- クラウドワークスを実際にやった体験談が知りたい
- クラウドワークスを実際に使ってみてどうだった
- クラウドワークスの実際のメリットとデメリットが知りたい
クラウドワークス
を5年使ってきた主婦です。
今回はクラウドワークスを実際に使ってみた体験談や使用感について紹介します。
先に結論から言うとクラウドワークスを5年もやり続けるのはおすすめしません。
そこら辺については下記の記事を参考にしてください。
関連記事:【クラウドワークスやめたほうがいい】稼げない・やばい・きつい
クラウドワークスの働き方
クラウドワークスの働き方について紹介します。
仕事のマッチングサイト
クラウドワークスは仕事をしてほしい人と仕事をしたい人をつなげてくれるマッチングサイトです。
業務委託契約
クラウドワークスでの多くの仕事は業務委託契約です。
業務委託契約とは会社が業務を外部企業や個人に委託する契約で、会社員や派遣社員のように雇用契約はありません。
業務を遂行して成果物の完成に対したことに対して報酬が支払われます。
関連記事:クラウドワークスの業務委託契約ってなに?
クラウドワークスの仕事内容
クラウドワークスではどんな仕事があるのか紹介します。
WEBライター
ブログの記事作成を行います。
初心者からできる簡単な文章の作成を行います。
関連記事:【現役5年目】WEBライターのバイトは未経験でもできる
動画編集
クラウドワークスには、動画編集の仕事があります。
データ入力
クラウドワークスには文章や紙媒体の商品をデータ入力する仕事があります。
関連記事:【もういやだ】クラウドワークスでデータ入力した体験談【後戻りができない】
イラスト
クラウドワークスにはイラストを描く仕事があります。
関連記事:【クラウドワークスでイラストで稼ぐ】初心者ができる方法
ナレーション•声優
ナレーションや声優の仕事もあります。
翻訳
翻訳の仕事もあります。
関連記事:【クラウドワークス翻訳初心者】日常会話レベルがやってみた
折り紙
クラウドワークスには折り紙を折ると言う案件もあります。
関連記事:【クラウドワークス折り紙】子どもと一緒に楽しく副業
クラウドワークスの注意点
クラウドワークスを実際に5年やってみて感じた注意点を紹介します。
やばい案件が多い
クラウドワークスを実際に使ってみましたが、やばい案件がとにかく多いです。
初心者の頃はほとんどやばい案件ばっかりに引っかかっていました。
ある程度実績がついてくると案件を見る目も育ってきます。
しかしそれまではかなりやばい案件に引っかかる確率は高いと思っておいてください。
システム利用料が高い
クラウドワークスのシステム利用料はかなり高いです。
クラウドワークスに登録するのは無料ですが、契約が成立して報酬を支払われたタイミングでシステム利用料が引かれます。
システム利用料を抑えたいのであればAnycrew
がおすすめです。
テストライティング10円案件が多い
クラウドワークスには、本採用になる前にテストライティングを行うクライアントが多いです。
本採用なら納得できる金額なのですが、テストライティングは10円です案件が多いです。
勧誘目的で使われている場合がある
クラウドワークスを、勧誘目的で使っているクライアントがいます。
例えば、良い案件を募集をかけて人を集めます。
集まってきた人に募集を締め切ったと伝え仕事がしたいならLINEに登録してくださいと言うのが流れです。
クラウドワークスのメリット•デメリット
クラウドワークスを実際に使ってみてわかったメリットとデメリットを紹介します。
メリット
クラウドワークスのメリットから紹介します。
完全初心者から仕事ができる
クラウドワークスのメリットは、完全に初心者からできる仕事が見つかります。
初心者歓迎や未経験OKと書かれている案件に応募すればだいたいできます。
在宅で仕事ができる
クラウドワークスは、ほとんどの仕事が在宅OKです。
ネット環境が整っていればできる仕事が多いです。
すきま時間に作業ができる
クラウドワークスは決まった時間にその場所に行く必要はありません。
昼間にやっても深夜にやっても早朝にやっても大丈夫です。
ネット環境があればどこでもできる
クラウドワークスの仕事はネット環境があればどこでもできます。
デメリット
クラウドワークスを実際に使ってみて感じたデメリットを紹介します。
システム利用料が高い
クラウドワークスのシステム利用料はかなり高いです。
時給で在宅でできる仕事であればアルバイトEX
を使えば見つかります。
時給で働いた方が稼げるなというのが実際にやってみた感想です。
詐欺案件が多い
クラウドワークスを実際にやってみて何度も詐欺っぽい案件に引っかかってきました。
関連記事:【被害者続出】クラウドワークスのあるある8選【やばいって本当?】
時間の搾取
クラウドワークスの案件は、時間がかかる仕事が多いです。
内職と言った方がイメージが湧くのではないでしょうか。
相場がかなり低い
クラウドワークスの相場はかなり低いです。
例えばウェブライターであれば1文字1円が最低単価とされています。
