「データ入力はしんどい」2度としたくない悲惨な体験談

スポンサーリンク
  • データ入力はしんどい?
  • データ入力のどんなところがしんどい?
  • データ入力のしんどい体験談が知りたい

データ入力をクラウドワークス (業務委託)で探してやった主婦です。

それはそれはしんどいデータ入力でした。

先に結論から言うと業務委託でデータ入力をするのはしんどいです。

データ入力をするなら、派遣でやったほうが断然いいです。

派遣大手テンプスタッフ なら在宅OKな求人も扱っているのでおすすめ!

データ入力はしんどい

データ入力のしんどかった経験を紹介します。

ここでの体験談は業務委託でやったデータ入力です。

作業量が膨大

わたしがやったデータ入力は、とにかく作業量が膨大でした。

やってもやっても終わりが見えません。

時間がかかる

クラウドワークスで契約した時点では、3時間もあれば終わるだろうと思っていました。

それが実際にやってみたら、3日かかりました。

別にサボっていたわけでも、手を抜いていたわけでもありません。

終わらせないと報酬がもらえない

クラウドワークスのデータ入力は業務委託です。

関連記事:クラウドワークスの業務委託契約ってなに?

成果に対して報酬が発生するため完成させないと報酬は発生しません。

途中でやめられない

何度も

小豆
小豆

データ入力がこんなにしんどいと思わなかった。。。このままやり続けてても報酬は変わらない。かといって今辞めたらこれまでのデータ入力は無報酬か・・・。

と葛藤しながらやっていました。

報酬が安い

クラウドワークスのデータ入力は報酬が安かったです。

時給にしたら100円?みたいな単価でした。

マニュアルを把握するのに時間がかかる

クラウドワークスのデータ入力は、契約するとマニュアルが送付されます。

このマニュアルに目を通して、再現しないといけないのですがマニュアルを把握するのに時間がかかりました。

データ入力はしんどい派遣でやったほうがいい

データ入力はしんどいです。

データ入力をするなら断然派遣でやるほうがいいです。

時給でできる

派遣のデータ入力は時給でできます。

たくさんやっても、データ入力初心者で少ししかできなくても時給はしっかりもらえます。

高時給

派遣のデータ入力は高時給です。

どうしてなのかについては、下記で詳しく解説しています。

関連記事:データ入力は時給高いのはなぜ?派遣データ入力の実情

初心者は派遣がおすすめ

データ入力のスキルに自信がないのであれば、派遣がおすすめです。

なぜなら処理速度がそこまで速くなくても、時給は発生するからです。

逆に高いスキルがあって処理能力が高いなら、クラウドテック のようなフルリモート案件ができるエージェントもあります。

福利厚生がある

派遣は福利厚生が充実しています。

例えば、派遣大手のテンプスタッフ なら無料のスキルアップ支援も行なっています。

在宅OKの求人も豊富

派遣なら在宅OKの求人も豊富です。

派遣で在宅勤務ができれば、子育てや介護との両立もできやすいです。

関連記事:派遣の在宅勤務|データ入力体験談・仕事内容

データ入力の作業のしんどいところ

データ入力をやってみて、作業自体でしんどいところを紹介します。

単純作業で飽きる

データ入力は、ひたすら同じ作業の繰り返しです。

コツコツ系が得意な方におすすめ。

目の疲れ

データ入力は、パソコンを使って作業をします。

そのため目の疲れはしんどかったです。

終わりの見えない焦り

データ入力を業務委託でやっていた時は、終わりの見えない焦りが常にありました。

契約を破棄して違う案件をするのか、契約してしまったこのデータ入力を終わらせるのか葛藤しながら終わらせました。

間違えに気がついたときの絶望

データ入力は間違いは許されません。

しかし、単純作業が続くため途中で間違いに気がつくことがありました。

その時の絶望といったら。。。

データ入力しんどいけれどメリット

データ入力はしんどいです。

しかし、メリットはあります。

未経験OK

データ入力は未経験でもできる仕事です。

作業自体は繰り返しなので、初心者未経験者でもOKな求人が多いです。

高時給

実は派遣のデータ入力は高時給です。

理由は、データ入力は時給高いのはなぜ?派遣データ入力の実情の記事で解説しています。

作業自体は簡単

データ入力の作業自体は簡単です。

ほとんどの方が初日で慣れます。

タイピング速度が上がる

データ入力をやったので、タイピング速度や検索力はアップしました。

ノルマがない

派遣のデータ入力の場合ノルマがあることはほとんどありません。

時間が来たら終了です。

チェック体制が整っている

データ入力で間違いはないに越したことはありません。

しかし、チェック体制が整っているため安心して取り組めます。

在宅は最高

データ入力は在宅でやりました。

在宅でできるので、

  • 通勤しなくていい
  • 人間関係で悩まない
  • 家のことができる

とかなりよかったです。

データ入力はしんどいX(旧Twitterから)

Xからデータ入力はしんどいのかについて紹介します。

データ入力は単純で結構しんどい作業

測定して入力しての繰り返し

意味わからない挑戦を一人でしてます

まとめ

データ入力はしんどいです。

しんどいのに業務委託でデータ入力をすると詰みます。

派遣でやってください。

派遣で働くなら【テンプスタッフ】無料登録