副業で稼げる人の特徴・稼げる人の意外な共通点

スポンサーリンク
  • 副業で稼ぐ人ってどんな特徴がある?
  • 稼ぐ人ってギラギラした人なのかな?
  • 副業時代に稼ぐ人の性格が知りたい

副業時代に突入です。

これからの時代1つの会社に入ってしまえば生涯安定なんてありません。

逆にいえば、専業主婦が在宅副業で稼げてしまえる時代に突入したのです!

そこで今回は、副業で稼ぐ人がどんな性格をしているのかについて解説します。

副業で稼げる人の特徴

稼ぐ人の性格とはについて解説します。

心配性

稼ぐ人ってなかなかの心配性です。

うまく行っていたとしても、いつ何時どうなるか読めないと思って行動に移しています。

逆にいうと、心配できるから先手先手で行動ができます。

毎日コツコツ取り組める

稼ぐ人の性格として共通するのが、毎日コツコツ作業を継続しています。

  • 今日はのらないから
  • 腰が痛いし
  • モチベーションが低いから

短時間でもいいから、毎日コツコツ取り組むを徹底できる性格です。

「そんな無理無理自分は3日坊主」と思われるかも知れませんね。

しかし、学校、会社に毎日通えていないですか?

それなら十分稼ぐ人の性格です。

毎日コツコツできる性格の方におすすめの副業は下記で紹介しています。

関連記事:【やってみた】毎日3000円コツコツ稼ぐ方法は本当に再現性があるのか?

行動力の塊

稼ぐ人は行動力の塊です。

とりあえずやってみて決めたらいいくらいの性格です。

副業で稼ぎたいなら行動あるのみです。

関連記事:【スマホ副業】安全で初期費用なしでやってみた

素直

今の時代副業で稼ぐノウハウは無料で探せばいくらでも出てきます。

そういう無料でみつかるノウハウをかき集めて平凡な主婦が在宅で稼いでいます。

素直に先人たちの有料級ノウハウを再現できれば副業で稼げます。

自分の強みを知っている

副業で稼ぐ人は自分の強みを知っています。

副業を選ぶなら、

  • 好きなこと
  • 興味があること
  • ちょっとだけ詳しいこと

に絡めて決めるのは鉄則です。

自分の強みを活かせば副業で十分稼げます。

家事が得意ならタスカジ です。

講習や説明がしっかりあるので、未経験からでも安心して働けます。

副業から正社員へ

副業でやってみて感触がよければ正社員へ移行できるママ向けキャリア転職支援サービス【ママキャリ】 をご存知でしょうか。

副業から始めておいて正社員への道にも進める「お試し入社」があります。

ただ副業をするのではなく、将来を見据えて副業したい方は無料登録してみてください。

副業で稼げない人の特徴

反対に稼げない人の性格とはどんなものか紹介します。

毎日コツコツが苦手

副業で稼ぐなら毎日コツコツは必須です。

3日間24時間頑張る人より、5分作業を毎日3年続けた人のが稼げるでしょう。

これは極端な表現ですが、副業で稼ぎたいなら継続こそ力です。

関連記事:副業やめたほうがいい|理由・体験談・誰も言わない真実

すぐに結果を求める

稼ぎたいならすぐに結果を求めてはいけません。

稼げない人はすぐに結果を求めてしまうので、稼げないと思った瞬間やめてしまいます。

目安期間を知っておくといいでしょう。

関連記事:【体験談】副業で在宅なのに月5万円は稼げるまでの目安期間

完璧主義

完璧主義の方は副業で稼ぐのは難しいです。

より稼ごうと思ったら、1人でやり続けていたらどこかで頭打ちを食らいます。

関連記事:【クラウドワークスでは稼げない】月20万円稼ぐ方法

稼げる人は副業から

もしもあなたが副業で稼げる人の特徴に当てはまるなら副業を初めてください。

副業なら失敗はない

本業を持ちつつ副業で始める分には、失敗ってありません。

失敗だと思う必要もありません。

副業をした時間は失われるかも知れませんが、知識やスキルは身につきます。

ただし!副業を始めるなら初期費用はなしで!

