WEBライター単価交渉|本当は教えたくない

スポンサーリンク
  • WEBライターの単価の上げ方ってどうするの?
  • WEBライターの単価の上げ方のコツってある?
  • WEBライターの単価上げ方を知りたい

先に結論から言うとWEBライターの単価の上げ方は、

  • クラウドソーシングを出る
  • 武器を持つ
  • 予算のある企業案件を狙う

です。

WEBライターをやっているけど、なかなか単価が上がらない方に向けて解説します。

WEBライター単価交渉|スキル編

WEBライターのスキルがないのは何も武器を持たずにモンスターと戦うようなものです。

WEBライターの単価を上げるためにも、スキル(武器)を持ちましょう。

WEBライターのスキルと知識

何も勉強もせずただマニュアル通りに書いてきたWEBライターでは単価上げは厳しいです。

あなたのライターキャリア講座 で学ぶのもおすすめです。

WEBライターを自己流でやっていると自分で気が付かないうちに変な癖が出てしまいます。

自分では気が付きにくいですので、注意が必要です。

関連記事:WEBライターの勉強|現役がやったお金をかけずに・独学で

実績

WEBライターで実績は最強の武器です。

いかに強い武器持っているかでスタート単価が違います。

  • WordPress入稿
  • SEO記事
  • ディレクター実績

パートや派遣がおすすめ

自らそうした仕事をとってきて勉強してやるのはいくら時間があっても厳しいです。

それならWEBライターの派遣やアルバイトでやってみるのがおすすめです。

関連記事:WEBライターのパート|働き方・時給・体験談

関連記事:派遣のWEBライター|時給で働きたい

営業力を身につける

あなたはWEBライターをする前に営業活動をされた経験はありますか?

もしないのであれば、単価上げは難しくて当たり前です。

何回もトライアンドエラーを繰り返して単価上げを狙いましょう。

もし自力では難しいなら、クラウドワークスが運営するクラウドテック でサポートしてもらいましょう。

【具体的】WEBライターの単価交渉

具体的にWEBライターの単価の上げ方を紹介します。

単価の高いところで戦う

単価を上げられるクライアントは、元々単価が出せる予算があります。

予算が出せない場所で戦っても、予算がなければ断られます。

単価が出せるクライアント

即レス

WEBライターで単価上げしてもらうには、即レスは基本中の基本です。

小豆
小豆

即レスを意識していたら

「急ぎなのでいつもより単価上げでお願いします。」

はよくありました。

クライアントのメリット

クライアントが単価上げしてでも書いてもらいたいメリット(武器)は重要です。

WEBライターとしての強みは持っておいて損はありません。

例えば、

  • 動画編集
  • インスタ運用
  • 自ブログ1年継続

は強みです。

【間違い注意】WEBライターNG単価交渉

WEBライターで単価を上げるのに間違ったやり方を紹介します。

クラウドソーシングで単価上げ

クラウドソーシングは、予算がそこまで出せない案件が集まっています。

事実クラウドワークスが運営するクラウドテック 公式サイトにクラウドワークスは副業向き。

長期案件はクラウドテックで扱っていると明記されています。

関連記事:【クラウドワークスとクラウドテックの違い】WEBライター稼ぐ

スタート単価が低い案件

元々スタート単価が低い案件で単価上げは厳しいです。

クライアントの予算が決まっているので、そこから上は難しい。

クラウドソーシングで信頼を築いてから

クラウドワークスのようなクラウドソーシングで信頼関係を築いてから単価上げ交渉は無謀です。

わたしの単価上げ交渉失敗談を紹介します。

【失敗談】クラウドワークスWEBライター単価交渉

クラウドワークスでWEBライターをやっていて単価上げに失敗した体験談を紹介します。

1文字0.1円案件

1文字0.1円案件をやっていました。

3000文字書いて、10記事納品して3000円みたいな案件です。

半年やり続ける

毎日コツコツ納品し続けてました。

半年くらいはやっていたかと思います。

これでは稼げない

半年くらいやってみてこれを続けていても稼げるようにならないぞと気が付きます。

YouTubeでWEBライターの単価の上げ方を検索してみました。

信頼関係を築いてから単価上げ交渉

YouTubeでは、信頼関係を築いてから単価上げ交渉と紹介されていました。

勇気を出してメッセージを送る

勇気を振り絞って単価上げして欲しいと単刀直入に伝えました。

継続終わりましょうか

返事は、

「単価に納得できないなら、継続終わりにしましょうか?」

と言う内容でした。

TwitterからWEBライター単価上げ方

TwitterからWEBライターの単価上げ方を紹介します。

記事数を増やす

スキルを強みに

いつまでも超低単価でいなくて

ブログ開始

関連記事:【主婦がブログで稼ぐ】始め方と仕組み【副業するなら一択】

まとめ

WEBライターの単価上げ方を紹介しました。

行動あるのみです。

 

にほんブログ村
にほんブログ村バナー
ブログランキング・にほんブログ村へ
WEBライター
あずきをフォローする
【シンプルライフ子育て】専業主婦だった私がフリーランスになったブログ