そんな中クラウドワークスは1文字0.1円がほとんどです。
クラウドワークスがオススメな人
クラウドワークスを使うのにオススメな人を紹介します。
在宅で仕事がしたい
在宅で仕事がしたいならクラウドワークスはお勧めです。
ただし稼げる在宅ワークを探すならアルバイトEX
を使って時給で働いた方が稼げるでしょう。
まとまった時間が取れない
クラウドワークスを実際に使ってみて、いつでも仕事ができるというのはとても良かったです。
子育てや家事でまとまった時間が取れない方はお勧めです。
スキルを身に付けたい
クラウドワークスで何か自分にスキルを身に付けると言うならお勧めです。
実際にクラウドワークスでwebライターの仕事をしたことでブログ記事が書けるようになりました。
月1万円でいいから稼ぎたい
クラウドワークスで月10,000円でいいから稼ぎたいと言う方にはお勧めです。
実際クラウドワークスに登録した初月で7466円稼ぎました。
関連記事:【主婦の副業】クラウドワークスをやってみた初月7,466円なり
クラウドワークスで稼ぐコツ
クラウドワークスを実際に5年やってみて、クラウドワークスで稼ぐにはこうしたら良いなと思うコツをご紹介します。
プロフィール欄を充実させる
クラウドワークスをやっていくなら、プロフィール欄は充実させましょう。
クライアントはあなたのプロフィールを見て採用するか採用しないか決めます。
クラウドワークスのプロフィール欄の書き方については下記の記事を参考にしてください。
関連記事:クラウドワークス月10万円が教えるプロフィール欄の書き方
初心者の頃はスカウト案件は避ける
クラウドワークスに登録すると毎日のようにスカウト案件が来ます。
このスカウト案件はやばい案件が多かったです。
届いたとしても基本的に無視で大丈夫です。
関連記事:クラウドワークスでスカウトが来た【それやるつもり?】
単価をどんどん上げていく
クラウドワークスで低単価の仕事ばかりしていても稼げるようにはなりません。
単価が高くなれば難しいと感じる内容もありますが、できるようになれば短い時間で稼ぎます。
低単価の案件で満足していてはいけません。
クラウドテックに移行する
クラウドワークスでは生活できるぐらい稼げるもの仕事はそうそう見つかりませんでした。
クラウドワークスで2年実績を積んだらクラウドテック
に移行しましょう。しっかり稼げる仕事を紹介してもらえますよ。
関連記事:【クラウドテックの口コミ・評判】WEBライターで食べていく
クラウドワークス初心者は稼げない
クラウドワークス初心者は稼げません。
時給300円
クラウドワークス初心者の頃は時給300円みたいな仕事をしていました。
そもそも採用されない
クラウドワークス初心者の頃は全然採用してもらえませんでした。
採用してもらえたのが1文字0.1円の案件だったのです。
関連記事:【やってみた】クラウドワークスのやばい案件を半年やり続けていた黒歴史
10件応募して1件返事が来たら良い方
クラウドワークス初心者の頃は、10件応募して1件返事が来たらいい位でした。
それくらいクラウドワークスは競争率が高いです。
クラウドワークスのよくある質問
クラウドワークスでよくある質問に答えます。
LINEに登録してもいい?
クラウドワークスでLINEに登録してくださいとメッセージが来ても絶対にLINEをしてはいけません。
LINEに登録してしまうと、高額情報商材を買わされたり、セミナーに参加させられたりするのではないかと考えています。
詐欺案件てどうやったら見分ける?
クラウドワークスの詐欺案件を見分けるのは難しいです。そのためクラウドワークスを使うなら。
- クライアントの評価を確認してから契約する
- 仮払いを確認してから作業開始する
- 個人情報は教えない
この点は徹底してやってみてください。
初心者はどんな案件がオススメ?
クラウドワークス初心者の方が実際にやってみるのがオススメな仕事内容については下記の記事で紹介しています。
関連記事:【現役5年目が回答】クラウドワークス初心者が選ぶべき仕事内容
クラウドワークスをやるならやめとけってことある?
クラウドワークをやっていくならこれだけはやめとけと思う事は下記の記事でまとめているので参考にしてください。
関連記事:クラウドワークスでWEBライターやるならこれはやめとけ!
体験談クラウドワークスやってみた
実際にクラウドワークスをやってみた体験談については下記の記事で詳しく書いているので参考にしてください。
関連記事:【WEBライター主婦の収入】未経験から5年やってみた
まとめ
クラウドワークスを実際にやってみた体験談をもとにクラウドワークスについて紹介してみました。
参考になれば幸いです。
クラウドワークスで生活できるくらい稼ぐんだと思った時期があります。
現実は月10万円を行ったり来たりしていました。
しかし、WEBライターって稼げる人はちゃんと稼げているのが事実。
WEBライターで稼ぎたいなら、下記の記事も参考にしてください。
関連記事:【クラウドワークスでは稼げない】月20万円稼ぐ方法