- ライティング副業って難しい?
- ライティング副業の難しさって何?
- ライティング副業の難しいならやめたほうがいい?
先に結論から、ライティング副業で毎日3000円コツコツ稼げたらいいやと思うならおすすめです。
ライティング副業で本業以上稼ぐんだと言う方はライティングでは難しいです。
ライティング副業は難しい
ライティング副業は難しい理由を紹介します。
低単価時代がきつい
ライティング副業でいきなり稼げません。
最初は1文字0.1円のザ低単価案件しか契約できません。
例えば、3000文字書いて稼げるのは300円ですよ。
もしクラウドワークスでやってたらここからシステム利用料が引かれて258円です。
これを本業終わりにやれますか?
関連記事:【やってみた】クラウドワークスのやばい案件を半年やり続けていた黒歴史
仕事がない
ライティング副業で最も難しいのが案件の獲得です。
好条件の案件は経験者しか契約してもらえません。
ましてや副業でやっていて時間に余裕のないライターに回してくれるクライアントはそうそういません。
好きに書けない
文章を書くのが得意や好きでライティングを副業にするのはありです。
しかし、副業にした途端好きな文章は書けません。
必要とされる文章でないとダメです。
続かない
ライティング副業で必須スキルとして継続があります。
コツコツ毎日ライティングして、ライティングの勉強もして副業としてやっていく必要があります。
最初は全然稼げないので続けるのがとても難しいです。
時間がかかる
ライティングって書くまでに膨大な時間がかかります。
おおまかなライティング副業の流れを紹介します。
- 応募
- 契約
- キーワードをもらう
- 下調べ
- 構成
- クライアントチェック
- 記事作成
- 画像挿入
- 文字装飾
- WordPress入稿
- 納品
- 修正
この中で下調べが最も時間がかかります。
この時間の確保がライティング副業の難しいところでもあります。
ライティング副業は難しい|おすすめ副業
ライティング副業は難しいです。
では副業で何がおすすめなのか紹介します。
ブログ
ライティングが得意なら自分でブログをやった方が稼げます。
ブログを育てておけばアフィリエイトできます。
関連記事:【主婦がブログで稼ぐ】始め方と仕組み【副業するなら一択】
インスタ
ブログを育てるより拡散力が大きいインスタで稼ぐのもおすすめです。
インスタもブログ同様アフィリエイトで稼げます。
関連記事:【インスタでどうやって稼ぐ?】本気になればお金が稼げる
Twitterで副業するのもおすすめ副業です。
Twitterは文字でできるのでライティングが得意ならおすすめです。
ライティング副業難しい|稼ぐライター
ライティング副業で稼ぐのは難しいです。
では、稼げるライターとはどういうライターなのか紹介します。
WEBライターをまとめる立場
実は、ライターは稼げても大きく稼げません。
クラウドワークスが運営するクラウドテック
をみてもらいたいのですが、WEBライターをまとめるディレクターでないと稼げません。
ただクラウドワークスでディレクター業務は割りに合いません。
クラウドテック
に移行しないと稼げません。
関連記事:【クラウドワークスとクラウドテックの違い】WEBライター稼ぐ
インタビューライター
ライターでインタビューができるのも強いです。
ブログ
WEBライターは、残念ながら稼げません。
稼ぎたいなら営業力と付加価値の提供は必須。
さらに自分でブログ運営して、ポートフォリオにしています。
関連記事:副業で本業より稼ぐ|○○一択
まとめ
ライティング副業で稼ぐのは難しいです。