お金がない|主婦がパートを始めるも大した稼ぎもない毎日虚しい

スポンサーリンク
  • お金がないからパート始めたけど大した稼ぎにならず虚しい
  • お金ないからパート主婦してるけど拘束時間ばかり長くて辛い
  • お金ないからパート始めたのに自由に使えるお金がない

お金がないからパートを始めたのに、朝から夕方まで働いて月7万円から8万円。。。

本当ならお金に余裕のある生活ができると思っていたのにと思うと辛いですよね。

そこで今回は、在宅で稼ぐ方法を紹介します。

もっとお金が欲しい!自由な働き方がしたい!という主婦必見です。

お金がない|主婦がパートにでて稼げる金額

お金がないからと主婦がパートにでてどれくらい稼いでいるのか解説します。

パート主婦平均月収8万円

パート主婦の多くは、月8万円くらいが最も多いとされています。

タウンワーク

これは扶養の範囲内で働きたいという方が多いのも要因でしょう。

パート主婦の拘束時間20時間

パート主婦は、週20時間程度拘束時間があります。

これにプラスして、通勤時間も必要です。

お金がない|主婦がパートにでたけど大して稼げない

お金がないからとせっかくパートにでたのに、大して稼げないばかりか自由に使えるお金がありません。

子どもの教育費

子どもが大きくなるにしたがって、教育費は上がっていきます。

自分の美容院代や習い事など我慢して子どものために使っている方も多いはずです。

物価高騰

物価高騰の打撃はかなりあります。

これまで気軽に外食できていたご家庭でも、家族で行くとなるとびっくりするような金額になってしまうことも。

毎日の食費や生活費も高騰しています。

旦那の給料が上がらない

旦那の給料が上がるのを期待していたのに、実際は全く同じ。

そのくせ自分の趣味は充実させてるとか!許せますか?

お金がない|パートしたのに貯まらない

お金がないからパートをしたはずなのに、気がついたら散財していた!なんてよく聞く話です。

パートで疲れて外食

パートって疲れますよね。

パートして帰ってから食事作りなんて辛いです。

お金で解決

今までなら節約で乗り切っていたものが、パート代があることで気が緩んでしまうもの。

お金で解決できるものは、お金で解決した方が自分にも家族にも優しいはずとお金を使ってしまいます。

お金がない|主婦におすすめの在宅で働く

お金がない主婦は、パートよりも在宅で稼ぐ働き方がおすすめです。

派遣の在宅勤務

最近では、在宅勤務を導入する企業が増えています。

  • データ入力
  • コールセンター
  • バックオフィス

こういう働き方をするなら派遣です。

パートと同じくらいの時間働いたとして派遣の方が高時給でさらに高待遇!

特に派遣の場合アデコなら在宅勤務に強いため高時給です。

アデコの派遣登録【Adecco】

関連記事:【40代主婦パートと派遣どちらが良いのか】派遣がおすすめ

通勤時間がない

在宅で働けば通勤時間がありません。

通勤時間がなければ、

  • 通勤電車に乗らなくていい
  • 出社時間を逆算して動かなくていい
  • 通勤のための服装やメイクにお金がかからない

こういったメリットがあります。

家事や育児と両立しやすい

在宅で仕事をするので、

  • 休憩時間にお家でゆっくり
  • 役所や病院が空いている時間に行きやすい
  • 急な用事に対応できる

というメリットがあります。

お金がない|主婦におすすめの在宅ワーク

主婦におすすめの在宅ワークは具体的にどんな仕事があるのか紹介します。

派遣の在宅勤務

派遣の在宅勤務は、派遣会社に雇用されながら働きます。

  • 福利厚生がある
  • 高時給
  • サポートが受けられる

今のパートをしている時間くらい働いても、時給が高いのは魅力です。

さらに在宅勤務も増えているので、在宅で働きたいならアデコがおすすめ!在宅勤務に強いです。

アデコの派遣登録【Adecco】

WEBライター

ブログの記事作成をします。

誰が読んでも理解できる文章が書ければいいので、未経験から始められます。

Anycrewで仕事はみつかります。

関連記事:WEBライター時給300円からスタートした主婦が月10万円達成

コールセンター

コールセンター業務は在宅でできます。

研修期間は出社して、あとは在宅でという働き方もあります。

コールセンターは高時給がなんといっても魅力的です。

関連記事:在宅ワーク|コールセンターはきついのか現役から聞く

データ入力

データ入力とは、音声や紙媒体をデータにしていく仕事です。

簡単なパソコン操作ができればいいので、未経験からでも始めやすいです。

さらに短期で大量募集されているため狙い目!

データ入力をするなら、派遣の在宅勤務がおすすめです。

関連記事:完全在宅ワーク|全国どこでもデータ入力面接なし初心者求人のみつけ方

メールレディ

男性会員とメールのやりとりするだけでお金がもらえるのをご存知ですか?

例えば、【メールのみOK】VI-VO(ビーボ)なら1通メール受信したら32円稼げます。

たった32円と思うかも知れませんが、コツコツやって月2万円がっつりやって月10万円稼ぐ主婦もいます。

関連記事:メールレディやってみた|できる時にできることだけ

チャットレディ

チャットレディは、ぶっちゃけ稼げます。

平均時給3000円と言われているので、パートするより全然稼げます。

男性とおしゃべりに苦手意識がない方や接客が好きな方は挑戦してみるのもありです。

業界大手のポケットワークなら通話だけでもOKです↓ 

お金がない|主婦がパートより在宅ワークを選んだ体験談

お金がない主婦がパートではなく在宅ワークを選んだ体験談を紹介します。

在宅で働ける

在宅で働くって難しいと思っていました。

しかし実際やってみると普通の主婦でもお金が稼げました。

関連記事:【主婦の副業】クラウドワークスをやってみた初月7,466円なり

在宅の方がお金が貯まる

パートしていると頑張っている自分のご褒美だったり、今日は疲れたから外食でいいかなどなど。

また、外で働くと働くための購入がバカになりません。

在宅の場合、毎日部屋着でノーメイクで大丈夫です。

結果在宅で働いてお金が貯まりました。

働く時間が自由

派遣の在宅勤務は勤務時間が決まっています。

しかし、業務委託の場合働く時間は決まっていません。

自分ができる時間にやればいいのでとても自由です。

在宅でパート代は稼げる

在宅でパート代は十分稼げます。

それも人間関係で悩んだり、満員電車に乗ったりしなくていいのです。

まとめ

お金がない主婦は、パートでなく在宅で働く方にシフトされてみてはいかがでしょう。

在宅でパート代は十分稼げます。

毎日3000円コツコツ稼ぐ|再現性高め・体験談・注意点
毎日3000円コツコツ稼ぐを目標に平凡な主婦があらゆる副業をやってみました。毎日3000円コツコツ稼げたものもあればできなかったものも。実体験から毎日3000円コツコツ稼ぐためにできることを紹介します。怪しいものもあるので要チェック!