- クラウドワークスで副業をやってみたい
- クラウドワークスのおすすめの職種ってなに?
- クラウドワークス副業のおすすめ職種が知りたい
クラウドワークス
で5年WEBライターをやってきた主婦です。
クラウドワークスで副業するなら、「ライティング」が1番おすすめです。
そこで今回は、クラウドワークスで副業するなら「ライティング」がおすすめな理由とクラウドワークスのライティングで稼ぐコツを紹介します。
クラウドワークスで副業|おすすめの職種「ライティング」
クラウドワークスで副業するならライティングをおすすめする理由を紹介します。
未経験からできる
クラウドワークスのライティングは未経験者OK初心者歓迎が多いです。
初心者ができるような発注の仕方がされているので、初心者でもそこまで難しくありません。
月5万円なら再現性が高い
クラウドワークスで副業するとしてライティングであれば、月5万円稼ぐのはかなり再現性が高いです。
具体的にクラウドワークスで副業ライターで月5万円稼ぐ方法は下記の記事を参考にしてください。
関連記事:クラウドワークスで副業|月5万円稼ぐ方法を5年目主婦解説
食べていける仕事
クラウドワークスでスキルや実績を積んでフリーライターとして食べている人はたくさんいます。
ただ、クラウドワークスでやり続けても食べて行くのは難しいです。
クラウドワークスでは月10万円くらいで頭打ちしました。
関連記事:フリーライター年収1000万円|稼ぐ人と稼げない人の違い
ストック型副業「ブログ」の勉強になる
副業するなら、クラウドワークスのようなフロー型の副業ではなくストック型の副業がおすすめです。
ストック型とは、お金を稼ぐ仕組みをコツコツ作っていく副業です。
フロー型の副業は、ずっときついですがストック型の副業は仕組みさえできあがればかなり楽になります。
関連記事:【副業するなら何がいい?】いろいろやって出した結論
クラウドワークスでライティングの仕事をすれば、ブログへのハードルがぐんと下げれます。
関連記事:【やってみた】主婦が毎日3000円コツコツ稼ぐならブログが一番かも
クラウドワークスで副業|おすすめライティング仕事内容
クラウドワークスで副業するなら「ライティング」がおすすめです。
クラウドワークスのライティングの仕事内容を紹介します。
キーワードとマニュアルをもらう
クラウドワークスで契約が成立したら、クライアントからキーワードとマニュアルが渡されます。
渡されるといっても、メッセージに添付されています。
SEOの勉強
クラウドワークスで稼げるWEBライターかそうでないかはSEOの知識があるかないかで違ってきます。
SEOの勉強はさっさと終わらせてしまったほうがいいです。
実際に検索してリサーチする
渡されたキーワードを検索してみて、表示されている記事をじっくり読み込みます。
記事の流れや要点をとらえます。
WordPressで納品
クラウドワークスで副業するならWordPressで納品できれば、高単価がもらえます。
ただ、案件によっては
- Wordで納品
- スプレットシートで納品
など色々です。
関連記事:クラウドワークスWordPress納品方法|無料でできる
構成を考える
構成を考えます。
- タイトル
- 導入文
- 見出し
を決めます。
記事作成
記事作成していきます。
文字の装飾
記事ができたら、見やすいように文字の装飾をしていきます。
画像添付
記事の内容にあった画像を探して挿入します。
納品
記事ができたら、何度も見返して推敲を繰り返します。
出来上がった記事を納品します。
クラウドワークスで副業|おすすめしない職種
クラウドワークスで副業するなら、おすすめしない職種を紹介します。
データ入力
クラウドワークスで副業するなら、簡単そうだしデータ入力と思いがち。
残念ながら、クラウドワークスのデータ入力は甘くありません。
やめたほうがいいです。
文字起こし
クラウドワークスの文字起こしもデータ入力同様大変です。
大変なわりにもらえる金額が激安です。
関連記事:【在宅ワーク】文字起こしスマホでできるかやってみた
タスク形式
クラウドワークスには、登録したての初心者が1時間程度でサクッとできる「タスク形式」があります。
