- データ入力はきついの?
- データ入力のどんなやり方がきつい?
- データ入力って泣くほどきついの?
先に結論から
クラウドワークス
でするデータ入力は泣くほどきついです。
もしデータ入力するなら派遣かアルバイトでしましょう。
データ入力はきつい【クラウドワークス編】
クラウドワークスでデータ入力がいかにきついか紹介します。
作業量が膨大
クラウドワークスのデータ入力は作業量が膨大です。
2023年5月時点で募集されていた案件例として
- 商品登録
- 一件200円
- リサーチ
一見すると1時間で5件こなせば時給1000円だと思いますよね?
甘いです。
恐らく1件するのに1時間はかかる案件です。
かかった時間に対して報酬はない
クラウドワークスのデータ入力は業務委託です。
成果物に対して報酬が発生するため、どれだけ時間をかけたとしても時間に対して報酬は発生しません。
関連記事:クラウドワークスの業務委託契約ってなに?
時間単価性でも気をつけて
じゃあクラウドワークスの時間単価性にしたらいいと思いますよね?
残念ながらクラウドワークスの時間単価制はシステム利用料が引かれます。
関連記事:クラウドワークスのデータ入力で稼げるたった1つの方法
時給100円?300円?
ぶっちゃけクラウドワークスのデータ入力は時給にしたら全然稼げません。
怪しい案件
クラウドワークスのデータ入力は怪しい案件が多いです。
応募してみたら

データ入力より稼げる副業を紹介しますよ
なんて言ってくるクライアントも。
関連記事:クラウドワークスでデータ入力で怪しい案件【実例紹介】
勧誘目的
クラウドワークスのデータ入力案件を見ていると

この案件で月20万円稼ぐ主婦もいます。
なんて書かれているものが。
何をどうすればクラウドワークスのデータ入力で月20万円稼げるのか不思議です。
関連記事:【在宅ワークデータ入力で月20万は稼げません】5年目の結論
データ入力きつい|おすすめのやり方
データ入力するならクラウドワークスはやめた方がいいです。
ではどういうやり方奈良いいか紹介します。
時給
データ入力するなら時給で働きましょう。
間違ってもクラウドワークスでやってはいけません。
関連記事:データ入力バイトで稼げない人がやっている間違ったやり方
派遣
データ入力を派遣でする場合
- 時給が高い
- 派遣会社との雇用
- 福利厚生の充実
- 機関が決まっている
- 急な休みは取りにくい
メリットやデメリットがあります。
アルバイト
データ入力をアルバイトやパートでやるの場合
- アルバイト先で雇用
- 働く時間の自由度が高い
- 都合に合わせて働ける
- 派遣より時給が低い
メリットやデメリットがあります。
データ入力きつい|気になるQ&A
データ入力はきついか気になるところをQ&Aで解説しました。
楽すぎって本当?
調べてみるとデータ入力が楽すぎというか意見が実際にありました。
わたしがクラウドワークスでやったのとは天国と地獄の差です。
関連記事:データ入力楽すぎ|やり方次第で天国と地獄
どうしてデータ入力って時給高い?
データ入力の派遣の時給を見ているとどれも高いです。
- 人を集めるため
- 短期
- いい人に来てもらいたい
が理由のようで決して釣りではないようです。
関連記事:データ入力は時給高いのはなぜ?派遣データ入力の実情
受からない?
派遣のデータ入力は人気の職種です。
受からない場合の対策は下記記事で紹介しています。
もしパートやアルバイトで面接に落ちるなら派遣で探すのもおすすめです。
関連記事:派遣なら面接なしでいい理由
在宅勤務のデータ入力派遣ってどんな感じ?
派遣大手のアデコ なら在宅勤務に強いです。
在宅勤務のデータ入力派遣については下記の記事を参考にしてください。
データ入力きつい体験談
データ入力がきついと思った体験談を紹介します。
クラウドワークスでやってみた
クラウドワークスでやってみました。
ネットで指定されたお店を検索
ネットで指定されたお店を検索します。
住所・名前・電話番号・特徴・料金
検索して出てきたお店の情報をデータ入力します。
OKなお店NGなお店
ただ出てきたお店をデータ入力すればいいのではなくOKなお店とNGなお店がありました。
時間ばかりかかる
自分的には1時間で終わらせるつもりが全然終わらず3日かかって納品しました。
関連記事:クラウドワークスでデータ入力やってみた【2度とやりたくありません】
まとめ
データ入力はクラウドワークスでするときついのでやめた方がいいです。