- 女の派閥がめんどくさい
- 女の派閥があるパートってどこ?
- 女の派閥がないパートがしたい
女の派閥は本当にめんどくさいですよね。
そこで今回は女の派閥がめんどくさい方に要注意パートを紹介します。
女の派閥がめんどくさいパート
女の派閥がめんどくさいパートを紹介します。
もちろんどのパート先もというわけでは決してありません。
保育士
保育士パートは派閥があります。
今日は土曜保育でこども園に行ってきたけど…めちゃくちゃ怖い保育士の派閥の話しを聞いてガクブル😱
巻き込まれたく無いよ〜💦幼稚園教諭マウンティング怖い💦— おぐな@保育士辞めてハンドメイド作家になる! (@ogn3m) April 9, 2022
惣菜
スーパーのお惣菜パートは女の派閥がめんどくさいです。
#ハロアイ
惣菜屋のバイトはおばさん連中の派閥争いの怖い所でしたウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!(笑)— もちぎんちゃく@🏹SUNBREAK (@fugipokomaru795) August 10, 2018
事務職
事務職も女の派閥がめんどくさいパートです。
嫌な事務あるある
ロッカーのテプラ、自分の派閥のものには装飾をつけるが新入社員や嫌いな人のテプラは何もつけずに貼りもせずにいる— 左肩 (@MaireKokuryu) May 29, 2023
飲食店
飲食店のパートも女の派閥がめんどくさいです。
女性の店員が多い飲食店でお昼をしてるとなんとなくその店員の中の派閥がある事を感じ取ってしまう事がある。女性が多い職場はなにかと大変そうだ。
— かふか (@_kafukafuka_) January 19, 2015
看護師
看護師パートも女の派閥がめんどくさいです。
あみママが看護師だからいろいろ聞いた。出身校別に派閥があるとか、各病棟に最低3人は意地悪な人いるとか、更に私今パートだけどあの職場に毎日行くのはきっと耐えられないとか。私も耐えられなさそう。
— 歩くコレステロール (@___freesia) August 20, 2012
介護
介護パートも女の派閥がめんどくさいです。
介護職って強いおばさまパートさんが多く働いていて内部で派閥争いがあったり、いわゆるお局様がいたりして。彼女らをまとめないといけない若手女性社員や気の弱い男性陣がことごとく心を病むっていう、身内での殺し合いみたいなのもすんごい多いですよね。
— 安藤 声 (@zzz_zawadi) January 23, 2019
スーパー
スーパーのパートも女の派閥がめんどくさいです。
これはガチです、スーパーでのパートはマジでおすすめしません。
大手スーパー元社員だったけどパートさんとの関係がキツすぎて一年でやめた笑 https://t.co/ZtVVSgN0br— かまぼこ (@kamaboko9978) February 4, 2023
関連記事:【イオンパートを辞めてよかった】退職したい理由と方法【辞めてよかった】
女の派閥がめんどくさい対策
女の派閥がめんどくさい方におすすめの働き方を紹介します。
短期
残念ながらどのパートを選んでも女の派閥は避けれません。
それなら単発バイトで転々とする方が精神的に楽かも知れません。
関連記事:【精神的に楽なバイト】主婦におすすめ
在宅勤務
在宅勤務もおすすめです。
派遣大手アデコ なら在宅勤務に強いです。
在宅ワーク
在宅ワークは自営型テレワークです。
最高月17万円稼げました。
関連記事:【在宅ワークを主婦が初心者からやってみた】最高月17万円達成
黙々とできる仕事
黙々とできる仕事もめんどくさい女の派閥を避けれます。
関連記事:黙々とできる仕事|高収入
女の派閥はめんどくさい体験談
Twitterから女の派閥がめんどくさいツイートを紹介します。
スーパーなどのパートさんの入れ代わりが全くないから派閥から弾かれたら終わり
田舎のそういう、頂いたりお返ししたりの持ちつ持たれつ感は大変ありがたいのだけど、田舎ゆえの〇〇さんちのパパ□□さんちの友達とか、誰かの知り合いという謎の情報源があったりとか、スーパーなどのパートさんの入れ代わりが全くないから派閥から弾かれたら終わりとか、そういう
そういうのもある
— 春雨 (@rus916) May 25, 2023
死んでも挨拶しない
パートで派閥作るおばさんあるある
死んでも挨拶しない
— こぐまのちゃむ (@CONTOMIN25mg) April 29, 2023
正社員とパートの派閥がある
介護職3日目
とりあえず利用者の名前が覚えられない
完全に顔と名前が一致するのが2.3人
あとやっぱり正社員とパートの派閥がある
めんどい
てゆーか仕事覚えるのが先だから、そーゆーのはあとににしてくれないか— ぼんじり@働く同居嫁 (@WOulqXJahkiPKxk) May 17, 2023
スーパーの仕事歪み合い、嫌い合い、派閥を作る
スーパーの仕事って、職場の民度さえ高ければどーってことない仕事内容なのに、なぜあんなに歪み合い、嫌い合い、派閥を作るのか。パートさんも「旦那の稼ぎじゃ足りないから、仕方なく来てやってる」というモチベなので色々よろしくない。 https://t.co/JC301v7u30
— りの🌹雑談 (@rinoko0) February 4, 2023
医療事務でパートやってて派閥争い
10年前のもえさんへ。医療事務でパートやってて派閥争いや先生同士の争い、患者様からのクレームに疲れてる頃かと思います。10年後は1日家から一歩も出ずにパジャマですごしてる割に月に10万とか稼いでます。自分の夢とかやりたかったことを思い出して進んでるのは正解です。いけ!!!
— もえ@メルカリで月1万円を継続✨ (@buna_sawa) January 7, 2023
店長が指揮を発揮できてなくてパート内で派閥ができてる店
「女性社会には階級がない」なんで口が裂けても言えんわ。
パート主婦の多い飲食店で働いてた時、荒れてる店舗は大抵、店長が指揮を発揮できてなくてパート内で派閥ができてる店でしたよ。
パート内での序列指揮系統を作って守れていれば安定してた。バラバラなのは社会組織とは言わんのよ。— paburock (@cocacola_lesson) February 26, 2023
デパ地下の精肉店仕事ができないか性格が悪すぎる人しかいなかった
これたぶんこういう考えの人が沢山集まるので客層より従業員がやばい。デパ地下の精肉店でバイトしてたが、パートのおばちゃんからアルバイトまで仕事ができないか性格が悪すぎる人しかいなかった。精肉店あるあるのパートのおばちゃん派閥もあって店長が病みまくってたし… https://t.co/ph7nEDj6t8
— みみんがみ (@mimimimm538) March 8, 2023
まとめ
女の派閥がめんどくさい仕事はあります。
できれば関わりたくないなら関わらずできる仕事を選んでください。
