- クラウドワークスで副業を始めてみたい
- クラウドワークスで副業初心者って稼げるかな?
- クラウドワークスで副業したらどんな感じ?
先に結論から、クラウドワークス
は副業初心者は稼げません。
時給300円の世界が待っています。
関連記事:クラウドワークス初心者は稼げない【時給300円からスタート】
クラウドワークス副業の実態を紹介します。
【クラウドワークス】副業初心者は稼げない
クラウドワークスで副業初心者は稼げない理由を紹介します。
クラウドワークスは実績がないと難しい
クラウドワークスは実績勝負です。
実績がないとなかなか契約が掴めません。
クラウドワークス初心者は採用されない
クラウドワークスに登録してすぐの初心者はなかなか採用してもらえません。
採用されたとしてもやばい案件だった!なんてあるあるです。
関連記事:【被害者続出】クラウドワークスのあるある8選【やばいって本当?】
クラウドワークス初心者は狙われている
クラウドワークスでは副業初心者を狙って高額セミナーの勧誘や情報商材の勧誘をしているクライアントがいます。
多くは、登録したての初心者にスカウトしてきます。
関連記事:クラウドワークスでスカウトが来た【それやるつもり?】
クラウドワークスは利用料が高い
クラウドワークスの利用料は高いです。
無料で登録できるのはいいのですが、後々システム利用料として引かれます。
副業するならAnycrew
のが利用料がかからないのでおすすめ。
クラウドワークスはコツコツ系
クラウドワークスはコツコツ系だと思ってください。
内職のイメージがぴったりです。
パソコンを使って内職をする感じです。
もしもっと稼ぎたいんだというなら、シェアフル
で短期バイトした方が稼げます。
【クラウドワークス】副業初心者が稼ぐコツ
クラウドワークスで副業初心者がどうやって稼げばいいのかコツを紹介します。
とにかく応募
クラウドワークスは副業初心者はとにかく案件獲得まで頑張りましょう。
応募して応募して応募しまくりましょう。
1日10件応募
1日10件応募すればいいくらいです。
自分ができそうと思った案件があったらひとまず応募です。
もし応募してダブルブッキングしてしまったら?
なんて思う必要はありません。
大丈夫。
返事はきません。
1文字0.5円案件を狙う
クラウドワークス副業初心者は1文字0.1円の案件がおすすめです。
大量募集していて初心者歓迎が多いからです。
マニュアルに添った記事作成をしたらいいので初心者におすすめです。
関連記事:クラウドワークスのライター文字単価0.5円の仕事内容【初心者におすすめ】
単価アップしていく
クラウドワークスに慣れてきたら色々な案件に挑戦してみてください。
単価をアップしていけばそれだけ質も求まられます。
高い質の記事が書ければ稼げます。
プロフィール欄を充実させる
クラウドワークスで稼ぎたいならプロフィールページはこだわりましょう。
クライアントはみていないようでみています。
関連記事:クラウドワークス月10万円が教えるプロフィール欄の書き方
【クラウドワークス】副業初心者注意点
クラウドワークスを副業初心者がする上での注意点を紹介します。
クラウドワークスで稼ごうと思わない
クラウドワークスで大きく稼ごうと思うのは間違いの元。
やばいクライアントの案件に引っかかりたくないならコツコツ頑張りましょう。
実績が積めたらクラウドテックへ
クラウドワークスで2年くらい頑張ったらそろそろ卒業です。
クラウドワークスが運営しているクラウドテック
に移行してしっかり稼ぎましょう。
関連記事:【クラウドテックの口コミ・評判】WEBライターで食べていく
月1万円から月5万円目標にする
クラウドワークスで副業するなら月1万円から月5万円くらいを目標にしてみてください。
それくらいであれば無理なく稼げるはずです。
確定申告
クラウドワークスで稼げたら確定申告が必要になるかもしれません。
初めての確定申告はわからないことだらけ。
自分で調べても訳がわからず時間を溶かすだけです。
初年度は、税理士ドットコム
で税金のプロのアドバイスを受けるのが時短につながります。
まとめ
クラウドワークスで副業初心者が稼ごうと思ったら稼げません。
稼ぎたいならとにかく実績をまず積んでください。
実績が詰めたらクラウドテック
に移行しましょう。