- フルリモートのデータ入力を未経験からやってみたい
- フルリモートのデータ入力は未経験でもできる?
- フルリモートのデータ入力を未経験からやる方法が知りたい
データ入力はフルリモートで未経験からOKの求人はたくさんあります。
そこで今回は、フルリモートでデータ入力未経験について解説します。
体験談も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
フルリモートデータ入力は未経験でもできるのか
フルリモートデータ入力は未経験でもできるのかについて解説します。
できる
データ入力に必要なスキルは、
- タイピングスキル
- Excel・Word
が多いです。
基本的なパソコン操作ができればOKな求人もあるので未経験でもできます。
会計事務所や金融会社は経験者優先
会計事務所や金融会社のデータ入力は、専門的な知識が必要です。
そのため経験者が採用されます。
コピー&ペーストでOK
メール対応もデータ入力業務と付随している場合があります。
ただ、メールもコピー&ペーストOKです。
他業務
データ入力で求人を探していると、データ入力にプラスして
- 電話対応
- メール対応
がある場合もあります。
研修期間のみ出勤
フルリモート希望でも求人によっては研修期間のみ出勤の場合があります。
リモートと書いていなくても
データ入力でリモートと書かれていない場合でも、上司に相談したらフルリモートにしてもらえたという体験談もありました。
フルリモートデータ入力未経験の仕事内容
フルリモートのデータ入力で未経験OK求人はどんな仕事内容か紹介します。
請求書のデータ入力
請求書を見てデータ入力していきます。
顧客情報のデータ入力
顧客情報をデータ入力していきます。
健康診断の結果をデータ入力
健康診断の結果を見てデータ入力していきます。
チケット情報のデータ入力
チケット情報を見てデータ入力していきます。
フルリモートデータ入力未経験でするメリット
フルリモートのデータ入力を未経験でするメリットを紹介します。
通勤時間がない
フルリモートなので通勤時間がありません。
人間関係が楽
フルリモートのデータ入力は基本やり取りはチャットなどで行われます。
そのため、業務以外の雑談などは少なめです。
人間関係は楽です。
パソコンスキルが上達する
パソコンスキルが自然と身に付きます。
フルリモートデータ入力未経験でするデメリット
フルリモートでデータ入力を未経験でするデメリットを紹介します。
人気の職種
フルリモートでできるデータ入力はぶっちゃけ人気の職種です。
簡単に採用されにくいです。
なかなか採用してもらえないなら、短期派遣で募集されている大量募集に応募するのがおすすめです。
関連記事:データ入力は時給高いのはなぜ?派遣データ入力の実情
フルリモートデータ入力未経験求人を探す方法
フルリモートのデータ入力を未経験で始めるならどうやって求人を探したらいいか紹介します。
業務委託はご注意を
フルリモートでデータ入力未経験なら、クラウドワークス
のようなクラウドソーシングでみつかります。
ただし、クラウドワークスのデータ入力は業務委託です。
1案件に対して報酬額が決まるため、未経験でデータ入力をしたら全然稼げません。
関連記事:クラウドワークスでデータ入力やってみた【2度とやりたくありません】
在宅勤務に強いアデコ
未経験でデータ入力を探すなら、アデコがおすすめです。
大手派遣会社ですし、在宅勤務に強いです。
「フルリモート データ入力」で検索するとアデコの求人がよく紹介されています。
フルリモートデータ入力未経験体験談
フルリモートのデータ入力を未経験の体験談をTwitterから紹介します。
妊娠中でも稼げるバイト
人材業界で2年働いてるけど、
妊娠中でも稼げるバイトはこれ。・メルレ
・データ入力
・クラウディア
・クラウドワークス
・100%在宅コールセンター
・オンラインアシスタント「ふじ子ちゃん」— けんた|転職の教科書 (@career_kenta) July 29, 2023
ちなみにメルレとはメールレディです。
メールだけで稼げる女性におすすめの副業です。
関連記事:メールするだけで稼げるなんてありえない|メールレディの裏事情
仕事のパソコンをお持ち帰りして、USBのデータ入力を、在宅
仕事のパソコンをお持ち帰りして、USBのデータ入力を、在宅でやります。
データ入力作業の期限は、1ヶ月以内の中で、好きな時間で入力作業して、仕事します。
— 🌸 (@___o___o___y) July 23, 2023
在宅のデータ入力じゃ全然稼げない
在宅のデータ入力じゃ全然稼げないのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
楽しい内容のデータ入力したいのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
でも六本木だの新宿だのアキバだの遠いんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
— SummerTotty (@totttytottty) July 27, 2023

クラクドワークスでのデータ入力は完全フルリモートです。ただし、多くは時給制ではないため作業量が膨大で稼げません。関連記事:データ入力バイト在宅面接なし|クラウドワークスでやってみた
まとめ
フルリモートで未経験からできるデータ入力について解説しました。
もしもデータ入力するなら派遣のように時給でやるのをおすすめします。