在宅ワーク|データ入力を隙間時間でできるのかやってみた

スポンサーリンク
  • 在宅ワークのデータ入力って隙間時間にできる?
  • 在宅ワークのデータ入力を隙間時間で稼げる?
  • 在宅ワークのデータ入力を隙間時間を使って稼ぎたい

先に結論からいうと在宅ワークのデータ入力を隙間時間でやっていたら終われません。

データ入力を在宅ワークはおすすめしません。

派遣で在宅勤務しないと詰みます。

派遣大手アデコなら、在宅勤務に強いのでおすすめです。

アデコの派遣登録【Adecco】

在宅ワーク|データ入力を隙間時間でできるのかやってみた

在宅ワークがみつかるクラウドワークス でデータ入力をやった経験から隙間時間でできるのかについて解説します。

隙間時間でやっていたら終わらない

在宅ワークのデータ入力を隙間時間でやっていたらぶっちゃけ終わりません。

子育てしつつ在宅ワークのデータ入力を隙間時間でコツコツやっていたら、3日かかりました。

関連記事:データ入力バイト在宅面接なし|クラウドワークスでやってみた

成果報酬がほとんど

在宅ワークのデータ入力は成果報酬がほとんどです。

成果報酬とは、完成物を納品した時点で報酬が発生します。

隙間時間にコツコツできるメリットがありますが、どんなに時間がかかっても同じ報酬額しかもらえません。

時間に対して報酬が発生しない

在宅ワークのデータ入力は、隙間時間にコツコツやっていたら何時間もかかります。

そうかといって、ぶっ通しでする時間なんてありませんよね?

10時間かかって完成させたとしても、1時間かかって完成させたとしても同じ報酬額です。

何時間かかっても同じ報酬

在宅ワークのデータ入力は成果報酬なので、完成させるのに何時間かけたかは関係ありません。

例えば、クラウドワークスでデータ入力をしたとします。

まずデータ入力の仕事を受けるまで時間がかかります。

運よく契約できたとしても作業量が膨大で終わりません。

隙間時間にコツコツやっていたら、全然終わらない・・・。

結局集中してやり続けるみたいになりました。

作業量が膨大で終わらない

在宅ワークのデータ入力の仕事量って隙間時間でできる量ではありませんでした。

とにかく多いのです。

データ入力自体は簡単

在宅ワークのデータ入力はそこまで難しい作業はありません。

同じ作業を繰り返すだけで慣れてしまえば単純作業の繰り返しです。

ただし、隙間時間に思考停止してサクサクできるものでもありません。

やっぱり仕事は仕事で集中して取り組む必要がありました。

在宅ワーク|データ入力をやるなら

在宅でデータ入力のような働き方ができたらいいですよね?

では、どういうやり方がおすすめなのか紹介します。

派遣で時給でする

データ入力するなら、派遣で時給でするのをおすすめします。

派遣であれば、

  • 初心者OK
  • 高時給
  • 時給でできる

どんなに時間がかかったとしても、時給でお給料が発生します。

データ入力未経験なら、派遣でやったほうがいいです。

派遣なら高時給

派遣のデータ入力をみてもらえるとわかるのですが、とても高時給です。

在宅ワークでデータ入力してたら時給1000円なんて無理でした。

関連記事:データ入力は時給高いのはなぜ?派遣データ入力の実情

在宅勤務に強い派遣会社

派遣会社もいろいろありますが、アデコなら在宅勤務に強いのでおすすめです。

アデコの派遣登録【Adecco】

派遣データ入力のデメリット

派遣のデータ入力はデメリットがあります。

完全在宅ではない場合もある

派遣のデータ入力の場合、完全在宅でできない場合があります。

研修期間は出勤してくださいという場合も。

慣れてきたら、完全在宅でという求人もありました。

競争率が高い

派遣の在宅勤務データ入力は競争率が高いです。

関連記事:派遣|データ入力受からない理由【5つの対策】

隙間時間ではできない

派遣の場合隙間時間ではできません。

まとまった時間が取れないのであれば、メールレディやチャットレディがおすすめです。

在宅でノンアダルトなら、男性会員と楽しくチャットするだけで稼げます。

在宅ノンアダルトチャットレディ募集中★

隙間時間でできるおすすめの在宅ワーク

隙間時間でできる在宅ワークっていろいろあります。

おすすめの隙間時間でできる在宅ワークを紹介します。

クラウドソーシング

クラウドソーシングとは、仕事をしたい人と仕事をしてほしい人を繋げてくれるサービスです。

Anycrewなら、在宅で週1日でもOKの案件がみつかります。

エリクラ

近所でできる5分から20分程度でできる仕事をやって稼ぐ方法です。

ちょっとした隙間時間にできるのでおすすめです。

エリクラ

関連記事:【エリクラ】隙間時間を活用して近所で手軽な仕事を探すなら

アンケートモニター

無料会員登録すれば、メールでアンケートが送られてきます。

アンケートに答えれば、ポイントが進呈されるので隙間時間に稼ぎたい方におすすめです。

マクロミル

日本最大級のアンケートモニターです。

アンケート数が豊富なので、ポイントが貯まりやすい!

マクロミルに登録する

アイセイ

海外のアンケートモニターだけあって高還元率です。

アンケート数はそこまで多くないので、サブとして使うのがおすすめ。

i-Say(アイセイ)をチェック

メールレディ

隙間時間にメールだけで稼げる方法です。

メール受信すれば20円から30円稼げるので、データ入力するより再現性が高いです。

メールレディの稼げる仕組みについては、下記の記事を参考にしてください。

関連記事:メールレディの仕組み|どうしてお金が稼げるのか

チャットレディ

メールレディと比較すると単価が高いのがチャットレディです。

安全にするためには、注意点があるので下記の記事を確認してから始めてください。

在宅ノンアダルトチャットレディ募集中★

関連記事:チャットレディは在宅でするのは安全?現役から聞く

ブログ

ブログにA8.net で無料でもらってきた広告を貼り付けて広告収入を得る方法です。

データ入力のようにやり続けないと稼げないというやり方ではないので、隙間時間で稼ぎたい!という方におすすめです。

関連記事:【放置で毎日1万円の副業収入が欲しい】ならブログ一択!

まとめ

在宅ワークのデータ入力を隙間時間でできると思ったら痛い目をみます。

隙間時間でやって稼げませんし、終わりません。

データ入力を在宅でしたいなら、アデコでやってください。

アデコの派遣登録【Adecco】

 

 

にほんブログ村
にほんブログ村バナー
ブログランキング・にほんブログ村へ
在宅ワーク
あずきをフォローする
【シンプルライフ子育て】専業主婦だった私がフリーランスになったブログ