【インスタでどうやって稼ぐ?】本気になればお金が稼げる

スポンサーリンク
  • インスタでどうやって稼ぐの?
  • インスタでお金が稼げるの?
  • インスタで稼ぐなんて有名人だけでしょ?

インスタで稼ぐのが有名人のしか無理と思っているならとてももったいないです。

今の時代有名人でなくてもインスタを使ってお金を稼いでいる方はたくさんいます。

そこで今回は、インスタで稼ぐ方法を紹介します。

スポンサーリンク

インスタでお金を稼ぐ人はいる

インスタでお金を稼ぐ人はたくさんいます。

有名人

有名人はもちろんインスタでお金を稼いでいます。

有名人の場合の稼ぎ方は一般人の稼ぎ方とは全く違います。

有名人のようなインスタ運用をしていても一般人は稼げません。

一般人

一般人がインスタで稼ぐ方法はいくつかあります。

趣味を極めた人がInstagramで稼いでいます。

関連記事:やめた方がいい趣味|趣味を極めればお金になる

後ほど詳しく紹介するので参考にしてください。

赤ちゃんまでも

インスタで稼ぐのは大人だけではありません。

赤ちゃんもインスタで稼いでいます。

インスタでお金を稼ぐ方法

インスタでお金を稼ぐ方法を紹介します。

アフィリエイト

成果報酬型の広告費を稼ぎます。

インスタのハイライトを見てねと誘導してそこから商品やサービスを購入してもらえれば広告収入が手に入ります。

自分のインスタにA8.net で無料で貰ってきた広告を貼り付ければいいので最も簡単な方法でしょう。

PR案件

インスタが育ってくると企業から直接「うちの商品をPRしてもらえませんか?」と依頼されます。

自分をフォローしてくれている方が多いとチャンスがあります。

全然フォロワーがいないインスタはなかなかお声がけもらえません。

自分の投稿を販売する

インスタで写真やイラスト、漫画、絵を投稿しているならそれらを販売するという方法です。

自分の投稿が好きと思っている方に販売できます。

センスの高い投稿を続けるのがポイントです。

インスタ運用のノウハウを販売する

インスタ運用をしてフォロワーをたくさん獲得してきた経験があれば、そのノウハウを欲しいと思う人はたくさんいます。

ココナラ を使ってスキル販売ができます。

インスタライブの投げ銭

インスタライブを行なって投げ銭で稼ぐ方法があります。

2020年11月から実施されている機能でバッジとしう投げ銭が稼げます。

  • 120円
  • 250円
  • 610円

稼げます。

人のインスタ運営を手伝う

毎日インスタをされている方なら、インスタに慣れていることでしょう。

お金をもらいながらインスタ運用のお手伝いをする方法があります。

クラウドワークス をのぞいてみればインスタ運用代行の仕事が見つかります。

関連記事:【クラウドワークス】インスタ運用何するの

インスタで稼ぐのに必要なこと

インスタで稼ぐためにはたくさんのノウハウがあります。

今まさに実装している方のやり方を真似るのが最も効率的な方法です。

今インスタで稼ぐ人が何をやっているのかノウハウを少しだけ紹介します。

フォロワーを増やす

インスタをやっているけどフォロワーが全然いない。

この状況ではPR案件はもらえませんし、投げ銭も難しい稼ぎ方です。

インスタのフォロワーを増やすにはインスタのアルゴリズムを理解する必要があります。

ファンを増やす

闇雲のフォロワーを増やしてもインスタでは稼げません。

自分から商品を買いたい!応援したい!そう思ってくれるファンを増やす必要があります。

そのためにはただ投稿するだけではなく、コミュニケーションをとる必要があります。

商品購入までの道筋を作る

フォロワーが増えて自分のファンが増えたら商品購入動線を引けばインスタで稼げます。

ただ、ここが難しい。。。

1番いいのは今まさにインスタ運用されていて、稼ぐ人がどういう動線を作っているのか学ぶのが1番です。

実際に自分がファンになった方がいて、その方から商品を購入したという経験を思い出してみてください。

その経験こそインスタで稼ぐ動線!