タスク形式は簡単な仕事ばかりで、契約する手間がありません。
しかし1件10円とか50円とか。
全然稼げません。
クラウドワークスで副業|おすすめの職種「ライティング」で稼ぐコツ
クラウドワークスで副業するなら、おすすめのライティングで稼ぐコツを紹介します。
とにかく応募
クラウドワークスに登録して初めのころは応募しても無視されます。
せっかく副業の時間を作ったのに、仕事ができないなんてもったいないです。
最初は10件応募して1件返事が来たらラッキーくらいの気持ちで応募してください。
真面目に取り組む
契約が取れたら、その仕事を真面目に取り組みましょう。
1文字0.5円の案件
おすすめは1文字0.5円の案件です。
これなら月5万円くらいなら十分狙えます。
関連記事:クラウドワークスのライター文字単価0.5円の仕事内容【初心者におすすめ】
勉強
WEBライターの勉強はお金をかけなくてもできます。
実際にやった勉強方法を下記の記事で翔しています。
関連記事:WEBライターの勉強|現役がやったお金をかけずに・独学で
クラウドワークスで副業|稼げない
クラウドワークスで副業しても全然稼げません。
クラウドワークスは低単価
クラウドワークスは相場がどんどん値崩れを起こしています。
昔は1文字0.1円で低単価と言われていたのに、今では1文字0.01円案件が登場しています。
関連記事:【クラウドワークスやめたほうがいい】稼げない・やばい・きつい
クラウドワークスには長期案件が少ない
クラウドワークスには長期案件が少ないです。
だいたい短期で終わってしまう仕事ばかり。
長期の案件は、同じクラウドワークスが運営するクラウドテック
で扱われているからです。
関連記事:【クラウドワークスとクラウドテックの違い】WEBライター稼ぐ
クラウドワークスのシステム利用料
クラウドワークスはシステム利用料があります。
報酬が発生したら、10万円未満の案件なら20%も引かれます。
WEBライターは年収1000万円狙える
実はライティングは年収1000万円を狙える職種です。
クラウドワークスで実績を積んでいく
今をときめくWEBライターは、だいたい最初はクラウドワークスなどのクラウドソーシングでスキルと実績を積んでいます。
営業活動は必須
クラウドワークスでスキルと実績を積んだら、営業活動をして自分で仕事を獲得しています。
営業に自信がないなら「クラウドテック」
もしも営業に自信がないなら、エージェントを使いましょう。
クラウドワークスが運営するクラウドテック
なら食べて行けるくらいしっかり稼げる仕事を紹介してもらえます。
クラウドワークスで副業|おすすめの職種「ライティング」仕事例
クラウドワークスで副業するなら、ライティングがおすすめです。
クラウドワークスのライティングの仕事内容を紹介します。
花火大会の体験談を書いて欲しい
クラウドワークスのタスク形式によくある仕事です。
- 今年行った花火大会の様子を300文字で書いて欲しい
- どこにいったか・時間・花火大会会場の様子
- これを持って行けばよかったなどあれば
子ども用教材の体験談を書いて欲しい
お子さんがいる方なら取り組みやすい仕事です。
- 子ども教材○○を使ったことがある人
- 子どもの反応
- メリット・デメリット
などを3000文字くらいで書きます。
面白い漫画を教えて欲しい
こちらもクラウドワークスのタスク形式によくある仕事です。
- 今気に入っている漫画のタイトルを教えて欲しい
- 報酬10円
40代女性におすすめのプレゼント○選
1文字0.5円の仕事は、これ系が多いです。
- 40代女性 おすすめ プレゼントで記事作成
- おすすめのプレゼント○個
「副業 初心者」で3000文字執筆
クラウドワークスのライティングの案件はレベルが上がるにつれてやることは増えます。
「副業 初心者」というようなキーワードだけもらいます。
あとは、3000文字で自分も文章で書きます。
まとめ
クラウドワークスで副業するならライティングがおすすめです。
クラウドワークスのライティングで副業収入月5万円を目指してみませんか?
他にも毎日3000円コツコツ稼ぐのにおすすめの方法は下記の記事を参考にしてください。