【クラウドテック】やめたほうがいい

スポンサーリンク
  • クラウドテックてやめたほうがいいかな?
  • クラウドテックやめたほうがいい理由が知りたい
  • クラウドテックやめたほうがいい人ってどんな人?

先に結論から言うと、WEBライターをやっていて

  • クラウドワークスで2年やってるけど全然稼げない
  • フリーランスでやっていきたいけどコネがない
  • みんなどうやって案件獲得してるの!?

と思っているならクラウドテック は使えます。

そこで今回は、クラウドテックやめたほうがいいとされる理由を紹介します。

スポンサーリンク

クラウドテックやめたほうがいい

クラウドテックをやめたほうがいいとされる理由を紹介します。

単価が低い

クラウドテックはやめたほうがいいとされる理由として「単価が低い」があります。

最低で月19万円!

クラウドワークスと比べると圧倒的な高単価です。

関連記事:【クラウドワークスやめたほうがいい】稼げない・やばい・きつい

副業向きではない

クラウドテックを副業でという方はやめたほうがいいです。

クラウドテックはリモート案件が豊富で週1日からという案件があるにはあります。

しかし、とても少ないです。

クラウドテックはフリーランスとしてしっかり稼ぎたい方向きです。

フルリモートではない

クラウドテックはリモート可能案件が豊富です。

しかし、中にはフルリモートではない案件も。

東京に住んでいる方が有利です。

クラウドテックやめたほうがいい人

クラウドテックを使うのはやめたほうがいい人の特徴を紹介します。

副業でやりたい

クラウドテックは副業向きではありません。

フリーランスとして即戦力になるような方が求められます。

フリーランスとしてしっかり稼ぎたいなら使わない手はないでしょう。

フルリモート案件が欲しい

クラウドテックはリモート案件は豊富に揃っています。

しかし、フルリモートではない案件もあります。

営業は自分でする

営業は自分でする!という方はクラウドテックはやめたほうがいいです。

営業の電話が煩わしいという口コミが見受けられました。

WEBライターで営業する方法については、下記の記事で営業方法をいろいろ紹介しているので参考にしてください。

関連記事:WEBライターで月20万円稼ぐ人がやっている5つの方法

クラウドテックおすすめな人

クラウドテック がおすすめできる人を紹介します。

営業が苦手

WEBライターで稼ぎたいなら営業は必須です。

仕事がなければせっかくのスキルが活かせません。

ただ、クラウドワークスでは直接契約は禁止されていて万が一バレてしまえば罰金です。

リスクを負いたくないですよね?

それならクラウドテック のプロに営業を任せて作業に集中したい方におすすめです。

2年クラウドワークスで実績を積んだ

クラウドワークスで2年実績を積んでいるなら、そろそろ卒業です。

筆者はクラウドワークスで5年やってきましたが、月10万円稼ぐのでやっとでした。

全然稼げるようになりません。

関連記事:【クラウドワークスだけで生活】5年やっても無理でした

フリーランスでやっていきたい

フリーランスとしてやっていきたいなら、クラウドテックはおすすめです。

クラウドワークスでやっていても、生活できるくらい稼げません。

関連記事:【クラウドテックの面談】受かるコツ

会社員みたいに福利厚生が欲しい

クラウドテックには、会社員のような福利厚生が充実しています。

  • ベビーシッター
  • 家事代行
  • 健康
  • 旅行
  • レジャー
  • 美容

福利厚生で利用できるサービスはなんと100種類もあります!

WEBライターのエージェントを探している

WEBライター案件を扱うエージェントはなかなかみつかりません。

エージェント関係はエンジニアなどの技術職が多いのではないでしょうか。

クラウドテックはクラウドワークスが運営しているだけあってWEBライター案件を扱っています。

関連記事:【クラウドテックの手数料】引かれません

クラウドテックWEBライター案件例

クラウドテック のWEBライター案件例を紹介します。

2022年12月時点クラウドテック公式サイトより

食品オンラインショップライティング

  • 小規模のプロジェクトを軌道に乗せるためのライティング業務
  • フルリモート
  • 食品オンラインショップの運営
  • 文字起こし・構成・編集・コピーライティング
  • ライティングの実務経験あり
  • 月60万円

オウンドメディアライティング業務

  • ホームページのライティング
  • フルリモート
  • セキュリティに関しての知見がある人
  • 月37万円

スクールのインタビューからライティング

  • スクール事業のインタビューからライティング
  • インタビュー記事が書ける
  • 基本リモートでインタビュー時に出社
  • ライティング経験がある
  • エンタメ系のコンテンツ
  • 月26万円

まとめ

クラウドテック をやめたほうがいいのか紹介しました。

もしも、クラウドワークスで2年やってきていて、副業ではなくフリーランスとしてやっていきたい!なら使ってみてください。

クラウドワークスとクラウドテックの違いについてより詳しく解説した下記の記事も参考にしてください。

関連記事:【クラウドワークスとクラウドテックの違い】WEBライター稼ぐ