インサイトの効果分析

インスタをしていると、見てもらえる投稿と全然見てもらえない投稿がわかってきます。

見てもらえる投稿は求められる投稿です。

インサイトをみれば効果分析ができます。

  • フォロワーが増えたか
  • リーチした数
  • 保存数
  • プロフィールを見にきてくれた数
  • フォロワー転換

インスタ投稿・リール作成

最後の最後なのですが、インスタではみる人に価値がある!と思ってもらえる投稿が必要です。

それもパッと一目でわかって、何回も見たくなる画像や動画。

これを1から作成するのは至難の業というか無理です。

Canva Pro を使えばプロ並みの投稿やリールができるので使わないてはありません。

インスタで稼ぐ注意点

インスタで稼ぐ上で注意点を紹介します。

詐欺案件に注意

インスタで稼ごうと思っていると、ちょうどいいタイミングで「インスタで稼ぐ裏技を無料で紹介します」とDMが届きます。

残念ながらインスタで稼ぐにおいて裏技は存在しません。

今は有料級の情報がYouTubeやブログ、インスタで紹介されています。

わざわざお金を出されなくてもOK

フォロワーを買わない

今はフォロワーが買えてしまいます。

フォロワーが増えないとだんだん疲れてきます。

しかし、フォロワーを買ってはいけません。

最悪アカウント凍結になって、これまで自然にフォローしてくださった方を失います。

最初はなんでもしんどいです。

コツコツ積み上げていくしかありません。

確定申告が必要

インスタで稼げるようになると、自分でも思いもしなかった金額稼げるようになります。

その場合、確定申告が必要です。

国税庁の税の相談窓口で無料相談できます。

ただ、経費はどうなる?控除は?などなどわからないことだらけです。

税理士ドットコム のブログに副業系の記事があるので参考にしてみてください。

インスタで稼ぐ気になるQ&A

インスタで稼ぐために気になることをQ&Aで紹介します。

フォロワーが何人なら稼げるの?

インスタで稼ぐには何人フォロワーがいればいいのか、見解が分かれるところです。

自分のファンであればフォロワーの数は関係ない!という方もいれば最低1万人は必要という人も。

ただ、言えるのは1万人フォロワーがいればストーリーズにURLが貼れるようになれます。

これはアフィリエイトがストーリーズでできることを意味します。

インスタとブログどっちがいい?

インスタとブログどっちをしたらいいのかは永遠のテーマでしょう。

インスタとブログを比べるとインスタの拡散力はすごいです。

ブログでは、何ヵ月も誰も見てくれない・・・。

なんてことが1年くらい続くのを覚悟して始めないといけません。

インスタなら1日で100アクセスなんてありました。

関連記事:【主婦がブログで稼ぐ】始め方と仕組み【副業するなら一択】

インスタで稼げるまでどれくらいかかるの

インスタで稼げるようになるには何カ月必要ですってわかっていたら頑張れますよね。

ただ、それがわからないからやめていく人が多いのがインスタです。

0から1にするのが1番大変です。

ここを乗り越えれば後は改善を繰り返すのみ。

インスタで簡単に稼げないとわかった上でスタートしてください。

投稿作成に時間がかかる

インスタもやって、あれもやってこれもやってでは時間がいくらあっても足りません。

Canva Pro を使えばかなり時短にはつながりますが、企画・構成からやるとなると圧倒的に時間はかかりますよね。

そんな方は、クラウドワークス でインスタ運用をプロに頼んでしまいましょう。

インスタ運用に長けた方にお願いすれば、他に集中できます。

まとめ

インスタで稼ぐについて紹介しました。

インスタで稼ぐのは簡単ではありませんが、不可能では藍rません。

にほんブログ村バナー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
副業
スポンサーリンク
あずきをフォローする
【シンプルライフ子育て】専業主婦だった私がフリーランスになったブログ