クラウドワークスで副業|注意点多め5年目主婦

スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
あずき

会社員→専業主婦→フリーランスになった40歳主婦です。
子どもが小さい頃からあらゆる副業にチャレンジしてきました。
現在は、主な副業としてクラウドワークスでWEBライター・ブログ・ツイッター・インスタをしています。

あずきをフォローする
  • クラウドワークスで副業やってみたい
  • クラウドワークスで副業の注意点が知りたい
  • クラウドワークスの副業注意点て多いの?

クラウドワークスで5年副業をやってきた主婦です。

先に結論から言うとクラウドワークスで副業するなら注意点がとても多いです。

5年やって「これは!知っておいて欲しい注意点」と思うことを厳選して紹介します。

スポンサーリンク

クラウドワークスで副業|注意点

クラウドワークスで副業する注意点を紹介します。

多いです。

システム利用料がかかる

クラウドワークスは報酬が発生すると、システム利用料が引かれます。

これが地味に痛いです。

10万円未満なら20%です。

下記の記事では、クラウドワークスのシステム利用料の節約方法に触れています。

関連記事:【そんなの聞いてない】クラウドワークスシステム利用料に泣かされる主婦

振り込み手数料が必要

クラウドワークスで副業するなら知っておきたい注意点として、振り込み手数料があります。

楽天銀行なら100円。他行なら500円となかなか高額の振り込み手数料が必要です。

キャリーオーバーにしておいて、ある程度貯めてから振り込みしてもらうのがおすすめ。

ただし180日以内に出金しないと消滅するので注意です。

やばいクライアントがいる

クラウドワークスにはやばいクライアントがいます。

  • 低単価の搾取案件
  • 勧誘目的
  • テストライティング10円

など他にもあるのでクラウドワークスのやばいのは下記の記事を参考にしてください。

関連記事:【クラウドワークスのやばい案件】2023年最新

副業詐欺が潜む

クラウドワークスでは副業詐欺が潜んでいます。

例えば、簡単でできそうな仕事で募集しておいて、応募させます。

実際に紹介する仕事はクラウドワークス上で書かれた案件とは全く別物です。

多いのが「データ入力で月20万円稼ぐ方もいます」です。

クラウドワークスのデータ入力で月20万円はは可能なのか謎です。

関連記事:【在宅ワークデータ入力で月20万は稼げません】5年目の結論

初心者は稼げない

クラウドワークスは副業初心者が0円から1円を達成するのにおすすめです。

ただ、クラウドワークス副業初心者が稼げると思うのは注意です。

時給にしたら300円くらいで考えておくといいでしょう。

関連記事:クラウドワークス初心者は稼げない【時給300円からスタート】

相場が崩れている

クラウドワークスは副業初心者が参入する機会が増えています。

そのためどんどん相場が崩れています。

これまで1文字0.1円が低単価とされていましたが、1文字0.01円案件なんかもあって相場の崩れがやばいです。

仕事の詳細と違う仕事

クラウドワークスには、募集している仕事内容と全く違う仕事を言われる場合があります。

これは絶対契約したらダメです。

身分証明書の取り扱い

クラウドワークスでは、応募して契約をしたあと身分証明書の提示を求めてくるクライアントがいます。

本人確認をするのであれば、クラウドワークスで行ったほうが安全です。

身分証明書の取り扱いは十分注意しましょう。

関連記事:クラウドワークスの身分証明書は危ない?