関連記事:【スマホ副業】安全で初期費用なしでやってみた

伸びてきたところを伸ばす

副業ではじめてみて伸びてきたところを伸ばすイメージでやってください。

それがあなたの強みです。

自分ではそこまでと思っていても、副業を始めると意外な自分の強みがわかるものです。

ダメなら辞めたらOK

副業ではじめてダメなら辞めたらいいのです。

できそうなら続けたらいいんです。

稼ぐ人はそういう気持ちでやっています。

関連記事:副業で本業より稼ぐ|○○一択

稼ぐ性格の人がやるべき副業

稼ぐ性格の人は副業を始めた方が絶対おすすめです。

どんな副業がおすすめか紹介します。

ブログ

ブログは、稼ぐまでがかなりきつい副業です。

しかし、納期や隙間時間でできます。

副業するなら、ブログが1番が1番おすすめです。

関連記事:【やってみた】主婦が毎日3000円コツコツ稼ぐならブログが一番かも

YouTube

YouTubeもおすすめです。

派手なことをしてYouTubeで稼ぐイメージではありません。

あなたのもっている強みを発信すれば、お金が稼げます。

インスタ

インスタでもお金が稼げます。

インスタでどうやって稼ぐの?という方は下記の記事を参考にしてください。

関連記事:【インスタでどうやって稼ぐ?】本気になればお金が稼げる

ツイッター

ツイッターでもインスタ同様お金が稼げます。

関連記事:Twitterで稼ぐ仕組み|副業するなら外せない

WEBライター

WEBライターは未経験から始められる副業としておすすめです。

クラウドソーシングを使えばWEBライターの仕事がみつかります。

Anycrew

関連記事:クラウドソーシングおすすめ初心者主婦が稼ぐコツ

ハンドメイド

ハンドメイド作品が作れるなら、ハンドメイド作品を販売してみませんか?

関連記事:【主婦の副業】ハンドメイドで初心者が稼ぐ方法!【月100万円プレーヤーも紹介】

ナレーション

声優やナレーションは、YouTubeやショートなどで幅広く使われます。

関連記事:【ナレーションで稼ぐ】在宅で初心者ができるのか

イラスト

イラストを使って稼ぐことができます。

関連記事:【副業】イラストでやってみたい!再現性の高い方法

時間を有効に活用する

  • なんとなく過ごしている時間
  • YouTubeやインスタをぼーっとみている時間
  • 待っている時間

こういう時間を使って稼げます。

アンケートに答えるだけでポイントがもらえる方法もあります。

  • マクロミル (日本の大手アンケートモニター)
  • i-Say (海外のアンケートモニターで還元率が高め)
  • リサーチパネル(メディアに多数取り上げられている)

「ワラウ」 ならゲームをするだけでポイントが貯まります。

メールレディ

男性会員からメールを受信すると報酬が稼げます。

  • ノンアダルト
  • 顔出しなし
  • メールだけ

でも稼げるので、在宅でスマホだけでできる在宅ワークスを探しているなら試してみる価値あります。

関連記事:40代こそメールレディで稼げる|主婦がやりがち失敗談

オンライン秘書

在宅でできるオンライン秘書の業務は幅広いです。

  • メール受信
  • データ入力
  • 文字起こし
  • 予約電話など

在宅で隙間時間にできるのでおすすめです。

関連記事:オンライン秘書で副業|月5万円在宅で稼ぐ

簡単なゲームで稼ぐなら「ワラウ」

運営実績20年以上、登録ユーザー数260万人の老舗ポイントサイト「ワラウ」 なら

  • 普段のネットサービス利用がグ〜ンとおトクに!
  • 無料ゲームで遊んだり雑誌を読むだけでポイントが貯まる

ポイント有効期限が半永久的でムダがありません。

簡単なゲームに遊ぶだけでポイントが貯まる!貯まったポイントは現金や電子マネーに交換可能♪

稼ぐ人の性格は注意

副業で稼ぐ人の性格だとしても注意すべきことがあります。

確定申告

副業で稼ぐ人は思っていたより稼げてしまうもの。

副業での稼ぎは確定申告が必要です。

これまで確定申告したことない方は、税の相談窓口に電話したら無料で教えてもらえます。

しかし、実際に確定申告するタイミングになるとパタリと手が止まります。

それなら、初年度は税理士ドットコム でプロに確定申告お願いしてしまいましょう!

より稼ごうと思えば行動あるのみ

どの副業にも共通していますが、月10万円くらいなら稼げます。

しかし、ここを超えるためには高い高い壁が存在します。

その壁を超えられた人がより稼げています。

関連記事:WEBライターを独学でやって月10万円で頭打ち

まとめ

もしもあなたが稼ぐ性格の持ち主なら、副業を始めない手はありません。

今の時代稼ぐノウハウは無料で手に入ります。

副業体験談もいたるところに転がっています。

こんな副業時代に何もしないなんてもったいないです。

関連記事:【ついに到来】副業しないとやばい時代【君はこのままでは逃げ切れない】

 

 

にほんブログ村
にほんブログ村バナー
ブログランキング・にほんブログ村へ
副業
あずきをフォローする
【シンプルライフ子育て】専業主婦だった私がフリーランスになったブログ