切だと専業主婦になるのは辞めた方がいいです。

仕事より親の介護が大切|専業主婦は辞めた方がいい

仕事より親の介護が大切と専業主婦になるのは辞めた方がいい理由を紹介します。

お金の問題

介護にはお金がかかります。

  • 介護サービス
  • 細かな日用品
  • おむつなど

さらに子育て期間な方は同時に教育費も必要です。

ここで専業主婦になってしまうと安定収入がなくなってしまいます。

介護の終わりはわからない

介護はいつ終わりという期間がわかりません。

今は親の年金と貯金でなんとかなっていたとしても、何十年も続く可能性もあります。

介護ストレス

仕事より親の介護が大切と思うのは、とても親孝行で素晴らしいです。

ただ、親の介護によってイライラしたりストレスを感じてしまったりはあります。

社会との繋がり

仕事より親の介護が大切と専業主婦になってしまうと、一気に社会との繋がりが絶たれます。

子育て期間であれば、幼稚園・小学校・中学校と何かと外に出る機会があったでしょう。

介護の場合は、社会との繋がりがバッサリなくなる可能性は容易に想像できるはずです。

在宅ワークのリアル

仕事より親の介護が大切と専業主婦になって、在宅ワークや内職でもと考えている方もいるでしょう。

しかし、在宅ワークや内職の実情はなかなかハードです。

  • すぐに稼げない
  • 安定収入とは真逆
  • 仕事がなければ無収入

関連記事:介護しながら内職|家で少しでも稼ぎたい体験談

仕事より親の介護が大切|専業主婦になった体験談

仕事より親の介護が大切と専業主婦になった方の体験談を紹介します。

介護が本格的に必要になったタイミングで専業主婦に

親の介護が本格的になったタイミングで仕事を辞めて専業主婦になられました。

徒歩圏内で通い介護

親の家と自宅は徒歩圏内だったので、通い介護をされていました。

毎日何回も往復

毎日親の家と自宅を往復しながら介護をされていました。

泊まり込みの日もある

ご両親どちらかが入院されている期間は、泊まり込みで介護される日もあるそうです。

見守りカメラ

自分が自宅にいる時は、見守りカメラを使って親の様子を見ながら過ごしているそうです。

着替えなど身の周りのことはなんとか自分でできているので、自宅にいる時は見守っています。

スマートフォンで家族を見守り【介護用見守りカメラ みまもりCUBE】

やってもらって当たり前の親の態度

家が近いのもあって、1日に何回もちょっとした用事や買い物を頼まれます。

日に日にできないことが増えてきて、要求も増えています。

それでも親のやってもらって当たり前という態度には、正直ストレスを感じてしまうそう。

介護関係の連絡は全て自分

例えば、福祉用具やケアマネージャー、デイサービスの連絡は全て専業主婦である自分にかかってくるそう。

そのたびに対応せざるおえない環境に正直疲れてしまいます。

介護サービスを受けたがらない

親も介護サービスには積極的ではなく、自分を頼ってやっていく様子。

仕事より親の介護が大切だろうという親の態度にも正直限界を感じているそうです。

ただ、本格的に介護が必要になったらそうも言っていられません。

対策できる時に動いておくのが吉。

まずは複数の老人ホーム施設の資料を集めて比較検討しておきましょう。

施設数No.1。まずは無料資料請求から↓

みんなの介護

関連記事:老人ホームってどんな生活?

仕事より親の介護が大切|専業主婦を選択する前に

仕事より親の介護が大切と専業主婦を選択する前にまずやるべきことを紹介します。

制度を使う

介護する人を支援する制度をご存知でしょうか。

このほかにも残業時間の制限やリモートワークなど介護する人が働きやすい環境への取り組むための制度があります。

介護が必要になったことは上司や同じ部署の方に話ておきましょう。介護は1人で抱え込む必要はどこにもありません!

関連記事:親の介護しながら出来る仕事|辞めた方がいい選択

 

介護サービスを使う

介護サービスはたくさんあるのをご存知でしょうか。

  • デイサービス
  • ショートステイ
  • 短期間のお泊まり
  • 介護の疲れをリフレッシュ目的で使えるサービス
  • 特別養護老人ホーム

地域包括支援センターで相談する

こういった介護のサービスや制度を全て自分で把握して利用するのは大変です。

まずは地域包括支援センターで相談してみてください。

役所の機関で介護についての無料で相談に乗ってもらえます。

厚生労働省地域包括ケアシステム

仕事より親の介護が大切|体験談

仕事より親の介護が大切について、X(旧ツイッター)から紹介します。

子が親を思うように、親も子を思う

私が老化するよりも明らかに早い

自分を取り戻す時間はどんな人にも必要

介護離職をしても子どもがすべての介護を担当するのは無理

関連記事:介護と仕事の両立はきつい|みんなどうしてる?事例紹介

まとめ

仕事より介護が大切と専業主婦になるのはおすすめしません。

実際に仕事より介護が大切と専業主婦になった方の体験談は誰にでも起こり得ることでしょう。

施設数No.1。まずは無料資料請求から↓

みんなの介護