無視はあるある

クラウドワークスで応募したのに返事が来ないはよくあること。

待ち続ける必要はありません。

関連記事:【クラウドワークス】応募したのに返事こない【5年目主婦】

月10万円で頭打ち

クラウドワークスで副業を始めて、月20万円月30万円と稼ぎたいと考えているなら要注意です。

クラウドワークスで月10万円で頭打ちしました。

そもそもWEBライターという仕事は年収1000万円狙える仕事です。

しかし、クラウドワークスでやっている限りそこにはいけないでしょう。

関連記事:フリーライター年収1000万円|稼ぐ人と稼げない人の違い

クラウドワークス副業で生計を立てるのは無理

「副業がうまくいって本業を辞めた」とても魅力的な言葉ですね。

しかし、クラウドワークスで副業をやっている限りしっかり稼ぐのは不可能です。

関連記事:【副業だけで生活】5年やっても無理でした

データ入力はおすすめしない

クラウドワークスで副業するなら簡単そうなデータ入力と考える方がいるかも知れません。

クラウドワークスのデータ入力は全然稼げないし、大変なのでおすすめしません。

関連記事:クラウドワークスで副業|データ入力ならできそう

逆におすすめの職種は「ライティング」です。

関連記事:クラウドワークスで副業|おすすめの職種「ライティング」

クラウドワークスで副業|注意点のポイント

クラウドワークスで副業する注意点をポイントに絞ります。

クラウドワークスで副業するなら、ここは覚えておく価値ありです。

個人情報は出さない

クラウドワークスで副業するなら、個人情報の取り扱いは十分注意してください。

できるだけ個人情報は出さないほうが安心です。

クラウドワークス内でやり取りする

クラウドワークスで副業するなら、クラウドワークス内でのやり取りを徹底させましょう。

ときどきLINEに登録してください案件がありますが、LINE登録はおすすめできません。

契約後ならチャットワークはよくあります。

関連記事:クラウドワークスでLINE聞かれる【スルーして】

仮払いを確認してから作業を開始する

クラウドワークスで契約をかわしてから仮払いを確認してから作業開始するのがルールです。

もし仮払い前に納品してしまえば最悪逃げられる可能性も。

クラウドワークスで副業|安全な仕事

クラウドワークスで副業するなら安全な仕事を選びたいですよね。

認定クライアント

クラウドワークスで副業するなら認定クライアントであればまず大丈夫です。

クラウドワークス副業初心者であれば、認定クライアントの案件ならまずハズレはありません。

ただし認定クライアントだから100%安全ではありません。

必ず評価を確認してから応募しましょう。

関連記事:【現役5年目が回答】クラウドワークス初心者が選ぶべき仕事内容

評価が高い

認定クライアントの案件ではないなら、評価を確認しましょう。

評価が高いクライアントなら安全です。

クラウドワークスで副業|やめたほうがいいクライアント

クラウドワークスで副業するならやめたほうがいいクライアントの特徴を紹介します。

評価が低い

クラウドワークスで副業するなら、契約前に必ずクライアントの評価を確認する癖をつけてください。

やめた方がいいクライアントは評価がかなり低いです。

評価コメントが荒れている

クラウドワークスの評価コメントが荒れているクライアントはやめたほうがいいです。

  • 連絡がつかず1か月待たされました
  • レスポンスがあまりにも遅い
  • 辞めたほうがいいです

こう書かれているクライアントは基本的に同じような対応をされます。

返事が遅い

返事が遅いクライアントは、ずっと返事が遅いです。

返事をもらわないと先に進めない時は、待機となり機会損失につながります。

返事が遅いクライアントとの契約はやめたほうがいいです。

関連記事:【クラウドワークス】返信遅いクライアント【やめたほうがいい】

クラウドワークスで副業|稼げる金額

クラウドワークスで副業するなら、だいたいどれくらい稼げるのか金額の目安を紹介します。

かけられる時間による

クラウドワークスの副業時間にどれだけ時間をかけられるかによります。

平日の1、2時間?土日だけ?

