- 副業しないと生きていけない?
- 副業しないと生きていけない時代なの?
- 副業しないと生きていけない時代どうすればいい?
副業時代に突入しました。
先に結論からいうと副業しないと生きていけない時代というか副業で生きていける時代になりました。
1つの会社に依存しない個で稼ぐ時代になったのです。
副業しないと生きていけない理由
副業しないと生きていけない理由を紹介します。
ものの値段が上がる
ものの値段が上がって、これまでのような生活をしていたのでは太刀打ちできません。
どんなに節約を頑張ったとしても、電気代とガス代で一撃です。
副業で月5万円程度稼ぐ必要があります。
給料は変わらない
お給料は変わりましたか?
お給料ってそう簡単に変わらないですよね。
副業推奨の企業が増えている
副業推奨の企業がどんどん増えています。
週3日勤務や週4日勤務が増えているっていうことは、そういうことなのです。
企業ではもう面倒見切れないと宣言されたようなもの。
節約だけでは太刀打ちできない
誰もが節約はしているはず。
1円でも安い商品を買ったとしても太刀打ちできません。
副業しないリスク
副業しないリスクがあるのをご存知ですか?
終身雇用が崩壊して、収入源が1つなのはリスクが高い選択です。
【Anycrew転職】 では柔軟な働き方の求人を紹介する転職エージェントサービスも行っています。
正社員としての転職も視野に入れているという方は一度話を聞いてみては?
副業しないと生きていけないおすすめの副業
副業しないと生きていけない時代におすすめの副業を紹介します。
WEBライター
WEBライターとはブログ記事を書く仕事です。
クラウドワークス
を使えば未経験からできる仕事はいくらでも見つかります。
関連記事:WEBライター未経験で40代からの始め方
ナレーション
YouTubeやショートの出現によりナレーションをつけて副業する方法があります。
イラスト
イラストが得意ならイラストを描く副業があります。
副業サイト
Anycrew
は副業がみつかるサイトです。
登録してできそうな仕事をやってみてください。
ブログ
ブログを運営してA8.net
で無料でもらってきた広告を貼り付ける副業です。
関連記事:【主婦がブログで稼ぐ】始め方と仕組み【副業するなら一択】
YouTube
YouTubeで副業ができます。
インスタ
インスタ投稿を頑張れば副業収入に繋がります。
関連記事:【インスタでどうやって稼ぐ?】本気になればお金が稼げる
Twitterを使って副業ができます。
アンケートモニター
稼げる金額は多くありませんが、スマホ副業の入り口におすすめです。
2つ併用がおすすめです。
関連記事:副業におすすめのアンケートモニター!始め方と稼ぎ方と口コミ
駐車場を貸し出す
副業に時間を割けないのであれば、スマホでカンタン駐車場オーナー【akippa】
で駐車場を貸し出す方法があります。
場所を貸す副業です。
ママキャリ
副業からやってみて、感触がよければ正社員の道もあるママ向けキャリア転職支援サービス【ママキャリ】
をご存知でしょうか。
リモート・時短勤務を豊富に扱っているので、子育てと仕事を両立したい方におすすめです。
家事代行
多数メディアで紹介されているタスカジ
。
家事で副業収入が得られます。
講習や未経験からできる充実のサポートがありますし、働く時間や場所は自分次第!
副業しないと生きていけない注意点
副業しないと生きていけないから、見切り発車で副業を始めるの待ってください!
副業を始める前に頭に入れておくべきことを紹介します。
副業詐欺には注意
副業詐欺は消費者庁でも注意喚起されています。
簡単に稼げるとか、短時間で楽して稼げるとかないのでご注意ください。
関連記事:【やってみた】毎日3000円コツコツ稼ぐ方法は本当に再現性があるのか?
確定申告
副業収入があるなら、確定申告が必要です。
確定申告でわからないことは税の相談窓口に電話すれば無料で相談できます。
ただ、初年度は戸惑うばかり。
いっそのこと初年度だけ税理士ドットコム
でお手本を作ってもらったり、助けてもらうほうがいいでしょう。
副業するなら何がいい?
色々副業を紹介しましたが、ぶっちゃけ副業するなら何がいいのか紹介します。
ストック型の副業
副業するのであれば、ストック型の副業がおすすめです。
理由は資産になるからです。
- ブログ
- YouTube
- インスタ
がストック型の副業です。
副業やめたほうがいい人の特徴
副業しないと生きていけない時代に、副業はやめたほうがいいと思う人の特徴を紹介します。
副業で大金を稼ごうとする
副業で稼げる金額は大きくありません。
毎日3000円コツコツ稼げたらいいなくらいが副業で稼げる金額です。
関連記事:【副業】毎日3000円コツコツ稼ぐ方法!平凡主婦でもできるワザ
すぐやめる
副業を失敗する人は共通してすぐにやめます。
すぐにやめたら副業では稼げません。
初期費用をかける
副業を始めるのに、初期費用は必要ありません。
逆に初期費用なしでも副業は稼げます。
先人を真似しない
今の時代、副業のノウハウや稼ぐ方法はYouTubeやブログ、インスタで有料級の情報が無料で手に入ります。
副業で稼ぎたいなら、先にやって稼がれている方のやり方を真似るのが1番です。
まとめ
副業しないと生きていけないとまでいかないまでも、副業時代に生きています。
今からでも全然遅くないので、何か1つでも始めて見ませんか?
副業なんかしたくない!と思っているなら要注意ですよ。
知らないうちに損しているかも!?