【パート転職繰り返すのはダメ?】自分にあった働き方がある

スポンサーリンク
パート
プロフィール
この記事を書いた人
あずき

会社員→専業主婦→フリーランスになった40歳主婦です。
子どもが小さい頃からあらゆる副業にチャレンジしてきました。
現在は、主な副業としてクラウドワークスでWEBライター・ブログ・ツイッター・インスタをしています。

あずきをフォローする
  • パートの転職を繰り返してしまう
  • パートの転職を繰り返すのは不利かな?
  • パートの転職を繰り返すのはダメ?

パートの転職を繰り返すのは、特に不利ではありません。

ただ、転職を繰り返していると面接や履歴書を書くのがいやになってしまいますよね?

そこで今回は転職を繰り返している方におすすめの働き方と、転職を繰り返している際のコツを紹介します。

スポンサーリンク

パート転職繰り返すなら「単発バイト」がおすすめ

パート転職を繰り返してしまうなら、「単発バイト」がおすすめです。

アプリで簡単に応募

今の時代、アプリで簡単に応募ができるアプリがあります。

1日単位でバイト探しができる

1日単位でバイト探しができるので、

  • 体調をみながら
  • 明日はいけそう
  • 子どもの様子をみながら

パート探しができます。

履歴書不要

履歴書も必要ありません。

面接なし

面接なしで、パート開始できます。

  1. アプリで応募
  2. 採用通知
  3. 当日就業先にGO

これでOKです。

単発バイトアプリ「シェアフル」

こんな働き方があったんだ!?

ってびっくりしたのではないでしょうか?

単発バイトアプリ「シェアフル」 を使ってみてください。

副業から正社員なら「ママキャリ」

ママ向けキャリア転職支援サービス【ママキャリ】 をご存知でしょうか。

時短・リモート勤務がみつかる

ママ向けキャリア転職支援サービス【ママキャリ】 は時短・リモート勤務がみつかります。

お試し入社

いきなり入社してもまたパートの転職繰り返すみたいになりそう・・・。

そんな不安があるかもしれませんね。

ママ向けキャリア転職支援サービス【ママキャリ】 なら副業から始めて感触が確かめられる「お試し入社」があります。

子育てと仕事の両立ができる

子育てと仕事の両立がしたいなら、無料登録してみませんか?

パート転職繰り返すのは不利ではない

パート転職を繰り返すのって不利ではありません。

パートを辞める人は多い

パートは辞める人が多いです。

パートの求人が常にでているお店ってたくさんありますよね?

それだけの人が辞めています。

あなただけがパートの転職を繰り返しているわけではありません。

事情は人それぞれ

パートの転職を繰り返す事情は人それぞれです。

  • 子どもが理由
  • 旦那の転勤
  • 体調など

そのとき自分にあった働き方はあります。

無理は禁物

パートの転職を繰り返すのは、理由があるはず。

それなのに、

パートの転職繰り返すのはやめたい!

パートの辞め癖がついてるんじゃないかな・・。

からといって無理をして体調や心を壊すのはよくありません。

関連記事:【パートの辞め癖】を生かしてお金を生み出す

辞めた方がいい職場はある

もしかすると辞めた方がいい職場でパートをしているのかも知れません。

あなたが働いているパート先が辞めた方がいいか下記の記事で確認してみてください。

関連記事:辞めた方がいい職場|パートの特徴

【パート転職繰り返す】あなたにあった働き方はある

パートの転職を繰り返すのには、事情があるはずです。

自分がどういう働き方がしたいか考えてみる

パートの転職を繰り返す理由がよくわからない方は、一旦立ち止まってみてください。

  • 子どもとの時間を優先させたい
  • やりがいが欲しい
  • 家事をしっかりしたい

あなたの気持ちに合致した働き方ってなんなのか探ってみてください。

自分にあったパートを探す

パートをする目的がはっきりしたら、自分のあったパートを探しましょう。

日本最大級のアルバイト求人サイト【アルバイトEX】 なら、大手求人サイトのお仕事情報から一括検索・一括応募できるのであなたにあったパート先がみつかります。

\今ならお祝い金10万円ゲットのチャンス/

アルバイトEXをチェック

単発パート

単発パートをする方法もあります。

単発パートは、

  • 簡単作業
  • 即日支払い
  • いろいろな仕事ができる

というメリットがあります。

シェアフル

スマホアプリを使って、

  • 明日
  • 短時間だけ
  • 隙間時間に

できるパートがみつかります。

シフトに振り回させる働き方ではないので、自分のペースで働けます。

関連記事:【シェアフル】平均時給1,200円!面接なし!隙間バイト!評判・在宅ワークあり?

明日から1日だけでも働ける「シェアフル」

エリクラ

エリクラは、

  • 5分から10分のスキマ時間に近所で働ける
  • シフト提出不要
  • 働きたい時にすぐに働ける
  • 面接・研修不要
  • 仕事のキャンセルができる
  • 株式会社リクルートの安心感

5件こなせば3,500円稼げるので無理せず疲れない程度に働けます。

関連記事:【エリクラ】隙間時間を活用して近所で手軽な仕事を探すなら

エリクラの詳細はこちら

在宅ワーク

在宅でパート代を稼ぐ方法もあります。

実際わたしは在宅ワークで月10万円程度稼いでいます。

関連記事:【在宅ワークを主婦が初心者からやってみた】最高月17万円達成

副業を始めてみる

パートで転職を繰り返す方は、リモートでできる副業を始めてみるのがおすすめです。

Anycrew を使えばフルリモートでできる副業がみつかります。

【在宅で稼ぐ主婦】ぶっちゃけ楽している【旦那には言えない副業】
在宅で稼ぐ主婦ってなにしているの? 友達が在宅で稼いでるっていってたけど何するの? 主婦が在宅で稼げるもの? はーい! 在宅で稼ぐ主婦が通ります。 わたしは、4年間在宅であらゆる副業をやってきた平凡な主...

まとめ

パート転職を繰り返すのは不利ではありません。

自分がどんな働き方を求めているのか、1度よく考えてみてください。

パートを無理して探すより、単発バイトや在宅でできるWEBライターや副業をやってみるのがおすすめです。

 

にほんブログ村バナー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
パート
スポンサーリンク
あずきをフォローする
【シンプルライフ子育て】専業主婦だった私がフリーランスになったブログ