クラウドワークスは時間をかけないとできない仕事が多いです。

クライアント選びは重要

クラウドワークスで大切なのはクライアント選びです。

しっかり報酬を出してくれるクライアントと契約ができれば、しっかり稼げました。

月5万円は稼げる

クラウドワークスの副業で月5万円くらいなら稼げるでしょう。

関連記事:【クラウドワークス全然稼げないんですけど!?】月5万円稼ぐコツ

クラウドワークスで副業|時間単価

クラウドワークスで副業するなら、時間単価でどれくらいか紹介します。

時給300円から500円

クラウドワークスは時給にしたら300円か500円くらいと考えたほうがいいです。

簡単だけど時間がかかる仕事が多いです。

関連記事:【クラウドワークスはめんどくさい】5年やった主婦

クラウドワークスで副業|おすすめな人

クラウドワークスで副業するのがおすすめな人を紹介します。

在宅でできる副業がしたい

在宅でできる副業を探しているならクラウドワークス はおすすめです。

完全在宅でメッセージのやり取りだけでも月5万円くらいであれば稼げます。

現金化したい

マクロミル のようなアンケートモニター系はポイントで還元されます。

ポイントではなく現金が稼ぎたいならクラウドワークスは現金化できます。

リサーチパネルなら現金化できます。

とにかく副業で稼いでみたい

副業を始めて見たいなら、クラウドワークス が最も手っ取り早く稼げるでしょう。

登録して初月で7466円稼げました。

関連記事:【主婦の副業】クラウドワークスをやってみた初月7,466円なり

クラウドワークスで副業|高収入になる方法

クラウドワークスで副業を始めて、いつかしっかり稼げるようになる方法を紹介します。

実績とスキルをつける

クラウドワークスで色々な案件にチャレンジして実績とスキルをつけましょう。

2年頑張る

クラウドワークスで実績とスキルを積んで2年頑張ってください。

クラウドテックに移行する

クラウドワークスは副業向きです。

もっと稼げる案件はクラウドワークスが運営するクラウドテック で扱われているためクラウドワークスにはありません。

関連記事:【フリーライターは食えない】やめる前に試すべきこと

【体験談】クラウドワークスで副業

クラウドワークスで副業した体験談を紹介します。

タスク形式をひたすら

クラウドワークスに登録して何から始めたらいいかわからずとりあえずタスク形式をひたすらやっていました。

1文字0.1円案件を半年

タスク形式では月1万円くらいしか稼げなかったので、1文字0.1円案件に応募して半年くらいやっていました。

関連記事:【やってみた】クラウドワークスのやばい案件を半年やり続けていた黒歴史

1年したら月10万円達成

クラウドワークスを始めて1年くらいしたら月10万円は達成して、プロクラウドワーカーになっていました。

関連記事:プロクラウドワーカーの収入【月10万円いくかいかないか】

月10万円で頭打ち

結局クラウドワークスで5年粘ってみたのですが、月10万円をいったりきたりで全然稼げませんでした。

後日 Twitterを始めて、クラウドワークスはやめたほうがいいことを知り衝撃を受けました。

関連記事:【クラウドワークスやめたほうがいい】稼げない・やばい・きつい

ブログ開始

クラウドワークスでこれ以上稼げるようにならないとわかり、ブログを開始しました。

ストック型の副業をもつ強みを感じています。

関連記事:【ブログってどうやって稼ぐの?】主婦がやってみた

 Twitter開始

Twitterも開始しました。

クラウドワークスの副業を始めたら即 Twitterも始めておけばよかったと後悔しています。

関連記事:【早い者勝ち】WEBライターがツイッターを始めるメリット

インスタ開始

インスタも開始しました。

インスタは勝手がわからず苦戦中です。

クラウドワークスで副業やったから在宅ワーカーになれた

クラウドワークスの副業にリアルな声を紹介しました。

ここまで書いておいてなんですが、クラウドワークスで副業を始めたからこそブログ・ Twitter・インスタをやれています。

副業の入り口にはクラウドワークス はかなり使えます。

関連記事:【主婦の副業】1周回ってやっぱりクラウドワークスが1番おすすめかも

まとめ

クラウドワークスで副業する注意点を紹介しました。

クラウドワークスは毎日3000円コツコツ稼ぐのにちょうどいいなと感じています。

毎日3000円コツコツ稼ぐ副業は他にも色々あるので、下記の記事もチェックしてみてください。

関連記事:【やってみた】毎日3000円コツコツ稼ぐ方法は本当に再現性があるのか?